1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 三重県の求人
  4. 津市の求人
  5. 経験者求む!1日6~8時間勤務できる方!事務職です!。
株式会社ナコス
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 19日前

経験者求む!1日6~8時間勤務できる方!事務職です!。

株式会社ナコス / 営業事務
  • 給与
    時給 1,500円 ~ 1,500円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    三重県津市
    • 久居駅
  • 勤務時間
    08:00 ~ 16:00 残業なし / 16時前までの仕事
転勤なし 時短勤務制度あり 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

あなたにお任せする仕事は(国内)営業事務が主になります。

国内の既存取引先との電話、FAX、およびメール対応、出荷関連の軽作業、データ入力、品質管理関連の軽作業などが主な仕事内容に含まれます。

電話、FAX、メール
既存の顧客と常時連絡を取り合い、適切に要望をくみ取り、対応していただくお仕事です。過半数がメールでのやり取りですが、顧客によっては電話もしくはFAXのみというところもまだまだあるので、確認をしながら確実に業務をこなすスキルを想定しています。

出荷関連の軽作業
種子の計量と袋詰め、絵袋シールの印刷と貼りつけ、商品の箱詰め、運送業者への出荷連絡など注文があった商品を適時出荷します。特に春先や秋季に出荷のピークが2回あるので、効率的にスケジュールを組みほかの担当者と協力し、期日までに作業を完了する管理能力を想定しています。

データ入力
売上データなどのPCでの入力作業です。量は多くはありませんが、迅速で正確な作業が求められます。

品質管理関連の軽作業
野菜の種子は年に数回発芽率を検査します。作業自体は決められた工程があり単純ですが、抜けもれなく必要なロットの検査を実施しなければならないので、ほかの担当者と協力して業務を遂行するスキルを想定しています。

そのほかオフィス内雑務
いわゆる雑務もお願いすることになります。整理整頓、清掃などご自身も含めて全員が働きやすい環境づくりも大切な業務の一つです。

圃場作業のサポート
青果物販売のための栽培も行っています。
今回の募集は基本的にはオフィス作業がメインですが、希望のある方には圃場での作業をしていただくことができます。半日農作業をして、半日事務所でパソコン作業。心身のバランスがよく理想的な労働スタイルだと活躍中のスタッフからの評判も非常に良いです。

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
●英語力は問いません!

<職種・業種未経験・第二新卒の方、歓迎>
◎コミュニケーション能力
確認をしながら確実に顧客やスタッフとスムーズなコミュニケーションがとれるスキルを想定しています。

◎MSオフィスやメールでの業務経験のある方
自由にExcelやOutlook、Wordを使いこなし、業務を遂行できるスキルを想定しています。

◎スケジュール管理能力
繁忙期にスタッフと協力して計画的に業務を遂行するスキルを想定しています。

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

ブロッコリーを中心とした野菜の品種改良や、育種・輸出販売などを手がける当社。自社で開発したブロッコリーのタネを、(主に)中国・チリなどの海外に輸出して収益を得ています。日本でも数少ない、”自社で品種改良を手がける企業”として、これまでに開発したタネは400種類以上。その実績から安定した依頼が寄せられています。今後は海外のみならず、日本でもより販路を拡大したい考え。現在も増えつつある青果物の販売により一層力を入れ、業務拡大していく方針です。

今回は現在の担当者が産休に入るため、1年間の契約社員での募集をします。

給与

時給1,500円 ~ 1,500円
  • 交通費支給あり

交通費支給(上限あり)
賞与年2~3回、昨年度実績36万円/年

勤務地

三重県津市 / 久居駅
  • 勤務先 : 本社

★転勤はありません

★転勤はありません。腰を据えて働けます。
★自然に囲まれたおだやかな場所にあります。

<住所>
三重県津市稲葉町4770

<交通>
近鉄名古屋線「久居駅」より車で15分
※マイカー通勤可能。駐車場も完備しています。

勤務時間

08:00 ~ 16:00

勤務時間は既定の時間内で調整できます。8時もしくは9時開始16時終わりの6~7時間勤務を想定しています。

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●夕方16時前までに終わるお仕事です
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●年末年始休暇あり

完全週休2日制
■正社員は月により休日の取り方が変わります。
※パート、契約社員の方は基本的に週2日お休みです。
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●時短勤務制度あり
●服装自由
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■交通費(上限往復40㎞相当)
■社会保険完備(雇用・労災)
■社内禁煙
■マイカー通勤可・駐車場完備
■私服勤務可(動きやすい服装)
■ブロッコリーやスイートコーンなどお野菜の持ち帰りあり
┗市場に出せない規格外品や福利厚生で栽培している野菜を家庭使用に限り持ち帰れます。
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 服装自由
◇ 厚生年金
◇ 健康保険

雇用形態

契約社員

●正社員登用あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社ナコスの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月23日
株式会社ナコス
私たちと一緒に働きませんか?
PHOTOS
農家だからこその
特別なご褒美
ナコスでのお仕事にストレスは似合いません
農業が大変なお仕事であるのは間違いありません
でも、大変だからストレスだらけではないのです。
自然を相手にしているからこそ、上手くいかないこともたくさんあります。
けれども自然の中で懸命に働いていると、”自分がここに生きている感じ”があるのです。
  • 12月~1月
    にんじんをたくさん収穫します。出回っているにんじんとは一味違う、甘みの強く大きめの特別な品種をつくっています。
  • 6月20日~7月10日頃
    とうもろこしの収穫期間は短いですが、一番人気です。みずみずしさと甘さとプチプチ感が他とは一線を画します。
  • 11月~2月、6月
    ブロッコリーがナコスのメイン作物です! 品種改良を重ね、津市に一番合った美味しいブロッコリーを作っています。
  • 10月~6月
    ほうれんそう、葉ネギ、春菊、パクチー、サンチュ、ロメインレタス、アイスプラントなど、ハウスでは葉物を栽培しています。
MESSAGE
ナコスの思い
土を健康に・野菜を健康に・食べる人を健康に
野菜本来のおいしさを求めることは、作るひと・食べるひと・売るひと・食にたずさわる全てのひとに共通する価値観です。土が健全で良い微生物がおおくいれば、作物は健康であり、農薬も必要以上散布する必要はなくなります。ナコスは創業当初より品種の研究開発や野菜づくりによって、みなさまにより品質のよい安全なお野菜をお届けするため、日々少しづつですが成長を続けていきます。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ナコス
事業内容 ナコスという会社は、先代が日本のブロッコリーの形を作り、タネ屋としてはじまりました。

最初は茎が細く、カライは小さく、寒くなると赤っぽく変色する野菜だったブロッコリー花蕾を大きく、茎を太く、いつでも緑がきれいで、おいしい、皆さんがいつもスーパーで見るような形に改良しました。しかし、現在では売れる品種に求められているのは味ではなく、病気に強く安定してとれること。

けれども、ナコスはとにかくおいしいブロッコリーを作りたい!いっぱい作ってみんなに食べてもらいたい!そのような思いから6年前に自分たちで野菜づくりを始めました。いまはまだ規模が小さく成長途上ですが、永続できる、地域社会を支えていける農業を企業として目指しています。

主力の種子部門に関しては海外のみならず、日本でもより販路を拡大したい考え。ブロッコリー、ケール、アレッタ、キャベツ、にんじん、オクラ、甘長とうがらしなどの種子を販売しています。
企業
WEBサイト
https://e-broccoli.co.jp/
所在地 三重県津市稲葉町4770
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています