1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 千代田区の求人
  5. 特許事務スタッフ◎残業月10時間以下/英語が活かせるお仕事!勤務形態応相談
弁理士法人小田島特許事務所
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 20日前

特許事務スタッフ◎残業月10時間以下/英語が活かせるお仕事!勤務形態応相談

弁理士法人小田島特許事務所 / 特許事務スタッフ
  • 給与
    月給 23万円 ~ 34万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都千代田区
    • 四谷駅
  • 勤務時間
    09:30 ~ 17:30 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 時短勤務制度あり

募集要項

仕事内容


ワークライフバランスの整った環境で、特許事務職員を募集しております。残業はあっても月平均10時間以下程度です。
ライフステージに合わせた時短勤務などのご相談にも柔軟に対応しています。
今回は特許事務経験者の募集です。
海外クライアントが多いため英語力を生かせるお仕事です。
オフィスは四ツ谷駅のすぐ近くです。

【具体的には】
特許庁提出書類の準備
国内・海外クライアントとの通信業務
データ入力・期限管理・ファイリング
請求書作成等の経理業務
などの弁理士をサポートする事務業務。

●英語・外国語を使う仕事です

応募資格

★経験者のみの募集になります

求める人物像
1.特許事務(特に外国特許事務)経験者
2.英語力のある方(特に英文コレポンや翻訳の経験者)歓迎
3.勉強熱心で業務の改善・効率化を図りながら積極的に仕事に取り組んでいただける方
4.緻密で細かいことに目が行き届く方
5.コミュニケーション能力の高い方

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

給与

月給23万円 ~ 34万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
350万円 ~ 550万円

勤務地

東京都千代田区 / 四谷駅
★駅から徒歩5分以内です

<住所>
東京都千代田区麹町六丁目四番六 TS麹町BLDG.

<交通>
四ツ谷駅から徒歩2分
麴町駅から徒歩6分

勤務時間

09:30 ~ 17:30

時短勤務等の希望についてはお気軽にご相談ください。

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 年末年始休暇
◇慶弔休暇
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 交通費支給あり
◇ 有給休暇
◇ 育児休暇
◇ 社会保険完備
◇ 賞与年2回
◇ 通勤交通費
◇ 定期健康診断
◇ 退職金制度
◇ 試用期間6か月(待遇変更無)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 定期的な換気
◇ オフィスでの座席間隔確保
◇ 時短勤務制度あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

弁理士法人小田島特許事務所の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月13日
careers at
特許業務法人小田島特許事務所
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
小田島特許事務所について
設立から半世紀以上、
特許や意匠、
商標といった知的財産権の出願手続き代行を手がけてきました。

事業としては、
主に化学・バイオ分野の特許出願に特化しており、
国外を中心とした医薬品・化学メーカー、
大学などの研究機関からご依頼頂いております。
ABOUT
配属部署と働き方について
1957年の開設以来、
知的財産権の出願代行事業を中心に展開してきた小田島特許事務所。

半世紀以上にわたって事業を続け、
国内外の幅広い企業や研究機関、
法律事務所などからご依頼を頂くことができています。

また、国内だけに留まらず、
外国の大手企業からの信頼も高く、
2007年に法人化されてからも、
安定基盤・経営体制を整えています。
  • 【配属部署】
    現在は弁理士4名・特許事務4名が在籍中。
    年齢は40代~50代が中心で、弁理士においては20年以上の業務経験を持つベテランもいます。

    弁理士・特許事務共に、他の社員とは距離も近いため、わからないことがあればいつでも相談ください。
  • 【働き方について】
    社員同士協力して業務を行なっており、1日の実働は7時間と短めであることに加え、月の残業時間も10時間以内と少なめです。

    また、土日祝休みでメリハリ勤務を実現し、プライベートも大切にしながら業務に取り組むことが可能です。
    それだけでなく、介護や育児などライフステージに合わせた時短勤務の相談にも柔軟に対応できますので、ご相談ください。
BUSINESS
事業内容
  • 特許・実用新案・商標・意匠の出願書類の作成及び出願手続
  • 中間手続
    審判手続
    異議申立手続
  • 先行技術調査
    技術評価請求
  • 外国への出願及び中間手続
ABOUT
福利厚生
  • 休日休暇
    ■年間休日120日
    ■完全週休2日制(土・日)
    ■祝日
    ■年末年始休暇(5日間)
    ■産休・育休(取得・復帰実績あり)
    ■有給休暇
    ■介護休暇
    ■慶弔休暇
    ■時短勤務可
  • 待遇
    ■賞与 年2回(6月・12月)
    ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    ■交通費(全額支給)
    ■時間外手当(全額支給)
    ■退職金制度
    ■社内禁煙
ABOUT
求めている人材
【弁理士のサポートを行なう特許事務の募集】

〈仕事内容〉
特許関連の書類処理・書類チェック・期限管理等の特許事務業務
海外代理人や国内クライアントとの通信業務
国際出願及び付随する業務
請求書作成・データ入力等の経理業務

■短大卒以上
※業界・職種経験、社会人経験、就業ブランクの有無は問いません。
※特許法や特許出願の流れなど、業務に必要な知識は入社後に身につきます。

※国外との電子メールのやり取りが発生するため、英語の読み・書きができれば活かせます。
※社内に翻訳ができるスタッフが在籍しているため、語学力がない方もご安心ください。


<こんな方は歓迎してます!>
何事にも誠実に取り組める方
自ら積極的に仕事に取り組んでいただける方
緻密で細かいところに目が行き届く方
メリハリある環境で腰を据えて長く活躍したい方
コミュニケーション能力が高い方
PC基本操作(Excel・Word)が出来る方


<こんな方は優遇してます!>
◎特許事務経験者(特に外国特許事務経験者)
◎英語力がある方
MORE INFO
入社までの流れ
  • ご応募
    お気軽にご応募くださいませ。
  • 採用担当から連絡
    電話またはメールにて連絡いたします。
  • 面接
    1~2回程度(役職によって異なります)。
  • 内定
    入社日はあなた様に合わせて、ご相談させていただきます。
COMPANY
会社情報
会社名 弁理士法人小田島特許事務所
事業内容 特許・実用新案・商標・意匠の出願書類の作成及び出願手続/中間手続/審判手続/異議申立手続/先行技術調査/技術評価請求/外国への出願及び中間手続
企業
WEBサイト
http://odajima-patent.sakura.ne.jp
所在地 東京都千代田区永田町二丁目四番三号永田町ビル
応募定員あり早めにご応募ください!