1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 京都府の求人
  4. 京都市の求人
  5. 左京区の求人
  6. 京都下鴨オープンの「豊受自然農の健康食生活」ショップ販売接客スタッフ急募中
日本豊受自然農株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 未経験OK 学歴不問 19日前

京都下鴨オープンの「豊受自然農の健康食生活」ショップ販売接客スタッフ急募中

日本豊受自然農株式会社 / 健康食生活ショップ接客スタッフ
  • 給与
    月給 25万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    京都府京都市左京区
    • 京都市営バス 下鴨神社前バス停
  • 勤務時間
    シフト制
急募!内定まで2週間 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

伊豆、洞爺の自然農場で200種類以上の農産物、その野菜やハーブなどを加工した200種類以上の自然食品、自然化粧品など加工品を扱うのショップと、自然農の農産物を調理したレストランの接客のお仕事です。オーガニック、ナチュラルなライフスタイルや自然療法、ホメオパシーやハーブなどに興味があってお客様と接客、コミュニケーションできる方、店舗管理やマーケティング・広報できる方、歓迎です。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

<こんな方にぜひ>
調理など厨房作業の好きな方・経験のある方、食事提供・販売とも接客が好きな方、自然な食生活から人々の健康を向上させる仕事に生きがいを感じる方、歓迎。健康・美・食、美容に興味があり、ホメオパシーやハーブ、フラワーエッセンスなどにも詳しい方、英語ができる方、店舗経験ある方も歓迎です。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

コンテンツのさらなる充実に向け
映像撮影・編集スタッフを増員します。

給与

月給25万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 360万円

◎経験・能力を考慮の上、決定します。
上記額には固定残業代(月30時間分、5万円~6万円分)を含みます。※超過分は全額支給します

勤務地

京都府京都市左京区 / 京都市営バス 下鴨神社前バス停
  • 勤務先 : 豊受自然農の健康食生活(京都下鴨店)


<住所>
京都府京都市左京区下鴨西林町12-3

<交通>
JR京都駅阪急四条川原町からは京都市営バス205系統下鴨神社前バス停下車2分 市営地下鉄鞍馬口駅15分 京阪出町柳駅15分

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:8時間
シフト例
・9時~18時
・11時~20時
固定残業 月30時間内
36協定における特別条項あり

休日休暇

●年末年始休暇あり

月8日休み、年末年始特別休暇3日 シフト制、現在は日月曜日休みがベースで、イベント等によりシフト調整しています。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●服装自由
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

昼食はオーガニックまかないつき(330円)
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ ユニフォームあり

雇用形態

契約社員

●正社員登用あり
京都 下鴨神社からすぐの下鴨の閑静な住宅街に2024年4月末、「豊受自然農の健康食生活」第1号店がオープンしました
人気飲茶御膳 野沢菜饅頭(パン)と農場のハーブ(めぐみ茶)を組み合わせ。黒米甘酒やなど砂糖を使わない甘味デザートも提供
格調高い漆器でいただく、発芽玄米黒米ご飯、自家製味噌使った健康味噌汁、豊受NONGMO大豆から作った豆腐厚揚げの辛味味噌など自然な料理を提供
農場の200種類の加工食品や自然化粧品、さらにホメオパシーのレメディー、ハーブ酒なども販売しています
富士山、駿河湾を一望できる伊豆、函南の豊受自然農場
代表の由井寅子 難病の潰瘍性大腸炎をオーガニックな野菜と自然療法で命を助けられた経験
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

日本豊受自然農株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月10日
careers at
日本豊受自然農株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
代表メッセージ
種をとり、土と虫と鳥と人を慈しみ、
環境を大事にする日本豊受自然農
モットー

人の身体は食べたものからつくられる

それ故、食材となる作物・食品は

第1に安心安全

第2に栄養があること

第3にそうはいっても美味しく
見た目がよければなお良し

そのために農業は種をとり、
土壌菌を増やし、
水も汚さず
このように自然を害することなき
農業でなければならない。
江戸時代のように
大自然への信仰心のあふれる農業と、
食への感謝と信頼を取り戻したい。

日本豊受自然農株式会社代表
由井寅子
ABOUT
自然農の取り組みと
そのポリシー
自然農では御古菌を活用した土作りと種の自家採取を重視し、
畑の農作物を無駄なく生かしていくことにこだわり、
安全安心で栄養ある食料を自然型・大規模農業で提供することがビジョンであり
函南町、伊豆の国市など地元の自治体と連携し
耕作放棄地再生など地域への貢献を意識して展開していること
更に人材育成では働く人の心根が大事
加えて発展させていくには自らの農業の取り組みや特長を
農家自身も情報発信してPRすることも大事である
  • 300種の農作物(穀類、野菜、果樹、ハーブ)を栽培、在来種、固定主、オーガニックの自家採種の種とりに設立当初から取り組む
  • 自然型農業転換への鍵は豊受御古菌!
    600種類以上の昔ながらの土壌菌を自社で培養、土作り、発酵飲料、発酵食品など六次産業化にも取り組む
PHOTOS
取り組むお仕事
自然型農業から六次産業化へ

自然な農業から安心、安全、栄養である食、健康、そして幸せな生き方までつながる

様々な仕事を行っています
  • 耕作放棄地再生を祝って、静岡県伊豆の国市金谷地区での
    地元の方も交えたハーブ収穫祭をオンライン配信
  • 自然農の畑からなんでも生み出せる! 農場での農作物を無駄なく生かす様々な加工品に挑戦しています。
  • 安心、安全、栄養ある食を味わってもらうためのレストラン事業、また、多くの方にお届けするための通販モールづくりや直営ショップの運営など
  • 自然農の畑からインスタライブ配信 社会に対しての情報発信、教育事業にも力をいれています。
MEMBERS
メンバー紹介
農業生産(穀類、野菜、果実、ハーブ、自然堆肥生産)から六次産業化で、食品・化粧品加工・商品開発、配送、ショップ、レストラン、映像・配信、デザイン、Web&IT、出版・企画・マーケティング・管理部門まで幅広い人材が活躍し、また募集もしています。
  • 望月信昭
    2022年入社

    函南本社 企画・渉外スタッフ

    私は出荷と農地取得に関するお仕事をしています。私は海外に住んでいた経験がありそこではオーガニックの野菜が日本よりも身近に感じていました。日本でもより食への関心が高まればと思い、
    高齢化。そういったところに力を入れている豊受自然農に魅力を感じ入社しました。高齢化が進み、若年層の農業離れにより手放された農地を取得し安心安全な作物を作ることで社会に貢献し、人々の生活に役立てることへ一部を担うことができることに意義を感じています。
  • 川原拓朗
    2020年入社

    農業部 水稲班リーダー

    水稲を主に担当しています。
    無農薬の農業というところに惹かれ入社しました。
    無農薬での水稲栽培ですので、水田での除草作業が
    主になります。除草作業を進めていく過程で、
    稲が力強く成長していきます。
    その稲のもつ生命力を間近も感じ、感動します。
    そして収穫を迎えた時の喜びはとても大きいです。
    米作りはとても魅力があると思います。
    ぜひ、私たちと農業に取り組みませんか。
  • 朝川星弥
    2021年入社

    農業部 穀類班 大豆・麦担当

    私は農業学校を卒業後、この会社に入社しました。学校では野菜の栽培や経営ぬついても学び、販売先や六次産業化も大切だと思いました。東京に直営店や直営レストラン、オンラインショップなどに様々な商品があり、六次産業化を行っていて賄いを食べることができるこの会社に魅力を感じました。麦・大豆・米の栽培を担当していますが、収穫後に豆腐や味噌などに加工され販売されていくことにやりがいを感じます。
BENEFITS
福利厚生
オーガニック、安心で栄養あるまかない もっとも大事な福利厚生だと思っています
  • まかない・社員食堂
    東京、静岡など価格拠点では、自社農場、自然農の農作物を材料にしたオーガニックな昼食が会社補助もありお安く食べられます。東京事務所は、併設の豊受オーガニクスレストランの調理人がまかないを担当しています
  • 社員割引
    直営ショップ、直営ショッピングモール(「豊受モール」
    )で販売してている商品が社員(スタッフ)ポイントでお得にお買い物できます。https://mall.toyouke.com/
MORE INFO
お気軽にお問いあわせください
採用までの流れ

▼Step:1|エントリー
応募フォームからご応募、またはお電話、メールでのエントリーを承ります。
一次は書類選考となります。
写真付履歴書、(職務経歴書、ポートフォリオなど)
メール添付か、郵送にて送付ください。
週1回程度開催の採用検討会議で書類選考し、採否結果を連絡します。
送付先
jinji@toyouke.com
☎︎03-5797-3013(東京事務所) 日月休
〒158-0096
東京都世田谷区玉川台2丁目2-3
日本豊受自然農 東京事務所 採用チーム宛

▼Step:2|面接日程の調整
対面、またはオンラインでの面接日程をメールにて調整させていただきます。

▼Step:3|面接
WEBまたは対面にて実施します。
服装はラフな格好で結構です。
※面談は二次面談実施する場合もございます。

▼Step:4|採用決定
採用が決定しましたら、お電話またはメールでお知らせいたします。
VIDEO
【六次産業】日本豊受自然農の取り組み
以下の動画、動画リンクも参考ください
【アグリビジネス創出フェア2022】自然農は自然回帰である【東京ビックサイト】
https://www.youtube.com/watch?v=yWow3FwKURc
とようけチャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/@toyouke_organics
とらちゃんねる(ニコ動)
https://www.nicovideo.jp/user/119295505/video?ref=pc_userpage_menu
とようけTV(独自配信)
https://tv.toyouke.com/
COMPANY
会社情報
会社名 日本豊受自然農株式会社
事業内容 自然農スタイルを提案する日本豊受自然農

わたしたちの理想は、人が幸せで健康に生きることです。
オーガニックで大型農業も可能な、安心安全な食料を供給できる農業技術の普及が食料自給、食糧安全保障のために急務と考えています

自然な種子や土壌菌培養での土づくりから農薬、化学肥料不使用の自然農にこだわり300種以上の在来種の主要穀類、イモ類、野菜、果樹ハーブ、薬用植物を伊豆半島と北海道で取り組んでいます
代表由井寅子の下で自然型農業に取り組んでいます

自然型農業で栽培した農作物から様々な200種類を超える食品、化粧品を製造
▼食品・化粧品総合カタログ
https://mall.toyouke.com/pdf/catalog_20230210.pdf

種苗事業、堆肥事業、食品・化粧品加工、自然療法スクール、オーガニックレストラン、教育・出版・オンライン配信事業など六次産業化を通じて総合健康産業に取り組んでいます
企業
WEBサイト
http://toyouke.com/
企業
SNS
所在地 東京都世田谷区玉川台2丁目2-3矢藤 第3ビル2F 東京事務所
応募定員あり早めにご応募ください!