1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 台東区の求人
  5. 未経験歓迎!小学生の放課後をサポート!台東区☆地域に根差した「放課後子供教室」☆家庭両立応援♪
(特非)放課後NPOアフタースクール
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 17日前

未経験歓迎!小学生の放課後をサポート!台東区☆地域に根差した「放課後子供教室」☆家庭両立応援♪

(特非)放課後NPOアフタースクール / 学童スタッフ
  • 給与
    時給 1,120円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都台東区
    • 東京メトロ千代田線「根津駅」
  • 勤務時間
    シフト制 完全土日祝休み / 1日4h以内OK / 週2~3日からOK / 16時前までの仕事
服装自由
同じ会社の求人を見る(18件)

募集要項

仕事内容

放課後子供教室で、子ども達と一緒に遊んだり、見守っていただくお仕事です。私達と一緒に、子ども達の体験・成長をサポートしてくださる方大募集!
子育て中のスタッフ多数活躍中!家庭と両立しながら無理なくお仕事していただけます!

<お任せするお仕事の内容>
・子ども達と一緒に遊んだり、見守り
・プログラムの企画、運営のサポート
・お掃除などの環境整備
・パソコン入力などの簡単な事務作業など

<一日の流れ・例>
14:00~:始業ミーティング・設営・準備作業
14:30~:子どもたちの受け入れ、自由遊 び、宿題、プログラムのサポート
16:30~:片付け・送り出し
16:45:送り出し完了、全体撤収と片付け
17:30~:振り返り・室内遊び
18:00:退勤

\学内に世界遺産がある唯一の小学校/
公立小学校内にある放課後子供教室。地域に根差した活動を実施できることが魅力☆例えば、上野公園や博物館等の地域資源を活かしたプログラム、近所のお店とのコラボ、お寺で茶道、などなど、多様な体験と活気にあ溢れています!その他にも、工作・スポーツ・手芸などのスタッフさんの得意を活かした活動もありますよ♪

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

●副業・Wワークも可能です!
●英語力は問いません!

▼優遇
・保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、中高教員免許、放課後児童支援員などをお持ちの方。

▼歓迎
・将来、教育関連の仕事を志している学生さん歓迎
・学童施設、児童館、保育園、幼稚園、小学校、中学校などで子どもに関わるお仕事のご経験がある方(ブランクは長くてもOK!)

給与

時給1,120円 ~
  • 交通費支給あり

※給与は、ご経験・資格などを加味して決定いたします。
・有資格者優遇:時給50円UP
(保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、中高教員免許、放課後児童支援員など)
・交通費別途支給(一日2,000円まで)

勤務地

東京都台東区 / 東京メトロ千代田線「根津駅」
  • 勤務先 : 忍岡小放課後子供教室


※小学校内併設

<住所>
東京都台東区池之端2-1-22台東区立 ※忍岡小学校内

<交通>
東京メトロ千代田線「根津駅」出口2より徒歩5分

勤務時間

シフト制

<平日>14:00~18:00(応相談)

<学校の長期休み期間(夏休み等)>
8:00~18:00内で、5時間以上の勤務(応相談)
例)8:00~13:00/13:00~18:00など

※17時迄の勤務相談可!(16時迄は、ご状況により相談可)
※土日祝を除く、平日週2~3日の勤務をお願いします。

<勤務時間の特徴>
●1日4時間以内の勤務OKです
●週2~3日の勤務OKです
●夕方16時前までに終わるお仕事です

休日休暇

●完全土日祝休みです

土日祝日

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●服装自由
●労災保険

労災保険加入
社会保険は雇用条件に則り加入
予防接種受診補助
有給休暇
昇給制度有

雇用形態

アルバイト・パート

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

(特非)放課後NPOアフタースクールの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月30日
特定非営利活動法人
放課後NPOアフタースクール
子ども達の放課後がより豊かになるために、私たちと一緒にお仕事しませんか?
「放課後はゴールデンタイム」
あなたとの出会いが子ども達の世界を広げます!
MESSAGE
私たちの想い
放課後はゴールデンタイム
放課後は子どもたちにとって「仲間とワクワクしたり素敵な一面を発見できる時間」、「好きなことに没頭できる時間」、「興味はあるけれど自信がないことにチャレンジしたりトライ&エラーを繰り返すことができる時間」、「多様な人とのつながりがもてる時間」といったあらゆる“チャンス”に溢れた『ゴールデンタイム』です。

そんなゴールデンタイムをサポートするために、アフタースクールのスタッフは、子どもたちの安全管理をしながら、遊びや子ども主体の多様な体験プログラムの活動がより広がるようにサポートするおしごとです。
BUSINESS
事業内容
  • アフタースクール事業
    東京・神奈川・埼玉・千葉の公立・私立の小学校15校で、
    放課後の居場所「アフタースクール」を運営しています。
    学校内に設置していること、学年や保護者の就労状況等による制限を設けないこ
    と、市民の参画を重視していることが特徴です。多様な体験活動の提供や、子ど
    もたちの声を聴いた居場所づくり、学校活用や地域連携に力を入れています。
  • ソーシャルデザイン事業
    企業・団体等と連携して、オリジナルの体験プログラムを企画開発し、全国各地の放課後の居場所や学校授業へ届けています。
    これまでにのべ200社以上の企業と協働。2022年度は、年間350回、46の都道府県で体験プログラムを実施し、8000人の子どもたちが参加しました。様々な体験や出会いを創出することで、子どもたちの世界や可能性を広げ、またその価値を周囲の大人と共に考えることを通じて、社会で子どもを育てることを目指しています。
  • 開発事業
    全国各地の自治体が抱える放課後の課題解決を目指して、地域のニーズにあった支援を行なっています。これまでに、千葉市、港区、世田谷区、鎌倉市、津島市、滋賀県、芦屋市、南あわじ市、三鷹市、川崎市と協働。また、全国の放課後事業者へ向けた研修の企画・開催や、放課後の課題や価値を広く社会に発信する啓発活動などにも注力しています。
ABOUT
私たちについて
放課後はゴールデンタイム」をビジョンに、2009年に法人化。安全で豊かな放課後を日本全国で実現するため、学校施設を活用した放課後の居場所「アフタースクール」を運営。子どもが主体的に過ごせる環境づくりに力を入れています。また、企業や団体と連携し、子育て・教育プロジェクトを実施するソーシャルデザイン事業も推進。これらの事業で培ったノウハウを日本全国に広げていくため、自治体と連携して放課後を豊かにする事業も本格的にスタートしました。事務所を東京都と大阪府に構え、スタッフ数320名、グッドデザイン賞4回・キッズデザイン賞5回受賞。活動に賛同くださる多くの方と共に、社会全体で子どもたちを守り、育む活動を加速させ、子どもたちのためのより豊かな放課後の実現に向けてチャレンジを続けています。
COMPANY
会社情報
会社名 (特非)放課後NPOアフタースクール
事業内容 【アフタースクール事業】
東京・神奈川・埼玉・千葉の公立・私立の小学校15校で、放課後の居場所「アフタースクール」を運営しています。学校内に設置していること、学年や保護者の就労状況等による制限を設けないこと、市民の参画を重視していることが特徴です。

【ソーシャルデザイン事業】
企業・団体等と連携して、オリジナルの体験プログラムを企画開発し、全国各地の放課後の居場所や学校授業へ届けています。

【開発事業】
全国各地の自治体が抱える放課後の課題解決を目指して、地域のニーズにあった支援を行なっています。これまでに、千葉市、港区、世田谷区、鎌倉市、津島市、滋賀県、芦屋市、南あわじ市、三鷹市、川崎市と協働。また、全国の放課後事業者へ向けた研修の企画・開催や、放課後の課題や価値を広く社会に発信する啓発活動などにも注力しています。
企業
WEBサイト
https://npoafterschool.org/
所在地 東京都文京区本郷1-20-9本郷元町ビル5F
都営三田線水道橋駅A6出口より徒歩1分/丸ノ内線・南北線後楽園駅より徒歩7分
JR水道橋駅より徒歩5分/都営大江戸線春日駅より徒歩9分
応募定員あり早めにご応募ください!