1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 小金井市の求人
  5. 【未経験OK】武蔵小金井の商業施設マンション警備員募集|入社祝金最大20万円|駅チカ|安心の研修制度
朝日管財株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 未経験OK 学歴不問 26日前

【未経験OK】武蔵小金井の商業施設マンション警備員募集|入社祝金最大20万円|駅チカ|安心の研修制度

朝日管財株式会社 / マンション施設警備員
  • 給与
    月給 21万4,755円 ~ 24万3,847円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都小金井市本町6-11
    • 武蔵小金井
  • 勤務時間
    シフト制
駅から徒歩5分以内
同じ会社の求人を見る(4件)

募集要項

仕事内容

【未経験OK】武蔵小金井の商業施設マンション警備員募集|入社祝金最大20万円|駅チカ|安心の研修制度

【商業・マンションの施設警備!】
人気の警備のお仕事です!
施設の開閉館作業、モニター監視、巡回業務、業者受付、駐車場管理など。
女性警備員が活躍している現場です!

★入社祝金最大20万円あり♪(諸条件あり)★
たくさんの好条件と高い日給(当務一回で19,840円)で安定して働くことが出来ます

当務12回で24万円以上+交通費+資格手当+階級手当

きれいな施設で快適勤務!
生活スタイルに合せて幅広い年代の男女活躍中です。
ほとんどが未経験スタートです!
フォロー・研修があるので安心して働けますよ◎

<仕事のポイント>
◎ロッカーや仮眠用のベッドなどの設備も完備しているので安心です!
◎資格の取得を全面サポートします!受講費用・会場までの交通費など全額会社が負担します。
◎当社にとっても重要な現場です。経験とスキルを積んで頂ければ他の現場の隊長・副隊長、本部社員への昇格の可能性があります!

<入社後の流れ>
▼初任講習(3日間)
本社にて、法律で決められた警備に関する研修を行ないます。

▼現場での研修(約2週間)
現場に配属後、先輩からOJTで実務を学んでいただきます。慣れるまでは1人にならないように配慮しており、無線などでも相談することができます。ひとり立ち後も、分からないことは先輩がフォローしますので、ご安心ください。

※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。
今回の採用・選考に関して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、
一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

警備関連資格保持者大歓迎!
防災センター要員、自衛消防、上級救命など

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

給与

月給21万4,755円 ~ 24万3,847円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
259万7,060円 ~ 294万6,164円

※試用期間は3ヶ月です。期間中の給与・待遇に違いはありません。

勤務地

東京都小金井市本町6-11 / 武蔵小金井
★駅から徒歩5分以内です

武蔵小金井駅徒歩3分

<住所>
東京都小金井市本町6-11

<交通>
武蔵小金井駅

勤務時間

シフト制

当務9:00~翌9:00(休憩合計8時間)

■1ヶ月単位の変形労働時間
└168~184h/月(週40時間)
■時間外勤務あり

※基本は当務10回~12回位です
※休憩・仮眠室があります。(仮眠4時間、休憩4時間)
※勤務日程は月ごとに調整します

休日休暇

■シフト制
基本的に月に10回~12回程度の勤務です。
※4週4休制
※シフトは休みの希望を考慮します。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■賞与 年2回(1万円~)
■階級手当(月3000円~2万円)
■資格手当(月3000円~2万円)
※対象資格:防災センター要員講習/自衛消防技術試験/上級救急救命講習/施設警備業務検定1級、2級/その他各種警備検定
■資格取得支援制度(取得費用全額会社負担)
■入社祝い金、最大20万円
※入社から3ヶ月後に一律3万円、6ヶ月後にプラス3万円を支給します。
※さらに、資格をお持ちの方は6ヶ月にプラスで最大14万円、合わせて20万円を支給します。(お支払いは6ヶ月後となります)
└対象資格:防災センター要員講習(4万円)/自衛消防技術試験(2万円)/上級救急救命講習(1万円)/施設警備業務検定1級、2級(5万円)/その他各種警備検定(2万円)

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

契約社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

朝日管財株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月06日
次の50年を見据え、
走り続ける
ー朝日管財株式会社ー
建物を維持管理するためのサービスを提供し、創業以来50年走り続けてきた当社。
今後も、人と人とのふれあいを大切にしたサービスを追求し続け、
多くの課題に向き合いながら次の50年に向けて走り続けます。
VIDEO
インタビュー
取締役社長 小田和信
専務取締役 片桐正利
MESSAGE
すべての人のしあわせのために!
AIやロボットが発達して未来は変わると言われていますが、
私たち朝日管財の警備員は人にしかできない思いやりを根本に
「気配り目配り心配り」ですべての人の幸せをめざしています。
ちょっとした毎日のあいさつや気遣いが、皆さまのより良い毎日を作り出します。😊
ABOUT
私たちについて
1976年に設立し、建物を維持管理するためのサービスを提供してきた当社。
お客様との直接的な関りを大切に、Face to Faceのサービスに真摯に取り組み続けてきました。

時代が変化し続け、人材不足が進む中で、建物の維持管理にもIT技術が取り入れられています。
その中でも、当社では人と人との温かい交流を強みとして、誠実なサービスを追求し続けます。

当社では、警備・清掃・設備管理のサービスを事業の3本柱として展開しています。

警備事業では、察知力・判断力・対応力・行動力を持ち、人々と建物の安全を守ります。
24時間体制で的確で迅速に対応し、安全を守る要として活躍しています。

清掃事業では、お客様のニーズにお応えしながら、きめ細やかなサービスを提供しています。
利用する人々が快適に過ごすための要として活躍しています。

設備管理事業では、ビルの保守サービスを行うことで設備機器の安全を守っています。
ビルの安定稼働に全力をつくし、あらゆる設備の運転・監視・保守・整備を行います。


私たちが行っている事業は、人々が安全に快適に建物で過ごすために必要不可欠なものです。
弊社では人と人とのふれあいを一層大切にし、社員が喜びをもって長く働ける会社にするために、ES経営(従業員満足度を高める経営)に積極的に取り組んでまいります。
老若男女、経験者も未経験者も、様々な人材に随所で活躍していただける、
そんな企業を朝日管財は目指し、次なる半世紀へ向けて走り続けます。
私たちと一緒に、誰かの生活を支える要となるお仕事をしてみませんか。
  • 清掃事業には、日常清掃や定期清掃、ガラス清掃などが含まれます。
    日常清掃は、お客様のニーズや建物に合わせた場所の清掃やゴミ収集を行い、快適な空間をご提供しています。
    定期清掃では、日常清掃では落とせない床などの汚れを清掃し美観の維持や床材の材質保護に貢献しています。
    そのほかに、高所作業で窓ガラスの定期的なクリーニングを行うガラス清掃や、建物の外壁・照明器具・エアコンなどのスポットでの清掃にも対応しています。
  • 警備事業のメインは施設の常駐警備となります。
    オフィスビル、マンション施設、学校などの施設に於いて建物内外の巡回や出入管理を行い、異常の早期発見や緊急時の対応を行います。
    警備の仕事はその施設の利用者や訪問者の皆さまに安心安全を提供するお仕事であり、「24時間何も起こさせない」ために尽力します。
    他にもイベントなどの入場整理や防犯対策を行う臨時警備、駐車場での入出庫のサポートや管理、最先端の防犯カメラシステムによる遠隔監視などがあります。
MEMBERS
  • 小林さん
    警備部のリーダー
    アパレル経営の経験もあり趣味が多彩
    家にはミラーボールとDJセット
    困ったときには必ず助けてくれます
  • 東條さん
    いつも明るく元気なムードメーカー
    どんなにつまらないおやじギャグにも楽しくつっこんでくれる女神さま
    経費の清算は彼女にお任せ
  • 土肥さん
    いつも穏やかに微笑んでいて今まで誰ひとり彼の怒っているところを見たことがない
    パソコンやスマホなどのトラブルはすべてお任せ 
  • 村上さん
    行動力バツグン
    今日は八王子明日は松戸 毎日走り続ける彼の休息は猫とのたわむれと海釣り
    頼めば何でもやってくれます
ABOUT
研修室
「警備員の訓練が皆さまの安心となる」

警備の仕事は皆さまに安心を与えること。
地震や火災が起きても落ち着いて皆さまの安全を守れるように
1年に2回の法定警備研修は朝日管財本社の研修室にある火災受信機や
消火栓設備を実際に使用した訓練を行っています。
  • 火災が発生した時の火災受信盤の操作や
    火災放送、避難放送の練習を
    研修室の実際の機器を使用して訓練します。
  • 消火器、1号消火栓、防火戸、
    スプリンクラーや泡消火設備の作動など
    実際の機器に触れて訓練します。
COMPANY
会社情報
会社名 朝日管財株式会社
事業内容 ビル総合管理業務(警備、清掃、設備)
企業
WEBサイト
http://www.asahikanzai.co.jp
所在地 東京都新宿区高田馬場1-31-8高田馬場ダイカンプラザ2F
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています