1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 練馬区の求人
  5. 受発注業務担当◆創業72年目の安定企業/未経験歓迎!/年休125日/土日祝休み/昨年賞与2か月分
大成木材株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

受発注業務担当◆創業72年目の安定企業/未経験歓迎!/年休125日/土日祝休み/昨年賞与2か月分

大成木材株式会社 / 建築資材受発注担当
  • 給与
    月給 25万円 ~
  • 勤務地
    東京都練馬区
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内

募集要項

仕事内容

あなたには、石膏ボードをはじめ、合板、材木、断熱材などの受発注業務の他、荷揚げ作業員の手配などを中心にお任せします。基本的には内勤です。まずは注文を受けるところからスタート。仕事はイチからお教えしますので、未経験の方も心配不要です!

【石膏ボードって?】
石膏ボードとは、住宅やオフィスなどの壁や天井に使用される板状の内装材です。耐火・防火・遮音など安全性やコスト面で優れていて「なくてはならない建材」として私たちの生活に幅広く用いられています。

【主な仕事内容】
■各種建築資材の受発注業務
■納品に伴う荷揚げ作業員の手配
■データの入力
■伝票起こし
■手配に関する電話・メール対応
など

納品はお客様の希望日時にあわせて行なう必要があります。「納品までにどんな手配が必要か」「この現場にはどの車が行けるのか」など、現場の状況を確認しつつ、お客様のご要望もしっかりヒアリングした上で、柔軟に対応しましょう。

ゆくゆくは、木材や建材といった様々な資材の受発注業務や、各種見積もり・積算、依頼書の作成、内装材の依頼対応など、幅広い業務をお任せしたいと考えています。

【1日の流れ】
▼出社
▼メール・FAXの確認
▼注文作業
▼伝票の作成・データ入力など
▼翌日の作業確認・チェックなど
▼退社

【仕事のポイント】
★会社の成長に欠かせない仕事です!
お客様とやり取りをするという意味では、営業としての役割も担う大切なポジション。次回も依頼してもらえるよう、お客様の要望をしっかり聞いて手厚い対応をお願いします。

★変化のある仕事だから、飽きることがありません!
作業の内容は現場によってその都度異なります。同じ現場や注文は2つとないので、業務に飽きることはありません。また、将来的に仕事の幅を広げることもでき、さらなる成長も目指せます!

応募資格

【職種・業種未経験、既卒、第二新卒、歓迎!】
◎学歴やブランクは問いません。
◎社会人10年以上の方も歓迎いたします。

<以下のような方は、歓迎いたします!>
■運転免許(AT限定可)をお持ちの方
■建築業界の知識がある方(実務経験は不問)
■営業や接客など、対人折衝業務の経験がある方

★異業種からの転職者が多数!
バックオフィス系の仕事は初めてという未経験スタートの先輩が活躍中です。業務についてはイチからしっかりお教えします。「ただPC作業をするだけの事務はやりたくない」「社内外の人とやり取りできるポジションで、会社にもお客様にも貢献したい」などの思いがある方は、ぜひご応募ください!

募集背景・人数

1952年に材木業者として創業して以来、木材の販売を軸とした事業を展開する当社。現在は、商品の提供だけではなく建築工事にも対応し、地域の皆様より厚い信頼を得ています。長い歴史に甘んずることなく着々と成長を重ねており、ありがたいことに多くの依頼を寄せていただいている状況です。そこでこの度、受発注業務をご担当いただける方をお迎えし、組織力の強化を図りたいと考えています。

給与

月給25万円 ~
<想定年収>
300万円 ~

月給25万円以上+賞与年2回(昨年度実績2ヶ月分)+各種手当
┗経験やスキルに応じて金額を決定

※上記には月20時間分のみなし残業代(3万3784円~)を含む。超過分は追加支給
※6ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中は雇用形態が契約社員となります。
※試用期間中の給与は月給24万3000円(月20時間分のみなし残業代3万2838円を含む。超過分は追加支給
※試用期間明けは月給25万円以上です

★ほとんどの社員は、入社1年後に月給が5%以上UP!
頑張ってくれている社員には、少しでも還元したいというのが当社の考え。入社1年後には5%以上UPするようにしています。

勤務地

東京都練馬区
★駅から徒歩5分以内です

本社/東京都練馬区東大泉3-19-7
◎転勤はありません。
◇ 駅から徒歩5分以内

<住所>
東京都練馬区東大泉3-19-7

<交通>
西武鉄道池袋線「大泉学園駅」北口より徒歩5分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

9:00~18:00(実働8時間)
※残業はほとんどありません。あっても月20時間程度です。

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
<年間休日120日以上>
■(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■有給休暇
◎5日以上の連続休暇の取得可能!

待遇・福利厚生

■昇給 年1回(10月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
■各社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(みなし残業超過分を支給)
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■退職金
■オフィス内禁煙
■服装自由

雇用形態

正社員
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

大成木材株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月14日
careers at
大成木材株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
木と人の暮らしをつなぐ
戦後復興期の材木屋を始まりに70年。
あらゆる木のこだわりに応えながら、私たちは「人の暮らし」と「木」をつなぎ続けています。
大成木材は昭和27(1952)年創業。木材販売を通じて戦後の復興に貢献し、時代のニーズに応じて、材木以外の幅広い建材を扱う商社として発展してきました。一方で私たちは「人の住まい方に木の良さを活かすことを大切にした家づくり」を提案しています。これからも木のある暮らしを大切に関わる方々とのご縁をつむいでいきます。
BUSINESS
和を持って誠実に!
ご縁を持ったすべての人の 幸せに寄与してください
自分自身の成長やスキルを身につけることはもちろん大切ですが、この仕事はチームワークがなければ成り立ちません。現場では初めて会う職人さんと協働することも多く、社内での連携も重要です。必ずしもトップを目指さなくてもいい。儲けることばかりを考えなくてもいい。目立たなくてもいいから、誰かの役に立つために誠実に生きていく。そんな思いから「和をもって誠実に」という行動指針を共有しています。まずは誰に対しても誠実である人、そして、縁あるすべての人々の幸せと発展に寄与できる人を求めています。
  • 建材・住設機器の販売
    さまざまな建築現場で必要とされる新建材から設備機器・金物類にいたるまで取り扱っております。
    地場工務店様からハウスメーカー各社様までを取引先に持ち、時代の変化に合わせて対応できる商材を拡充しております。
    これからも必要な商材と現場をつなぐ存在としてお客様の利便性に貢献して参ります。
  • 木材の販売
    幅広い用途に対応できるよう、一般加工木材から輸入銘木まで対応
    木材販売は戦後の焼け野原の東京で立ち上げた弊社の創業事業です。
    構造材から造作材といった一般加工材から輸入床材まで幅広い商品を取り扱っております。
    また、日本伝統の和の間(和室)の良さも現代建築に活かし応用できるようご提案します。
  • 建設工事
    木の良さを取り入れた家づくり
    木造の新築や増改築工事から、非木造の内装工事など木にまつわる工事全般行っております。
    木の扱いを熟知した建築士・大工が在籍し、設計から施工まで自社で一貫して手掛けられる体制でお客様のご要望に対応しております。
    また木の加工も請け負っておりますので、どんなことでもご相談ください。
MORE INFO
大成木材が選ばれる
3つの理由
  • 「木のプロ」「建材の総合商社」としてベストな材料をそろえます。
    私たちは木のことを知り尽くしたプロフェッショナルであると同時に、さまざまな建材や住設機器を取り扱う総合商社でもあります。過去に取り扱いのない品目についても柔軟に対応しています。
  • 家の設計から施工まで、柔軟にご要望を汲み取り提案します。
    経験豊富な建築士や大工によるチームで、木造住宅の設計から施工まで一貫して対応。お客さまのご要望をできる限り汲み取りつつ、デザインや機能、耐震性などの諸条件を踏まえて誠実に提案します。
  • 直接発注でコスト削減。低価格化を実現します。
    ハウスメーカーや工務店を通さない直接発注によって中間コストをできる限り削減し、高品質・低価格な家づくりを実現。お客さまのご要望をダイレクトに伺い、設計や施工へ反映させていきます。
MEMBERS
メンバー紹介
大成木材は2022年に創業70周年を迎える歴史ある会社です。しかし、古臭い考えの会社にはしたくないと思っています。ともに働く人、一人ひとりの人生の目的と仕事を両立できるよう、ワークライフバランスの充実を図り、社内からの提案も積極的に受け入れて、リモートワークなどの新しい働き方を推進していきます。職場環境や研修体制など、働く場としての魅力を高めるための投資は惜しみません。社員全員が物心両面で豊かさを追求できるよう、ともに成長していける会社を目指して歩んでいきます。
  • 代表 末村大輔
VIDEO
大成木材について
COMPANY
会社情報
会社名 大成木材株式会社
事業内容 1.建材・住設機器の販売
2.木材の販売
3.建設工事
企業
WEBサイト
https://www.taisei-mokuzai.co.jp/recruitment/
所在地 東京都練馬区東大泉3-19-7
応募定員あり早めにご応募ください!