1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 熊本県の求人
  4. 熊本市の求人
  5. 東区の求人
  6. 【熊本市/営業】業界経験者歓迎/工務店向け建築資材の専門商社/年休120日
井上定株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 24日前

【熊本市/営業】業界経験者歓迎/工務店向け建築資材の専門商社/年休120日

井上定株式会社 / 工務店向け建築資材の専門商社営業
  • 給与
    月給 29万1,890円 ~ 35万7,416円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    熊本県熊本市東区
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:30 完全土日祝休み
年間休日120日以上 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

【年休120日/土日祝休み/残業20h程度/ノー残業デーあり/ワークライフバランス◎/関係構築がミッション】

◎リフォーム業界経験や住宅業界経験を活かせる環境!いざ憧れの土日祝休みへ!
◎年休120日/残業20時間程度/ワークライフバランスの整った生活を手に入れる!
◎関西トップクラスのエクステリアの専門商社で商社営業のキャリアを積む!
◎独立経営のため、幅広いアイテムを提案することが可能!

■職務内容
・工務店やゼネコンに対し、エクステリア並びに外装建材をお取り扱いいただく為の営業活動を行っていただきます。
・既に取引のある顧客への営業活動となるため、受発注業務のようなイメージが近いです!

■ワークライフバランス◎
・年間休日120日、土日祝休み、ノー残業デー、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇の計画的付与、事務所労働環境の改善、パソコン・携帯電話・iPad等のIT活用による仕事の効率化推進、エコドライブ導入による安全運転の管理などなど・・・!
・全社を上げて働き方をよくする事に取り組んでいるのが特徴です!
■業務の特徴について
・基本的には既にお取引のあるお客様よりお声掛けいただいた案件に対して、同社で取り扱いのある建築資材を設計・企画に入れていただけるよう営業活動
・具体的には同社取扱いの資材を取り扱う事による提案・設計・見積もり作成

■担当案件について
・1営業あたり担当する企業数は10社~20社を予定しております。その中から1日当たり5~6社まわるイメージです。
※入社後はOJTにて半年~3年を目途に1人立ちしていただきます。

■社風
・とにかく人の良さが自慢の会社!
・新卒採用も行っているため、若手~中堅~ベテランまでバランスよく活躍中!

応募資格

★経験者のみの募集になります

■必須要件※下記いずれかに該当の方
・BtoBでの顧客折衝業務のご経験をお持ちの方
・リフォームや住宅業界での就業経験をお持ちの方(営業・設計・施工管理など)

■歓迎条件
・建材営業または住宅設備の営業経験をお持ちの方

■こんな方にオススメ
・家族もできて平日休みは先の事を考えると土日祝休みがいいな~
・今まで培った知識や経験を活かしたい方
・数字数字が嫌いな方

給与

月給29万1,890円 ~ 35万7,416円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
450万円 ~ 550万円

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

<予定年収>
450万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円~300,000円
みなし残業手当/月:46,890円~57,416円(残業時間25時間0分/月)

<月給>
291,890円~357,416円(一律手当を含む)
※上記額にはみなし残業代(月25時間分、46,890円~57,416円分)を含みます。※超過分は全額支給します

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定
■給与査定:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績:冬賞与2.49カ月分 夏1.51カ月分

勤務地

熊本県熊本市東区
  • 勤務先 : 井上定株式会社 熊本店


<転勤>
当面なし
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<オンライン面接>


<住所>
熊本県熊本市東区御領6丁目3-90

勤務時間

08:30 ~ 17:30

<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:20時間前後■ノー残業デーあり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり

【休日・休暇 その他】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇(初年度10日)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

【待遇・福利厚生 各種制度】
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万5千円迄支給有り
家族手当:社内規定に準ずる
寮社宅:社内規定に当てはまる方のみ有り
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:3年以上より対象、再雇用制度あり
<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■財形貯蓄
■持ち株制度
■社員親睦会「井隆会(せいりゅうかい)」
■役職手当
■国家資格手当
■確定拠出年金(月額12,000円~)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

井上定株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月17日
未来の主役、求む!
あなたの元気がこの街を創る!

人材は人財!井上定の採用は人物重視です。
未来の主役、求む!
ABOUT
井上定について
つくるをつなぐ
つくるにこたえる

日本随一の取り扱い商品数と圧倒的な提案力
私たちは外構、内・外装の専門商社、井上定です
  • 井上定の歴史は、1936年に創業した「井上定商店」にまで遡ります。
    創業以来、85年以上にわたって拠点エリアを拡大しながら、外構、内・外装における日本有数の専門商社として成長を続けてきました。

    現在は、祖業の鉄鋼二次製品から「建材・板金資材」「エクステリア」「住宅設備」ほか、これまでのノウハウを生かした「住宅リフォーム」「設計・施工管理」にも事業を広げ、お客様の多様なニーズに100%お応えできる体制を整えております。

    今後も環境の変化をいち早く捉えながら、我々の強みである圧倒的な商品提案力と拠点ネットワークを活かし、関係各社の皆様と共により一層の貢献を果たしてまいります。
MESSAGE
100周年の主役は貴方です
当社はエクステリア商品、外装建材商品及び住宅設備機器などの建築資材専門商社として、
2021年2月に創業85周年を迎えました。

企業30年説では、いまある企業が30年後に存在するのは僅か5%の確率だと言われています。
我々は、その時々の環境変化に対応する事により成長を続けており、
その先には大きな節目となる100周年を迎えようとしています。

その時に社内の中心となり、各部門のリーダーとして活躍しているのは、
これから入社される皆さんです。
これからの環境の変化と共に会社を変化させて、皆さんと一緒に100周年を迎えたいと思います。
BUSINESS
4つの力でお客様のビジネスの発展に貢献します

独立系商社として幅広い商材を取り扱う「商品力」
国家資格者を多数雇用し安心安全の体制で工事を進める「工事力」
見積り・受発注・配送を正確かつ迅速に実施する「業務力」
これまで培ったノウハウを用いた「提案力」
これら4つの力でお客様のビジネス発展に貢献します。
  • エクステリア
    日本随一のラインアップを誇る、業界のトップランナーとして生活に密着した商品として多様なニーズがあるエクステリア。
    現在、井上定には国内トップレベルの30,000を超える取り扱いアイテム数と、エクステリアを扱い始めてから40年を超える実績があります。
  • 建材・板金資材
    建材のプロフェッショナルだからできる、プラスαの追求
    ひとえにお客様を思い、半世紀以上にわたって建材・板金と向き合い続けてきました。
    メーカー一体となり、プラスαの価値を追求した結果、取り扱いアイテムは40,000を超えるまでに成長しました。
  • 住宅設備
    未来の暮らしを見つめ、ワクワクする空間を提案
    日本の高齢化が急速に進む中、中古住宅のリノベーションに注目が集まっています。
    水周り商材を中心に、長年の実績を生かした多様な提案を行っています。
  • 設計・施工管理
    自社連携で大型建物の新築工事からリフォームまで
    井上定は建物のあらゆるニーズに対応できる商品力と提案する力を備えています。
    公共施設、商業施設、工場や学校、さまざまな大型建物の工事にかかわる商材の提案営業から打合せ、プレゼンテーション・詳細図面に至る工事までの一連の流れを、社内で一貫して進めることができます。
MORE INFO
井上定の魅力とは?
  • 創業85年以上の歴史
    創業1936年2月 2026年に創業90周年を迎えます。
    くぎ・針金の卸問屋から業態を変え世の中のニーズにマッチしたビジネスモデルになりました。老舗(しにせ)と言える歴史は、次へのエネルギーを蓄えています。
    あなたの手で井上定創業100周年を企画しましょう!
  • 自分の成果が見える・増える!
    取扱い商材は建物の外側であり、庭周りの商品です。
    よって、あなたの販売した商材に包まれ幸せな家庭を作る一助になり、それが、後々目にすることができます。
    あなたの成果が街中に増えて行きます。そんな「やりがい」を体験してみませんか
  • 全員経営
    各店・各部署の人数は5名~15名、殆どが10名前後の規模で営業しています。
    各店は権限委譲のもと、かなり自由度のある仕事を行っています。店長はその店の社長のつもりで仕事をすすめています。
    社員みんなが情報を共有し将来の経営感覚を磨いています。
    あなたの努力しだいで井上定の社長を目指すことは決して不可能ではありません。
    そのような井上定にあなたもチャレンジしましょう!
  • 就業環境の改善
    業界全体の問題でもありますが、労働環境の改善が必要と考えられます。
    そこで業界としてスタートした日々の早帰り、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇の計画的付与、事務所労働環境の改善、パソコン・携帯電話・iPad等のIT活用による仕事の効率化推進、エコドライブ導入による安全運転の管理等々。社員研修や安全大会等で労働に対する意識改革。これらを推進してまいります。
    井上定と共にあなた自身の成長を確かめませんか
COMPANY
会社情報
会社名 井上定株式会社
事業内容 エクステリア製品(門扉、フェンス、カーポート等)、外装建材(屋根材、外壁、雨とい、金属建材等)を主要品目とする建築資材の販売及び設計施工を行う会社です。
昭和11年創業。建材資材の専門商社として、地域密着型の事業展開を行い関西圏を中心に関東から九州地区に拠点があり、リフォーム事業にも積極的に取りんでいます。
企業
WEBサイト
https://www.inouesada.co.jp/
企業
SNS
所在地 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-1-5 日本生命御堂筋八幡町ビル11階
応募定員あり早めにご応募ください!