1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 新宿区の求人
  5. [未経験可]WEBコンテンツや資料のデザイン制作/pd043018
SCSKサービスウェア株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 未経験OK 学歴不問 24日前

[未経験可]WEBコンテンツや資料のデザイン制作/pd043018

SCSKサービスウェア株式会社 / webデザイナー
  • 給与
    時給 1,800円 ~ 2,500円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都新宿区
    • 西新宿駅
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし / 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 時短勤務制度あり 服装自由

募集要項

仕事内容

東証プライム上場のSCSK(株)のグループである当社。
クライアントへ提案時に使用する資料のデザインやWEBコンテンツの制作が出来る方を募集いたします。

資料のブラッシュアップや販促物のデザイン、当社コーポレートサイト内に掲載するバナーやコンテンツ制作をお願いします。

初めはディレクターの指示の元、制作をお願いしています。
徐々に業務範囲を広げていくので、無理なく安心してスタート可能!

実務経験は無くても、デザインが好き!勉強したスキルを活かしたい!そんな方からのご応募をお待ちしております。


【詳細な業務内容】
・販促物 (カタログ/パンフレット/リーフレットなど) 制作
・広告クリエイティブ (Web/バナー/サムネイルなど) 制作
・資料 (報告書・提案書など) のデザイン/レイアウト制作
・動画編集 (※ 制作可能な場合のみ)

★最初の1~2ヵ月は出社勤務となりますが、業務になれてきたら
週2回の在宅勤務が可能です。

<業務内容>変更の範囲 会社の定める業務内容

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

※作成された資料やポートフォリオのご提出をお願いしております。

【必須】
■ インフォグラフィックを用いたチラシ・カタログ・バナー等のデザイン経験のある方 (実務経験不問)
主な使用アプリケーション:Adobe Illustrator・Photoshop・XD
■ 資料のデザイン経験のある方 (実務経験不問)
  主な使用アプリケーション:Microsoft PowerPoint
■ 主体性を持ち、能動的に行動できる方

【歓迎】 (以下の経験が無くても可)
■ クリエイティブディレクション/プロジェクトマネジメント経験
■ クライアントへの提案・交渉経験
■ マーケティング・広報・営業職の経験
■ インフォグラフィック動画制作経験
■ Webデザイン経験

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

1名予定

~選考の流れ~
【オンライン面接実施中!】

▼応募
まずは当ページからご応募ください!

▼書類選考
当社よりメールにて詳細のご連絡をいたします。
その後、履歴書・職務経歴書をご送付頂きます。

▼オンライン面接(1~2回)
※Microsoft Teamsを使用して実施予定です。

☆応募~内定までは約2週間を予定しております。

給与

時給1,800円 ~ 2,500円
  • 交通費支給あり

(月収例:2,200円×8h×21日間=369,600円)

・交通費全額支給(当社規定範囲条件あり)
・残業代全額支給(1分単位で支給)

試用期間:1~2ヶ月
※その他待遇に変更はありません

勤務地

東京都新宿区 / 西新宿駅
★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー15階

<住所>
東京都新宿区西新宿

<交通>
・東京メトロ丸の内線 西新宿駅 徒歩3分
・都営地下鉄 大江戸線 都庁前駅 徒歩5分
・JR/私鉄各線 新宿駅 徒歩15分

勤務時間

シフト制

月~金(週5日勤務)土日祝休み
以下の2パターンのシフト制です。

9:00~18:00(実働8時間00分/休憩60分)
10:00~19:00(実働8時間00分/休憩60分)

残業時間:月10時間程度

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
(土日祝)
★年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●育児支援・託児所あり
●時短勤務制度あり
●服装自由
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

○社会保険完備
・健康診断
・有給休暇(有給休暇消化80%以上)
・産前産後休暇、育児休暇(産休・育休取得実績あり)
・介護休業
・大型フィットネスクラブ優待制度
・リゾート宿泊施設優待制度
・資格取得支援制度(IT系資格30以上、TOEIC、その他100以上対象あり)
・スキルアップ研修制度

雇用形態

契約社員

●正社員登用あり
●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

SCSKサービスウェア株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月28日
SCSKサービスウェア
株式会社
「アナログ」な要素を「デジタル」と融合させ
当社ならではのサービス作り上げる仲間を探しています
ABOUT
私たちのビジネス
大切にしていること
SCSKサービスウェアは、豊富なBPOサービスとITを活用した業務ノウハウを強みに、これまで多くの企業にコンタクトセンターやインサイドセールス等、
企業とお客様の架け橋となるソリューションを提供してきました。

付加価値の高いサービスによって、企業の業務効率化やコスト削減、サービス品質の向上など、
企業が抱える課題や戦略に合わせて企業の業務をコンサルティング。
これまでに数々の企業にイノベーションをもたらしてきました。

「人」と「業務」と「IT」
— これらを最適に組み合わせ、企業が抱える課題を解決する—

それが私たちのビジネスです。
  • ◆圧倒的に優れたワークライフバランス
    ワーク・ライフ・バランスに優れた環境を実現するため、働き方改革を進めてきました。残業削減のため、全社員の残業時間を週ごとに管理し、定時退社を促進するノー残業デーを設け、業務の偏りや⻑時間労働が起こらないように努めています。この結果、全社平均での残業時間は15時間30分にまで縮小。一方、有給休暇の取得を促すため、休暇の取得状況を月単位で管理。特定の部門や個人に業務が偏らないよう調整を行い、休暇の取得しやすい環境作りを進め、社員がしっかり休める体制作りに取り組んでいます。こうした取り組みの結果、有給休暇の全社平均の取得率は84.2%を達しました。
  • ◆求める人材
    人材に求めるのは「関わるチカラ」。エンドユーザーの声をクライアントへ届けることでより良いサービス・商品を市場へ送り出し、顧客満足度向上を実現すること。また、プロとして業務に携わり、事業の成長に貢献すること。二つを同時に叶え、お客様・企業・当社をWin-Win-Winの関係にするのが「関わるチカラ」です。
    決められたことを決められたとおりにサポートしているだけでは実現できません。豊かな発想力とコミュニケーション能力で、リーダーシップを活かし、なにごとにもチャレンジする熱い気持ちを求めています。
MORE INFO
当社の風景
プロジェクトや部門ごとにさまざまな表情がありますが、
共通していることは、笑顔が絶えないことです。
  • ヘルプデスク未経験者向けの研修中。社内向けITサポートに必要な知識を、やらかーく噛み砕いて教えてもらえるので、イチから習得できるんです。
  • 研修の写真撮影に入るのはちょっと緊張するのですが、そんな心配は無用でした。とてもリラックスした雰囲気の社内研修の風景です。
  • 社内トレーナーのお一人。彼女はスマホのユーザーサポートプロジェクトの1メンバーとして入社しましたが、いまや頼れるお姉さんとして、入社する方全員の導入研修や、入社後のケアを担当しています。キャリアパスがしっかりとした当社ならではの存在だと自画自賛してます。はい。
  • 新宿センターの20階ロビーです。とても眺めが良い大きな窓があり、気分もリフレッシュできます。1階から20階まで十数秒で到達するシャトルエレベーターが4基もありますので、エレベーター待ちの時間も少ないです。
  • 業務フロアでパチリ。コールセンターというと、せまいブースに押し込まれて、席も日ごとに異なる...そんなを想像しがちですが、一人一人に固定席を割り当てていますし、幅も広くて集中しやすい環境です。
  • デビュー後でも先輩が近くにいから安心。どのプロジェクトも、わからないことがあったら、すぐに質問できる体制にしています。
  • ここはリフレッシュルーム。自販機、冷蔵庫、電子レンジ...特に他社と比較しても自慢できるところは少ないのですが、西新宿が一望できるのはホント自慢できる設備(?)です。
MORE INFO
採用選考フロー
私たちがあなたについて知りたいことは、仕事におけるスキル・動機・考え方です。

WEB面接を利用し、空いた時間を有効に活用しながら、
お互いに、自分を飾ることなく自然体のままにお話ができたらと思っています。
  • 【1】
    ENTRY
    ご希望の職種へご応募ください。その後、当社より書類選考のご案内メールをお送りします。
    以下の書類をご提出いただきます。

    <添付データ>
    ・履歴書
    ・職務経歴書
  • 【2】
    書類選考
    ご送付いただいた情報を元に書類選考を行います。

    ※ご送付から1週間以内に選考結果のご連絡をいたします。
  • 【3】
    自宅での筆記試験
    書類選考で合格となった方について、自宅で筆記試験を行っていただきます。

    ※試験内容は、ご希望の職種によって異なります。
    ※試験結果によって、面接を見送ることはございません。
  • 【4】
    面接
    (一次・二次)
    一次面接は、WEBで実施いたします。

    ※ご希望の職種によっては、二次面接の実施もございます。(二次面接は、原則来社にて実施)

    ☆内定までは2週間程度です。
VIDEO
BENEFITS
福利厚生
すべての社員が安心して働ける環境をご用意しています。
  • 社会保険
    所定の加入条件を満たした場合は、雇用形態に関わらず以下の社会保険に加入できます。
    ・労災保険
    ・雇用保険
    ・厚生年金
    ・SCSK健康保険

    ~健康維持のために~
    ☆健康診断の奨励(受診率:100%)
    ☆ストレスチェックの実施
    労働安全衛生法に基づくストレスチェックを実施を通じて、高ストレス者と産業医との面談を奨励しています。
    ☆健康相談、カウンセリング窓口あり
    体調不安や体調不良の際には、産業医への面談や、SCSK健康保険組合を通じた健康相談や医師紹介サービス、電話や対面によるカウンセリングを無料で受けることができます。
    ☆高度医療見舞金制度
    健康保険適用外の先進医療や患者申出療養による治療を受ける従業員の申請に基づき、最大500万円/年が支給されます。
  • 人材育成
    ◆正社員登用制度◆
    所定条件を満たしている、かつ所属長の推薦がある場合に契約社員を正社員に登用する制度があります。

    ☆実績
    2021年度 61名
    2022年度 73名

    ◆資格取得支援制度◆
    知識・スキル向上につながる資格や、特定の業務に必要となる専門的な資格について、資格試験に合格した場合、受験費用や登録・認定費用・資格更新費用などを実費にて支給します。
    ※ITパスポート、日商簿記検定、MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)、TOEIC など含む100種類以上の資格が対象となっています。

    ◆多様な教育プログラム◆
    充実した教育カリキュラムを整備しています。
    ビジネス一般の研修からITスキル研修まで、多様な教育プログラムを自由に受講できるeラーニングシステムが提供されています。
  • 有給休暇
    年間最大20日の有給休暇付与と、積極的な取得推進を行っており、
    有給休暇取得率は、100%を目標としています。

    ◆時給制契約社員
    入社日から起算して6ヶ月間継続勤務された方に初年度最大10日間付与されます。その後は1年経過毎に最大20日間まで付与されます。
    (勤務日数・時間により、付与日数は異なります)

    ◆月給制契約社員
    入社日より最大20日間付与されます。また新年度を迎える毎に20日間付与されます。
    (初年度の付与日数は入社月により異なります)

    その他、有給休暇とは別で、
    連休サポート休暇・自己研鑽休暇・メモリアル休暇など特別休暇別途付与があります。
  • ワーク・ライフ・バランス
    ワーク・ライフ・バランスを推進するため、従業員が利用しやすい制度を整備して、働きやすい職場づくりに努めています。

    ◆TOKYO働き方改革宣言企業◆
    ・フレックスタイム制度
    ・在宅勤務制度
    ・残業時間の抑制、管理(2022年度実績:平均8時間17分)
    ・積極的な有給休暇の取得(2022年度実績:84.2%)

    ◆くるみんマーク取得◆
    くるみんマークは、「子育てサポート企業」として、子育て支援に関する目標を達成した企業に厚生労働省から与えられる証です。 

    育児休暇取得率(2022年度実績:95.2%)
    育児休暇取得者の復職率(2022年度実績:86.8%)
    男性社員の育児休暇取得も増えてきております。
MEMBERS
SCSKサービスウェア+(プラス)
働くスタッフたちの姿をご紹介するオウンドメディア
「SCSKサービスウェア+(プラス)」をぜひ訪ねてみてください♪
https://plus.scskserviceware.co.jp/
COMPANY
会社情報
会社名 SCSKサービスウェア株式会社
事業内容 BPO(Business Process Outsourcing)を通じたビジネストータルサポート 

・コールセンター・コンタクトセンター 
・社内ヘルプデスク 
・法人営業アウトソーシング 
・業務分析・運用支援・コンサルティング 
・データ入力・管理 
・管理業務・事務処理 
・コールセンター教育(集合研修/eラーニング) 
・人材派遣
企業
WEBサイト
http://www.scskserviceware.co.jp/
所在地 【新宿センター/PrimeDesk事業】
東京都新宿区西新宿6-8-1
住友不動産新宿オークタワー15F
応募定員あり早めにご応募ください!