1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福井県の求人
  4. 大野市の求人
  5. 大野市勤務*残業少なめ【月平均5時間】
福井日産自動車株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
新卒 未経験OK 21日前

大野市勤務*残業少なめ【月平均5時間】

福井日産自動車株式会社 / 営業
  • 給与
    月給 18万5,400円 ~ 19万1,800円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    福井県大野市
    • 北大野駅
  • 勤務時間
    09:15 ~ 18:30
時短勤務制度あり
同じ会社の求人を見る(4件)

募集要項

仕事内容

顧客管理、車両販売
■顧客情報をもとに車検や点検等のご案内
■クルマの使い方に応じたメンテナンスのご提案
■ライフスタイルの変化、ニーズの発生時には買い替えのご提案
■予算や使用方法をヒアリングして車種や装備をおすすめ

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

普通自動車免許

募集背景・人数

1名

給与

月給18万5,400円 ~ 19万1,800円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
222万4,800円 ~ 317万7,000円

<年収例>
●年収500万円/入社20年目/係長クラス、40歳前後
●年収400万円/入社10年目/主任クラス、30歳前後

大卒:基本給191,800円
短大専門卒:基本給185,400円

年収例は基本給、時間外、賞与、報奨金を含みます。

車両についての手当
■車両借上手当
■ガソリンカード貸与
■自動車保険費用負担
■関連の税金等負担

その他の手当等
■子ども手当
■家賃補助(県外出身者)

勤務地

福井県大野市 / 北大野駅
  • 勤務先 : 大野店


<住所>
福井県大野市東中野1丁目509

<交通>
JR九頭竜線 北大野駅から徒歩20分

勤務時間

09:15 ~ 18:30

◎休憩時間:105分
◎時間外:月平均5.2時間(前年度実績)

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
会社カレンダーによる
■定休日:月曜、第一火曜、第三火曜(原則)
■その他:個人設定休日(月2回程度)

1週間程度の長期休暇
■年末年始、ゴールデンウイーク、お盆

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■各種社会保険完備
■社内サークル制度(スポーツ、釣り、ロードバイク、アウトドア、他)
■社員割引制度(車両購入、メンテナンス)

雇用形態

新卒

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

福井日産自動車株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月14日
careers at
福井日産自動車株式会社
 クルマを通してたくさんの出会いがあります。お客さまから多く
 を学び、自分を大きく成長させ、自分の能力をフルに発揮したい
という人にふさわしい会社です。             

是非私たちと一緒に頑張りましょう!
MESSAGE
自ら動いた経験の中にこそ答えがある!
お客さまに「ありがとう」と言われるのが好きな人。
「人」と「人」の繋がりを大切にする。

想像してみて下さい。
あなたがクルマを買うときのこと。となりに座る人の笑顔、フロントガラスに
広がる風景など。 クルマによって楽しくなる生活。それをカーライフと呼びます。

 日産のCA(カーライフアドバイザー)は、人それぞれの生活スタイルに深く耳を傾けて、その人のカーライフを提案していく仕事なのです。 さまざまな世代や職業の方とお会いして、クルマを介したコミュニケーションを図っていく。そこからCAの仕事が始まります。そこで大切なのは、聞き上手になること。お客様の情報をつかみ、最適なカーライフを提案することで信頼関係を作っていくのです。                                          
 日産のCAに大切な資質は3つ。 「人が好き」「粘り強い」「認識力が優れている」。どれも、決して特別なものではありませんが、お客様との信頼関係を築く上で大切なものです。さらに、CAとして日々お客様と接していくうちに、自然と身についてくるものなのです。                                            

「人間関係」を基盤とするCAの仕事は、社会人として、人間として一回り大きくなれる、そんな仕事です。
BUSINESS
技術の日産が人生を面白くする!!
 世帯当たりの自動車保有台数が全国1位の自動車保有大国「福井」、県民にとっても自動車は生活に欠かす事の出来ない生活必需品となっています。また自動車には、便利な生活必需品としての機能だけではなく、趣味や、仕事、それに家族や友人とのドライブやカスタム等々、使い方や楽しみ方もいく通りもあります。そんな素晴らしい自動車の魅力を多くのお客様に伝えること、また安心・安全なカーライフを過ごせるようお手伝いすること、そしてお客様一人一人のニーズに沿ったサービスを提供することで信頼関係を築き、福井日産ファンを増やしてゆく事、それが私たちの仕事です。                                        

 お一人お一人のお客様と社員との信頼関係が当社の宝です。またクルマを介して、人と人との信頼関係を構築してゆく仕事は、自分自身を磨くことにも繋がります。お客様から感謝され信頼される事に仕事のやりがいを感じ、また仕事を通じて社会に貢献できる喜びを共に感じてみませんか。                                       

やる気ある皆さんと出会えることを楽しみにしています。
  • 新車/中古車
    販売事業
    安全と技術を誇る日産の新型車両から各種豊富な中古車両をお客さまの家族構成やライフスタイル・ご予算などをじっくりヒアリングして上で、お客様の豊かなカーライフをご提案いたします。
  • 自動車整備
    /鈑金塗装事業
    お買い上げいただいた新車・中古車でカーライフを快適にお過ごしいただくため、定期的に点検・整備、もしもの時には万全に修理・補修させていただきます。
  • レンタカー事業

    法人/個人問わず、お客様に快適かつ手軽にご利用いただける車両をご準備し、いきとどいたサービス提供を心がけております。
  • 損害保険
    代理店事業
    快適なカーライフのため、もしもの時に備えた各種プランのご提案と緊急の時には迅速かつ丁寧な対応にてお客様に頼られ、寄り添ったサービスを提供しております。
MORE INFO
社内・社外研修
入社後の職種ごとの社内研修、日産グループならではの教育プログラム
  • C/A(カーライフアドバイザー)
    社内研修
    《ベーシック研修》
    ■スタッフ連携強化コース
    お客さま視点を高めながら実践的なお客さま対応を身につけます。店舗全体の連携力の向上が目的。
    ■新型車種商品勉強会
    新型車商品の勉強を通じて作り手の思いを知ることや、試乗を通じて、日産のドライビングプレジャーや技術の進化を体感し、自らの言葉でお客さまに日産車をより魅力的に伝え、説明することを目的。
    ■おもてなし対応向上コース
    お客さま視点を高めながら実践的なお客さま対応を身につけます。おもてなし対応の実践に向けて店舗スタッフ全員の意思統一を図ることが目的。
    《店長・マネージャー研修》
    ■新任店長コース
    ■部下育成コース
    ■新任課長コース など

    【入社1年目~2年目】
    (1)初級C/Aコース
    (2)キャリア入社・配転C/Aコース
    (3)新人C/Aコース 等
    ●取得できる資格
     日産販売士3級

    【入社3年目~5年目】
    (1)中級C/Aコース
    ●取得できる資格
     日産販売士2級

    【入社6年目以降】
    (1)上級C/Aコース
    ●取得できる資格
     日産販売士1級
  • T/A(テクニカルアドバイザー)
    社内研修
    《ベーシック研修》
    ■スタッフ連携強化コースお客さま視点を高めながら実践的なお客さま対応を身につけます。店舗全体の連携力の向上が目的。
    ■おもてなし対応向上コースお客さま視点を高めながら実践的なお客さま対応を身につけます。おもてなし対応の実践に向けて店舗スタッフ全員の意思統一を図ることが目的。

    【入社1年目~2年目】
    (1)本部での研修
    (2)基礎研修
    (3)接客対応の基本
    (4)4級資格対象者の研修
    (5)体験型自動車基礎技術講座
    ●取得できる資格
     日産3級テクニカルアドバイザー

    【入社3年目~5年目】
    (1)お客さま対応講座(基礎)
    (2)日産3級整備士要請講座
    ●取得できる資格
     日産2級テクニカルアドバイザー

    【入社6年目以降】
    (1)お客さま対応講座(応用)
    ●取得できる資格
     日産1級テクニカルアドバイザー
  • T/S(テクニカルスタッフ)
    社内研修
    《工場長・マネージャー研修》
    ■新任工場長講座他4講座

    【入社1年目】
    (1)本部での新入社員研修
    (2)店舗でのOJT
    (3)CVT入門講座
    (4)EV基礎講座※他2講座
    ●取得できる資格
     日産3級整備士

    【入社2年目~5年目】
    (1)日産3級整備士必須講座
    (2)CVT基礎講座
    ●取得できる資格
     日産2級整備士

    【入社6年目以降】
    (1)日産2級整備士必須講座
    (2)CVT応用講座
    (3)整備作業改善トレーナー
     養成講座
    ●取得できる資格
     日産1級整備士
    (4)GRANDRIVE走行
     体感
     シャシー講座
    (5)HITEQマスター講座
    ●取得できる資格
     HITEQマスター
  • 日産グループ
    社外研修

    《新型車種商品勉強会》
    新型車商品の勉強を通じて作り手の思いを知ることや、試乗を通じて、日産のドライビングプレジャーや技術の進化を体感し、自らの言葉でお客さまに日産車をより魅力的に伝え、説明することを目的。

    《NISSAN GT-R 認定T/S研修》
    高性能車であるNISSAN GT-Rに搭載される新技術や、特別点検に関する専門教育。
    最新鋭の診断機器やサービス機器を使用して、高性能車をお客さまに安心してお乗りいただけるよう高水準のアフターサービスを提供することを目的。
COMPANY
会社情報
会社名 福井日産自動車株式会社
事業内容 日産自動車の新車販売、各種中古車販売、自動車整備、鈑金塗装、レンタカー事業、損害保険代理店業務
企業
WEBサイト
http://www.fukui-nissan.co.jp
所在地 福井県福井市下荒井町21-3
応募定員あり早めにご応募ください!