1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 高浜市の求人
  5. 【週休2日制】創業100年/株式会社豊田自動織機の一次請けメーカー/生産ライン加工
スミヤ精機株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
新卒 未経験OK 30日前

【週休2日制】創業100年/株式会社豊田自動織機の一次請けメーカー/生産ライン加工

スミヤ精機株式会社 / 生産ライン作業
  • 給与
    月給 20万円 ~ 22万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    愛知県高浜市
    • 名鉄三河線 吉浜駅
  • 勤務時間
    シフト制 夜勤・深夜・早朝(22時~7時)
駅から徒歩5分以内 転勤なし
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

【100年の歴史を誇る安定基盤】
大正13年に創業した当社。トヨタグループの『豊田自動織機』の協力会社として、フォークリフトや繊維機械に用いられる、”ギヤ(歯車)”を製造しています。
常に安定した依頼があり、強固な事業基盤が当社の大きな強みです。100周年を迎えることが、その証といえます。
【最先端のTOYOTA車でも採用】
実はギヤは、とてもニッチな業界。専門的な設備や技術が求められるため、競合が少ないことが特徴です。
中でも当社は、新たな技術開発に力を入れていて、先日モデルチェンジを行ったトヨタの水素自動車『MIRAI』に製品が採用されました。
【仕事内容】
切削、研削といった加工が中心となり、主に以下の設備を使用します。
■NC旋盤(金属を削る機械)
■マシニングセンター(金属を削ったり、穴を開ける機械)
■ホブ盤(金属に歯車の”ギザギザ”をつくる機械)
■歯車研削盤(歯車の”ギザギザ”を研磨する機械)
~具体的な業務~
■加工オペレーター
■加工プログラムの作成
■ツール(刃具)や冶具の交換・調整
■機械の異常措置・トラブル対応
■作業標準書(マニュアル)の作成 など
【キャリアアップ】
生産ラインの加工作業者から職務をスタートし、
習熟によって、ライン管理者へのキャリアアップが可能です。
【人材育成】
「社員の成長=会社の成長」と考える当社では、「やってみたい」を応援する体制が整っております。人事考課の際には、社長が全員と面談を実施するといった取り組みなどもございます。現場を経験しながら「一人前のプロフェッショナル」となることが可能です。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

2~5名の増員を計画しております。

給与

月給20万円 ~ 22万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 350万円

<年収例>
●年収380万円/入社5年目/加工兼段取り作業者
●年収460万円/入社8年目/製造Gリーダー

※試用期間は3ヶ月
※残業代は全額支給します
※年収は基本給、役職手当

勤務地

愛知県高浜市 / 名鉄三河線 吉浜駅
★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

◎転居を伴う転勤なし(将来的に、新田工場から徒歩15分の『芳川工場』へ転勤となる可能性があります。)
◎U・Iターン歓迎
◎クルマ通勤OK

<住所>
愛知県高浜市新田町5-1-10

<交通>
<新田工場>
名鉄三河線 吉浜駅より徒歩5分
<芳川工場>
名鉄三河線 吉浜駅もしくは三河高浜駅より徒歩15分

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:8時間
昼勤:8:00~17:00
夜勤:21:00~6:00

<勤務時間の特徴>
●夜勤・深夜・早朝のお仕事です(夜22時~朝7時)

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
※土曜日出勤時:棚卸し(年2回)設備清掃日(年3回)
■年間休日日数:118日(2023年度)
■補足
 夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇
 有給休暇(入社半年後に10日付与、年1回更新付与、
        翌年まで持越し可により、最大40日)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置

雇用形態

新卒

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

スミヤ精機株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月14日
挑戦し続ける
ものづくりへの想い
私たちは大正13年に創業し、
「お客様のニーズに沿ったより良い製品づくり」を理念に掲げに、
歩み続けてきたギヤメーカーです。
培われた技術と技能を重んじながら、
新しい技術開発を推進し、お客様のニーズに応えてきました。
今後も、生産プロセスの革新、サービスの向上を行い、
お客様に満足いただける製品を提供し、
環境との調和を図りながら社会に貢献いたします。

スミヤ精機株式会社
ABOUT
私たちについて
大正13年に創業した私たち。
創業90有余年、ものづくりにおいて長年培った技術を
若い人たちに継承し成長してきました。
トヨタグループの『豊田自動織機』の協力会社として、
フォークリフトや繊維機械に使用される、”ギヤ(歯車)”の製造を担っています。
同社とはお付き合いも長く、常に安定した依頼があるため、
強固な事業基盤があるのが私たちの大きな強みです。
社員ひとりひとりが「学び、考え、実践」することにより
人が育ち、会社も成長していく。
これが私たちのものづくりの考えです。
  • ギア(歯車)の他にも繊維機械の部品や、最近では水素エンジン搭載の”MIRAI”の部品も手掛けています。特に”水素自動車”は、さらに飛躍する能性を秘めている分野になります。3つの事業の柱があるので、安定した経営基盤が築けています。
  • 社員ひとりひとりの成長が会社全体の成長と考え、人材育成に力をいれています。「機械や設備に触れたことがない」という方も大丈夫です。入社後は、先輩社員が基礎からしっかり仕事を教えてくれます。安心して業務に取り組んでくださいね。
COMPANY
会社情報
会社名 スミヤ精機株式会社
事業内容 ■産業用車両(フォークリフト)のギヤ部品製造
■繊維機械のギヤ部品製造
■自動車関係の部品製造
所在地 愛知県高浜市芳川町3-9-18
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています