1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 千葉県の求人
  4. 千葉市の求人
  5. 中央区の求人
  6. <オープニングスタッフ>実働7時間◎30代~40代未経験活躍|冠婚葬祭の積立制度のご案内
株式会社サンセルモ
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 未経験OK 学歴不問 16日前

<オープニングスタッフ>実働7時間◎30代~40代未経験活躍|冠婚葬祭の積立制度のご案内

株式会社サンセルモ / 終活アドバイザー
  • 給与
    月給 24万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    千葉県千葉市中央区
  • 勤務時間
    シフト制 完全土日祝休み
駅から徒歩5分以内
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

<オープニングスタッフ>実働7時間◎30代~40代未経験活躍|冠婚葬祭の積立制度のご案内

*「長時間残業は嫌!プライベート時間を少しでも増やしたい!」*
*「でも経験と言える経験も実績もないから転職できるか不安」*
そんなあなたにピッタリのお仕事かもしれません

*<実働7時間!残業も少ない!休みが取りやすい!>*
*<【人気の”伸びてる”お仕事】終活アドバイザー>*
*<30代40代などの業界・職種未経験の方に人気です>*
*<冠婚葬祭業界トップクラスのサンセルモグループだから安定、将来も安心>*

*<お仕事内容>*
当社は、現在全国で120万人以上が加入する冠婚葬祭大手セルモグループです
パートさんが集めてくれたお客様に対してカウンセリングして、ライフプランに合わせた冠婚葬祭の積立てプランをご提案していただきます

*<お客様にとって、気軽でメリットが大きい仕組み!>*
お子様のお祝いや成人式、結婚式、葬式など、一度に数百万円という金額が必要になるイベント費用を、毎月少額で積み立てるシステムです。*お客様にとっては、貯金のように気軽でメリットも大きい*からこそ、すでに120万人以上も加入しているのです。

*<教育体制バッチリ>*
また、教育体制も整っているので仕事には更に自信をもって取り組めます。名刺の受け渡しから話し方といった接客マナーなど基本的なことから、一つひとつ丁寧に教えますので、「今まで事務作業しかしてなかったから名刺の渡し方忘れた」という方でも全く問題ありません。
だから、全く未経験の方であっても十分活躍できる環境です

*新規オープニングエリア拡大に伴う社員募集!正社員登用実績あり*"

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

【必須条件】
・普通自動車免許取得者(AT限定OK!)
※未経験者歓迎!
※学歴、転職回数、ブランクなどは一切不問
(アルバイト・パート・派遣社員しか経験のない方、高校中退、大学中退、フリーターなども気にしないでください)

飲食・販売・美容師など、接客の経験者の方や元保険外交員・生命保険営業・保険代理店の方などご出身の方も多く活躍されています!

【面接地】
ラ・セーヌブランシュ
千葉県千葉市中央区新町15-16
JR千葉駅 東口徒歩5分・西口徒歩4分

給与

月給24万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
280万円 ~ 360万円

基本給:24万円~+インセンティブ+各種手当+交通費支給
(試用期間2ヶ月/同条件)

勤務地

千葉県千葉市中央区
  • 勤務先 : ラ・セーヌブランシュ

★駅から徒歩5分以内です

◇ 駅から徒歩5分以内
※雇用先はサンセルモグループ株式会社サンセルモネットになります。

<住所>
千葉県千葉市中央区新町15-16

<交通>
ラ・セーヌブランシュ
JR千葉駅 東口徒歩5分・西口徒歩4分

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:7時間
9:00~17:00 (うち休憩1時間・実働7時間)

休日休暇

●完全土日祝休みです
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
・土日祝休み
・年末年始休暇
・夏季休暇
・冬季休暇
・GW
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・有給休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・通勤手当
・家族手当
・残業手当
・休日出勤手当
・社会保険完備
・研修制度
・独立支援制度

雇用形態

契約社員

●試用期間あり

会社情報

株式会社サンセルモの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月21日
株式会社サンセルモグループ
サンセルモは、冠婚葬祭を中心としたお客様のライフセレモニーや互助会を、
創業50年の実績と経験とともにご提案・お創りしている会社です
MESSAGE
代表挨拶
感性と情熱で更なる飛躍を
多くの会員の皆様方、関係各位の皆様方によって築かれてきた
サンセルモの歩みを振り返るとき、
その歩みの重さをひしひしと感じております。
サンセルモの拠点は東京、千葉、広島と拡大し、
施設も総合結婚式場や総合葬祭場など約30か所となりました。
以前に比べ、結婚式や披露宴をはじめとする
冠婚葬祭のスタイルは大きく様変わりしてきております。

次代はまさにデジタル化の進展により大きく変化し、
そのデジタル化による利便性や恩恵は計り知れません。
しかしながら、サンセルモの更なる飛躍の為には、
アナログ的ですが、創業の原点をいまいちど見つめ、
常にその創業時の精神に立ち返りながらも、
ますます多様化するお客様のニーズにお応えできるよう、
高度なスキルと細やかな感性を大切にしなければなりません。
今後とも新たな時代を見据えた一層の飛躍を期していきたいと思っております。
ABOUT
企業理念
お客様に喜んでいただくこと。顧客満足度の追求を企業理念とし、
常にお客様のために何ができるかを考え、部署や年齢に関係なくスタッフが
全員で取り組んでいます。

お客様に喜んでいただくことが、スタッフのやりがいにも繋がり、
モチベーション向上の一つの理由にもなっています。

そしてそれが会社の発展にも繋がると考えています。
お客様の満足はスタッフの満足であり、会社の満足でもあります。
  • お客様。スタッフ。会社。三方良しの満足をこれからも追求し続けることで、笑顔あふれる会社であり続けます。
  • お客様に喜んでいただけるか。この明確な判断軸があるからこそ、迷うことなく仕事ができると考えています。
MEMBERS
社員インタビュー
幅広い人財が活躍する当社のスタッフに
仕事の魅力と当社を選んだ理由を聞いてみました!
  • 高橋
    ◆仕事の魅力
    結婚式後もお二人と関わっていけること。
    結婚式には不思議な力があると思っています。ご新婦様のお父様が認知症の方がいらっしゃいました。ご新婦様のお名前も分からない状態でしたが、お手紙披露のシーンでお父様が涙を流され、会場全体が涙と微笑ましい笑顔の空気感で包まれたことがありました。一生に一度しかないからこそ一生に一度の価値は絶対にあります。最近は結婚式を挙げる方が減ってきていると言われていますが、是非、一生に一度の経験をしていただきたいです。

    ◆会社を選んだ理由
    年齢や経験に関係なく、人を見てくれた。
    サンセルモは人との縁や関わりを大切にしている会社です。私は結婚式の最初から最後まで、そして終わってからもご新郎ご新婦様と関わって行けるような関係性を築いていけたらと思っていたので、お子様の七五三や成人式のお手伝いもできるサンセルモで働きたいと思いました。また選考の段階からしっかり人を見て判断してくださっているところも魅力の一つでした。
  • 市川
    ◆仕事の魅力
    その場限りではなく、結婚式後も長く関係が続くこと。
    お客様から市川さんで良かった!とおっしゃっていただいた瞬間。結婚式が終わりお2人とお話をしている時に、式場見学の時に市川さんに案内してもらって本当に良かったです。もしあの時、別の方が担当だったら私たちは鳳鳴館を選んでいなかったかもしれません。と、おっしゃっていただいた時が本当に嬉しい瞬間でした。そのお客様は結婚式が終わってからご出産をされたのですが、お子様を見せにわざわざお越し頂き、とても印象的な出来事でした。

    ◆会社を選んだ理由
    説明会・面接を通して「個性」を大事にしてくれる企業だと感じたから。
    いくつかの企業説明会・面接を受けさせて頂いた中で、どの企業よりも「自分らしさ」を見てくれていると感じました。また説明会で出会った社員の方と一緒に働いてみたいと思い、この会社への入社を決めました。
  • 加藤
    ◆仕事の魅力
    一生に一度の忘れられない記憶に残るお式のお手伝いを出来ること。
    結婚式に参列したご親族様が「こんなに素晴らしい結婚式に来れて幸せよ、ありがとうございました。帰ったらみんなに話さなくちゃ!」と、とても嬉しそう話してくださいました。鳳鳴館では結婚式に数多くのスタッフが携わっており、シェフやフローリストや司会者などスタッフ一人一人の「一生に一度の結婚式をいいものにしたい」という気持ちがあってこそ頂けた言葉だと思っております。お二人だけではなくゲストの方の記憶にも残るお式のお手伝いが出来ること。結婚式の良さや意味を感じて頂けた時が一番嬉しい瞬間です。

    ◆会社を選んだ理由
    会場の雰囲気が好き。面接が楽しかった。
    結婚式のお手伝いがしたいと思い、いくつかの企業を見ましたが、一番面接が楽しかったのがこの会社でした。入社して配属が決まってからも採用担当の方が声を掛けてくれたり、同期同士も仲が良いので悩んだときは同期で集まり互いに励まし高め合いながら日々の業務に取り組んでおります。
  • 藤本
    ◆仕事の魅力
    お客様から「葬儀屋さん」ではなく「藤本さん」と呼ばれたこと。
    仕事をしているなかで、「葬儀屋さん」と呼ばれることが多いです。一生懸命やっている姿がお客様に伝わると、そのうち名前で呼ばれるようになります。そのときが業務をしている中で一番うれしいです。お客様と良い人間関係を築くためにどう接すればいいのか日頃考えています。

    ◆会社を選んだ理由
    若い人がたくさん活躍をしている。
    私は就職活動中に様々な葬儀会社に訪問させて頂きました。この会社の第一印象は若い人が活躍をしているという事でした。現に私の学校の先輩が活躍しているのを見て、憧れを持ちました。私は葬祭希望でしたが入社してから座学研修、営業研修、冠婚研修や生花研修と様々な研修をさせていただきました。葬祭部で仕事するようになり、研修の時に得た知識を活かすことが出来ました。
BUSINESS
事業内容
  • 互助会
    ケガや事故には生命保険、学費には学資保険があるように、
    冠婚葬祭に備えるための仕組みとして互助会があります。

    冠婚葬祭互助会は、厳しい審査基準を満たし、経済産業大臣から営業許可番号を与えられた企業だけが行える事業です。
  • 祝事
    お宮参り、入学式、成人式、長寿のお祝い。生まれてきてくれてありがとう。命に感謝を記録する。

    衣装貸し出しから、着付け・ヘアメイク、お料理、そして撮影・写真のお渡しまで、トータルサポートいたします。
  • 結婚
    総合結婚式場各種パーティ並びに宴会、貸衣裳、結婚式に付随するものなどを行っています。

    豪華客船をイメージした式場や大人数に対応しホテル併設で時間を気にせずに過ごせる式場、駅から徒歩3分の好立地をの式場。千葉県内に3つの式場がございます。
  • 葬祭
    温かい尊厳ある旅立ち
    記憶に残る納得のご葬儀を。

    ご葬儀サービスを「玉泉院」として運営をしており、千葉県内には11施設運営しています。創業から半世紀を迎え、年間で9,000件、累計25万件の業界トップクラスのご葬儀を施行させていただいております。
MORE INFO
職場風景
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社サンセルモ
事業内容 1.総合結婚式場(エルセルモ)各種パーティ並びに宴会、貸衣裳、結婚式に付随するもの
2.葬儀一式、総合斎場(玉泉院)、葬祭造園、霊柩車、生花、造花
3.ホテル経営
所在地 東京都港区
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています