1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 宮城県の求人
  4. 仙台市の求人
  5. 若林区の求人
  6. 「困っている人を0に!」でじるみ仙台中央店|動画編集クリエイター支援員 募集
株式会社ゼンドーアシストマネジメント
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問 27日前

「困っている人を0に!」でじるみ仙台中央店|動画編集クリエイター支援員 募集

株式会社ゼンドーアシストマネジメント / クリエイター指導員
  • 給与
    時給 1,000円 ~ 1,200円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    宮城県仙台市若林区
    • 地下鉄東西線『宮城野通駅』、南北線『五橋駅』
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし / 完全土日祝休み / 週1日からOK / 週2~3日からOK / 16時前までの仕事
年間休日120日以上 転勤なし 急募!内定まで2週間 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

『困っている人を0に』という弊社の思いを実現するべく、昨年に開所したばかりの、障がい者就労継続支援B型事業所「エンターテインメントアカデミー でじるみ 札幌白石店」のクリエイター支援員を新たに募集します。

でじるみとは?
「本物の技術」にこだわり、著名な漫画家やイラストレーターと提携して、障がいを持つ方が前向きに作業へ取り組むきっかけを作る今話題の施設です。

☆当事業所がHTBの取材を受け放送されました!☆
 → https://youtu.be/KIWHzMsTIJI?si=7baHaLyng97F2yY8

≪業務内容≫
■通所される利用者様への技術指導
■利用者様の体調観察
■各利用者様の支援記録業務
■案件管理/など

【☆でじるみホームページはこちらから☆】
https://digilumi.jp/

社会に活躍の場を創出し"好き"を武器に出来る事業所です!

こんなクリエイタースタッフを募集しています^^
「Adobe Premier Proが使用できる!」
「動画編集が好き♪」
「色んな人がクリエイターとして活躍できるように手助けしたい!」
「サブカルが好き!」
「福祉に興味がある!」

福祉の知識を持った職員が在籍している店舗なので利用者様との接し方は先輩職員から教えますので安心してください。
ぜひ皆様のご応募をお待ちしております♪

●新規事業に関わる仕事です

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!

【必須】パソコンでの動画編集が可能な方

普通自動車免許、介護関係の資格お持ちの方歓迎

**履歴書・職務経歴書・ポートフォリオをご用意いただくと、
応募後の選考の流れがスムーズがです。**

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

給与

時給1,000円 ~ 1,200円
  • 交通費支給あり

※経験や能力を考慮します。能力により、1,200円以上も可。
※試用期間は1~6ヶ月で、そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

宮城県仙台市若林区 / 地下鉄東西線『宮城野通駅』、南北線『五橋駅』
  • 勤務先 : でじるみ仙台中央店

★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
宮城県仙台市若林区新寺3丁目2-32

<交通>
地下鉄東西線『宮城野通駅』徒歩7分、南北線『五橋駅』徒歩8分

勤務時間

シフト制

シフト制
1日あたりの実働時間:8時間

シフト
・09時00分~18時00分

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●週1日から勤務OKです
●週2~3日の勤務OKです
●夕方16時前までに終わるお仕事です

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
、土日祝休み

◇ 年末年始休暇
◇ 店舗カレンダーによる

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇厚生年金
※労働時間による
◇ 服装自由(制服貸与)
◇ 交通費支給あり
◇ 健康保険

雇用形態

アルバイト・パート

●試用期間あり
でじるみのロゴです。
広くてきれいな場所で働けます!
おしゃれな場所で一緒に働いてみませんか?
でじるみのオリジナルキャラクター
でじるみのオリジナルキャラクター
でじるみのオリジナルキャラクター
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社ゼンドーアシストマネジメントの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月10日
careers at
株式会社ゼンドーアシストマネジメント
ABOUT
ゼンドーアシストマネジメントでは、高齢化が進む日本において、移動弱者の解消の為に より快適に過ごせるように
「気づき」「見守り」「寄り添い」をモットーに社会に貢献してきました。

エレベーターメーカーとのタイアップにより、 エレベーターの取り換え工事などに伴い発生する様々な
「困りごと」についてサポートするため、階段昇降機を利用した介助業務を中心に展開し、
東京本社のみだった支店数も、現在は全国に6か所の拠点を展開し、
大きな成長を達成しました。

これから、さらなる成長をとげるために創業以来の経営方針でもある
「調和」「思いやり」「真心」を肝に銘じ、 今後もお客様主体の理念を貫いてまいります。
VIDEO
求人動画
現在、ゼンドーアシストマネジメントでは正社員とアルバイトを募集中。
ヒロミさんをイメージキャラクターに起用した動画をご覧ください。
MESSAGE
困っている人を0に
株式会社ゼンドーアシストマネジメントでは「困っている人を0に」をモットーに、
エレベーター工事でマンションの階段の昇り降りが大変になる住民へ向けた、
介助業務を展開しています。

足腰が不自由な方や高齢の方に向けて、階段昇降機を使って安全に上の階へ移動したり、
荷物の運搬、ゴミ捨ての代行、新聞の運搬、一緒に階段を昇る際の介添えなども実施。

高齢の方や、子育て中の奥様から感謝の言葉を多数いただいています。

また、移動が不便になるからと住民からの反対によりエレベーター工事に踏み切れなかった、
エレベーター工事を請け負う企業様より、大変ご好評をいただいています。

弊社が提供する「エレベーター特化型移動介助サービス」は日本国内で唯一の専門会社であり、
仕事量も安定して増えてきており、右肩上がりで増収を達成中です。

さらに、親会社である「株式会社 全道警備センター」と提携して
警備業も行っており、安定した経営を実現しています。
PHOTOS
弊社はエレベーター工事に特化して、階段昇降機を使った介助サービスを専門に扱う、パイオニアです。

社会のためになる仕事でありながら、好待遇の仕事。
だからこそ社員、アルバイト問わず、多くの人々を雇用を実現しています。

設立6年目にして、また、2023年6月より、イメージキャラクターにヒロミ氏を起用。
メディアにも取り上げられ、認知度はますます上昇中。

おかげさまで、お仕事の人材はまだまだ必要です。ぜひ皆さんの力を貸してください。
  • 階段昇降機を使用した、介助サービスに特化した企業です。
  • 最初は東京にしかなかった支社は、今や全国6か所まで拡大中。さらに数を増やす予定です。
  • 2023年6月より、イメージキャラクターにヒロミ氏を起用。認知を拡大しています。
  • 弊社の、階段昇降機。ZamLiftです。実際に業務で使用しており、レンタルや販売も行っています。
MESSAGE
私たちの思い
2028年に海外進出へ。
特化事業を創出する、唯一無二の企業に。
ゼンドーアシストマネジメントの強みは、特化事業です。

困っている人の声を聞き、それに応えるという「困っている人を0に」というモットーに沿い続けたことで、
HPすらなかった企業が口コミで仕事を増やし続け、全国に拠点を持つまでに大きくなりました。

私たちがやっているのは、とても小さな領域です。ですが、特化したおかげでここまで来ることができました。
次は、困っている人を0にできるように、様々な特化事業を創出に力を入れるフェーズだと考えています。

2023年からは障がい者就労支援事業のB型事業を開始、また海外進出へ向けた準備も現在進行中です。
好きを仕事にできる環境を楽しみながら、一緒に活動できるメンバーを探しています。
ぜひ、私たちと共に、ゼンドーアシストマネジメントを唯一無二の企業にしてほしいです。
BUSINESS
  • エレベーター特化型非常時介助サービス
    エレベーターの工事の際ご高齢の方や身体が不自由な方のサポートを行うサービスです。
  • 就労支援施設B型事業所でじるみ
    今までにないサブカルチャーに特化した就労支援施設の運営を行っています。
  • 警備事業
    施設警備、交通誘導警備、雑踏警備(イベント警備)等を行っています。
  • 福祉器具販売
    可搬型昇降機、福祉器具の販売を行っています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ゼンドーアシストマネジメント
事業内容 株式会社ゼンドーアシストマネジメントでは「困っている人を0に!」をモットーに、エレベーター工事でマンションの階段の昇り降りが大変になる住民へ向けた、介助事業を展開しています。

足腰が不自由な方や高齢の方に向けて、階段昇降機を使って安全に上の階へ移動したり、荷物の運搬、ゴミ捨ての代行、新聞の運搬、一緒に階段を昇る際の介添えなども実施。

高齢の方や、子育て中の奥様から「ありがとう」などの感謝のお言葉を多数いただいています。

また、移動が不便になるからと住民からの反対によりエレベーター工事に踏み切れなかった、エレベーター工事の業者より、大変ご好評をいただいています。

弊社が提供する「エレベーター特化型移動介助サービス」は日本国内で唯一の専門会社であり、仕事量も安定して増えてきており、右肩上がりで増収を達成中です。

あなたの働きが人助けに繋がる。
一度きりの人生、働くなら「人の役に立つ」仕事をしませんか?
企業
WEBサイト
https://zendoassist.com/
所在地 東京都台東区東上野1丁目20-6 丸幸ビル4F
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています