1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 佐賀県の求人
  4. 佐賀市の求人
  5. 酒ショップ 店舗スタッフ【正社員】
IZUMIYA株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 28日前

酒ショップ 店舗スタッフ【正社員】

IZUMIYA株式会社 / 店舗スタッフ
  • 給与
    月給 23万9,000円 ~ 24万4,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    佐賀県佐賀市
  • 勤務時間
    16:00 ~ 01:30
同じ会社の求人を見る(4件)

募集要項

仕事内容

【IZUMIYA株式会社について】
当社は、創業65年を迎えました。
以降、時代のニーズに応じて柔軟に事業を革新させ続けています。
さらなる拡大、そしてお客様にもっと喜ばれる提案をしていくため、⼤切な仲間を募集します。

【仕事内容】
業務店様、また一般のお客様向けのお酒のショップにて、接客業務・電話対応・レジ打ち・お酒の商品陳列、お酒の配達集金(自転車・徒歩)をお願いします。
業務に慣れてきたら店舗運営などの店舗の管理をお任せします。

《お酒の配達業務とは?》
自転車に乗って、お酒の配達をお願いします!
まずはお店で待機・・・
居酒屋さんなどのお客様から、注文が入る

自転車に注文されたお酒を積んで、いざ出発!

お客さんの元へ頼まれたお酒を届ける

《お酒を自転車で運ぶのって、重くない?》
重くないわけじゃありませんが、「思ったほどじゃなかった」という声が多いです!
活躍のステージは多数︕頑張りは正当に評価します。

最初は先輩がついて丁寧に教えるので安心してくださいね。
未経験の方も丁寧に販売指導を行います。
ソムリエ・きき酒師資格制度もあります。
まずはお気軽にご応募ください!

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

未経験から活躍している社員多数!
新人教育もしっかり行っており、商品知識も丁寧に教えます。また未経験から活躍できる研修や各ポジション毎の教育体制・評価制度もあります。

20代~30代の若いメンバーが活躍中!
年功序列の会社ではなく部長も40歳で若いうちから様々な経験ができる環境です。
メンバー同士とても仲がよく人間関係でストレスを感じることなく、楽しみながら働くことができるのも当社の自慢です。

求める人材:

・未経験歓迎
・酒販店勤務経験者
・飲食店での勤務経験がある方
・学歴不問!
・長く勤めてくださる方
(長期キャリア形成のため)
・お酒や飲食に興味がある
・⼈に喜ばれる仕事がしたい
・お客様に寄り添える仕事がしたい
・挑戦し続けられる仕事がしたい
・頑張りを正当に評価されたい
・お酒が好き

募集背景・人数

IZUMIYA株式会社は、創業65年を迎えました。
以降、時代のニーズに応じて柔軟に事業を革新させ続けています。
さらなる拡大、そしてお客様にもっと喜ばれる提案をしていくため⼤切な仲間を募集します。

給与

月給23万9,000円 ~ 24万4,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
286万8,000円 ~ 292万8,000円

試用期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与
月給 ¥227,050 ~ ¥231,800

勤務地

佐賀県佐賀市
  • 勤務先 : IZUMIYA株式会社 佐賀店


原則屋内禁煙

※マイカー通勤可

<住所>
佐賀県佐賀市呉服元町3-3

<交通>
JR佐賀駅から徒歩15分

勤務時間

16:00 ~ 01:30

・実働8時間
・休憩時間90分
・時間外労働あり(月平均10時間)

休日休暇

・日・祝定休
・週休2日制※シフトによる
・年間休⽇104日
・慶弔
・有給
・特別休暇
休みの希望はきっちり出せます!

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●育児支援・託児所あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・深夜手当別途支給
・昇給 年1回(前年度実績)2,000円~3,000円
・賞与 年2回(前年度実績)賞与月数 計2.50ヶ月分
・社会保険完備
・通勤手当(上限12,000円まで支給)
・精勤手当(12,000円支給)
・家族手当(8,000円支給)
・子供手当(2,000円/1人当たり)
・資格手当(ソムリエ・酒匠15,000円支給)
・制服貸与
・退職金制度(勤務:3年以上)
・準中型免許取得補助(2万円支給)
・社員旅行
・研修制度
・資格取得⽀援制度
・育児⽀援制度
・チャレンジ型評価制度
・慶弔⾒舞⾦制度
・65歳定年制
・再雇用制度あり(70歳まで)

そのほか、社員の誕生日にはケーキを贈ったり…!
社員想いの制度も整えています!

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

IZUMIYA株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月16日
careers at
IZUMIYA株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
BUSINESS
仕事について
IZUMIYAは創業64年。
最初はたった3坪の小さな酒屋からスタートしました。
お酒を通して地域社会に貢献し、人を元気に、そしてまちを元気にしてゆくことが創業以来変わらない私たちのお仕事です。
  • お酒流通のお手伝い
    飲食店のみなさまに最適な一品を。

    蔵元様の作ったおいしい日本酒、工場直送の新鮮なビール、話題の焼酎、ワイン、など。
    IZUMIYAでは毎日様々な種類のお酒を専用トラックで飲食店様のもとへお届けしています。
    本社ショップでは店頭販売も行っています。
  • お店作りのお手伝い
    私たちは“お酒の専門家”


    お届けしたお酒を「どうしたら、おいしくお酒を飲んでいただけるか」「お酒に合ったお料理はこんなものがある」など、専門の資格を持ったスタッフが飲食店様の「お店づくり」をサポートしています。
  • 地域貢献
    IZUMIYAのお仕事は「お酒」を通して人を元気に、そしてまちを元気にしてゆくこと。

    私たちは、これを「酒文化の創造」と呼んでいます。
    創業以来変わらないこの精神を受け継ぎ、IZUMIYAを支えて下さる地域のみな様に貢献できる企業を目指しています。
ABOUT
IZUMIYAについて
繫盛創り 人創り

IZUMIYAは、酒文化の価値継承を通して
社員さんの成長とお客様のご繁盛を実現する
豊かな社会創りの創造に貢献します。
  • お酒をモノとして捉えず、その真の価値と文化を通して豊かな人生と社会への貢献を目指します。
  • お客様の真のご繁盛とは何なのかを追求し、
    すべての皆様が「ありがとう」という気持ちを持てるような企業経営を目指します。
MORE INFO
経営理念
繫盛創り 人創り

IZUMIYAは、酒文化の価値継承を通して
社員さんの成長とお客様のご繁盛を実現する
豊かな社会創りの創造に貢献します。
  • 人創り
    人創りとは、愛情と理解を持ってすべての社員さんの物心両面の幸せと夢の実現を追求する仕事を通して社員さんが自分の価値に気づき、可能性に気づき輝きのある人生にしていく事。
  • 繫盛創り
    繁盛つくりとは、最高のサービスとお酒の本当の楽しさと価値を提供する企業として豊かな社会の実現に貢献する飲食店様に「来店されるお客様に喜ばれる」お手伝い「また来たくなる」お店づくりをサポートさせて頂く事。
  • 理念(夢)
    理念(夢)は私たちに人生の目的を明確にさせ、私たちに勇気づけ社員さん一人ひとりのベクトルを合わせ、豊かな社会(人生)を生みだしてくれます。「自社(自ら)の仕事を通して人の役に立つ」という奉仕の精神が企業(私たち)の存在意義です。
MESSAGE
代表メッセージ
代表取締役 土師 康博
自分の価値に気づき、可能性に気づき、
輝きのある人生にして頂きたい------

私が考える仕事観は、仕事を通してお客様に喜んでいただくことです。
お客様の喜びや満足は、私たちへの承認です。

人は、誰もが人に認められることを人生の価値として生きています。
だからこそ、自分の強みを最大限に生かし、自分の可能性を磨くことで、
世界一「ありがとう」を集められる酒文化価値創造業を一緒に創りませんか。
MORE INFO
研修・教育制度について
IZUMIYAのお仕事は「酒文化価値創造業」。
お酒を通して、楽しいと感じる瞬間がたくさんあります。
お客さんからお酒の相談を受けることは日常茶飯事。
たとえば…

「旬のお酒を仕入れたいけど、どんな料理に合う?」というお客様への知識アドバイス
「独自のドリンクメニューで差別化したい」というお客様へのアイデア提供

自分がおすすめした商品が飲食店様に採用していただいた時、喜ばれた時は、
この仕事の楽しさを感じていただけます。
こんな提案ができるのも、利き酒師・ソムリエなどの資格取得を会社でサポートしているから。
美味しいお酒を届けるだけでなく、お酒のプロとして繁盛させる「仕掛け」に挑戦しませんか。

お酒の知識がある方、もちろん未経験の方も大歓迎です。
  • 入社後の研修
    当社専属の教育コンサルタントにより、入社後「社会人として」「自分の夢とは」などの研修を行ないます。
    配属が決まった後は、先輩社員と同乗研修。OJTで教えます。3ヶ月ほどでひとり立ちとなり、エリアごとに4名編成のチームに分かれて行動します。
  • ひとり立ち以降の研修
    業務に対する意識改革や考え方などを学ぶ、外部コンサルタントによる定期研修があります。研修は社内で受講可。
  • 資格取得支援制度
    きき酒師やソムリエなどの資格取得にも挑戦できます。
  • 運転免許について
    入社後、免許取得制度で準中型免許を取得いただけます。免許取得には2万円の取得補助があります。
    運転免許をお持ちでない方へも、2万円の取得補助があります。
    ※既に準中型免許を取得している方は、早期に活躍することができます。
COMPANY
会社情報
会社名 IZUMIYA株式会社
事業内容 お酒を通して地域社会に貢献し、人を元気に、そしてまちを元気にしてゆくことが創業以来変わらない私たちのお仕事です。
・お酒流通のお手伝い
・お店づくりのお手伝い
・地域貢献
企業
WEBサイト
https://www.izumiya-sake.co.jp/
所在地 福岡県久留米市久留米市六ッ門町6番地38
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています