1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 北区の求人
  5. ◆入社3年以内の定着率100%/完全週休2日制/月給25万円以上/賞与年2回!
(株)ライフ設計事務所
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

◆入社3年以内の定着率100%/完全週休2日制/月給25万円以上/賞与年2回!

(株)ライフ設計事務所 / 人材派遣営業
  • 給与
    月給 25万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都北区
    • JR 田端駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 寮・社宅・住宅手当あり

募集要項

仕事内容

人材営業(未経験歓迎)◆入社3年以内の定着率100%/完全週休2日制/月給25万円以上/賞与年2回!
人材を求める企業と、仕事を探す派遣スタッフをつなぎます。双方と深くやり取りし、双方が満足する出会いをつくりましょう。

▼企業に対して
活躍できる人物タイプ、求める人物像やスキルなどをお聞きし、マッチする方を把握。はじめは10社ほどを担当し、ゆくゆくは平均30社ほどを担当します。

▼派遣登録者に対して
希望やタイプにマッチした企業を徹底的に探します。すぐに紹介できる案件がない場合は、新たに求人案件を獲得することも。

◎マッチングを大事にしているため、個人ノルマはありません!
企業と派遣スタッフに親身に寄り添い、長期就業を支援。営業全員で売上目標を達成するために一人に負担がかからないよう、みんなで考えて行動します。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

給与

月給25万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
350万円 ~ 500万円

<年収例>
●年収420万円/入社3年目/一般職
●年収530万円/入社8年目/役職者

勤務地

東京都北区 / JR 田端駅
★駅から徒歩5分以内です

◇ 駅から徒歩5分以内
◇ 駅から徒歩5分以内

<住所>
東京都北区田端6-1-1田端ASUKAタワー3F

勤務時間

09:00 ~ 18:00

実働時間:8時間/日

休日休暇

●年間休日:120日以上あり

完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月/昨年度実績1ヶ月分 ※業績による)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額
■住宅手当(月1万5000円~2万円)
■家族手当(配偶者:月3万円、子1人:月1万5000円、子2人目以降:月5000円)
■時間外手当(超過分)
■資格手当
■ランチ手当(スタッフとの面談時)
■新規契約手当(新規企業との契約で、1社につき2~3万円支給)
■出張手当
■役職手当
■慶弔手当
■ノー残業デイ(毎週水曜日)
■オフィス内禁煙
■社員旅行
■保養所(那須)
■退職金制度(勤続年数5年)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
あなたと働くメンバーです。優しい先輩が多いので安心して働ける環境です!(3年以内の定着100%)
芋煮会の一枚!定期的にメンバー全員で楽しめるイベントも開催し社員同士の笑顔があふれる環境です。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

(株)ライフ設計事務所の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月14日
土日祝休み、定時帰りも当然
大手ゼネコンの元請けです
長谷工や大和ハウスなど、大手からの直請けが基本。土日休・残業月20時間以下で
長く働く人が多く、自然と頼れるベテランからのサポートも充実しています。
業界では珍しい程の「続けやすさ」のもと新たなキャリアを始めてみませんか?
ABOUT
確かな技術力で、50年
創業50年以上。建築・不動産業界の企業へCADオペレーターや施工管理・設計スタッフを
派遣する「技術者派遣事業」と、建築設計図を制作する「作図請負事業」の二軸で、
事業を展開してきました。長谷工コーポレーションや大和ハウス、清水建設、鹿島建設など、
スーパーゼネコンとのお取引がメイン。長年にわたり積み上げてきた実績が評価され、
新たな企業からのご依頼も順調に増えている状況です。

名だたる大手からの信頼の鍵となっているのは、業界屈指の定着率に裏打ちされた技術力。
一般的には離職の多い建設業ですが、当社は高い定着率を維持。現在募集している
配筋検査スタッフにおいては、直近1年で定着率90%以上を誇ります。「長年の関係性による
お客様との関わりやすさ」「正社員雇用」などが、その理由です。
  • 昨今の建設業界では、残業規制の厳格化に伴って、業務のアウトソーシング化が進行中。募集している「配筋検査スタッフ」の依頼数も、右肩上がりです。
  • 写真の本社はJR「田端駅」近くにありますが、配属先には基本的に直行直帰。ムダな移動時間を持て余すことなく、効率よく仕事を終えてプライベートの時間を増やせます。
MORE INFO
活躍する人・しない人
「細かいことが気になるコツコツタイプ」が活躍中!
\\活躍する人//
■1つのことにコツコツと取り組める人
主に手がけるのは、大手ゼネコンが建設する大型の建物。ミスのないよう労働環境は
徹底的に管理されていますし、直請けなので、間に入る企業から無理な納期を振られると
いったこともありません。そのため、「1つの業務に集中して取り組める人」「地道に
検査スキルを身につける努力ができる人」が活躍。取引先からの評価も高いです。

■分からないことを素直に質問できる人
1つの現場は、ベテラン社員を含む6~8名で担当。自分で判断するというより
「困ったら積極的に相談しよう」という雰囲気なので、分からないことを素直に周りへ
聞ける人が歓迎されています。

■教わったことを真面目にこなせる人
「現場ごとの仕様の違い」「鉄筋がその場所に設置されている理由」など、知識や理論を
イチから勉強する必要があります。ベテランスタッフが1年ほどかけて教えていくので、
それに応えて真面目に学んでいける人は、早期にひとり立ちできるでしょう。

//活躍しない人\\
■作業に対する注意力が足りない人
安全や正確性が大切な仕事です。「飽きっぽくてすぐに集中力が切れてしまう」「細かな点を
確認するのが苦手」という人は、既存のマニュアルとは別にチェックリストを活用するなど、
自分なりに+αの努力をしなければなりません。
PHOTOS
「続けやすさ」のヒミツ
教育制度・お休み・手当・人間関係など、
「働き続けたくなる環境」のヒミツをご紹介します!
  • <充実のスキルアップ制度>
    ベテラン社員から知識や技術を学ぶ勉強会を開催!部署や職種ごとに実施しています。また、必要に応じて取引先ゼネコンの勉強会にも参加可能。専門知識を身につけ、スキルアップや業務効率化に活かせます。
  • <土日祝に加え最大10連休も>
    土日祝休みに加え、夏季や年末年始には長期連休も。中には、有休と繋げて10連休を取得する人もいます。また、家庭を持つ社員が多いため、育児休暇・介護休暇への理解も十分。復職率は100%です。
  • <生活に嬉しい福利厚生>
    家族手当や住宅手当など、金銭面の手当が充実。また、保養所などの福利厚生もご用意しています。写真は、那須にある実際の保養所。暖炉の前で同僚と語り合ったり、家族を読んで鍋を楽しんだりしています。
  • <活発な社内コミュニケーション>
    社員同士の関係性は良好。社員旅行や忘年会、その他クラブ活動を一緒に楽しんでいます。写真は、BBQクラブの活動の様子。他にも、野球観戦クラブや写真クラブ、スポーツ系クラブなどがあります。
COMPANY
会社情報
会社名 (株)ライフ設計事務所
事業内容 ◇人材派遣業、職業紹介業
◇建築物全般の施工詳細設計
(躯体工事・仕上工事・金属工事)
◇建築物全般の構造の基本設計・実施設計・プラント設計
◇建物点検調査、施工管理
◇建築事業部(新築・リフォーム)

【登録許可】
◇一級建築士事務所登録:東京都知事登録 第28115号
◇一般派遣事業:厚生労働大臣許可 (派)13-100022
◇有料職業紹介事業:厚生労働大臣許可 13-ユ-100032
◇雇用給付金取扱職業紹介事業者 他
企業
WEBサイト
https://www.life-sekkei.co.jp/
所在地 東京都北区田端6-1-1田端ASUKAタワー3F
応募定員あり早めにご応募ください!