1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 熊本県の求人
  4. 熊本市の求人
  5. 中央区の求人
  6. 開発エンジニア ◎未経験OK/完全土日祝休み/フレックスタイム制/テレワークOK/充実のフォロー体制
株式会社ワークスアプリケーションズ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

開発エンジニア ◎未経験OK/完全土日祝休み/フレックスタイム制/テレワークOK/充実のフォロー体制

株式会社ワークスアプリケーションズ / 開発エンジニア
  • 給与
    月給 20万円 ~ 34万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    熊本県熊本市中央区
    • テレワーク・在宅OK
    • 水道町駅・通町筋駅・九品寺交差点駅
  • 勤務時間
    フレックスタイム制 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし

募集要項

仕事内容

当社製品の大手企業向けERP『HUE』シリーズの品質保証のため、出荷する機能のテストや検品を行なうエンジニアの仕事です。

>>大手企業向けERP『HUE』シリーズとは?
企業の基幹となる業務を統合し、効率化、情報の一元化を図るため、日本の大手企業向けに作られた国産のシステム。2200社以上の実績に基づいた圧倒的な機能網羅性と、ユーザーの利便性を追求した先進的な機能で、「働くを変える」ソリューションを提供します。

<具体的な仕事内容>
■ユーザー目線での動作確認
■使い勝手の良いレスポンスや画面UIになっているかの確認
■当社製品に合わせた効率的な自動テストツールの開発
■データ分析に基づいた傾向から対策や教育を講じる

より便利で安定した製品をお客様へお届けするために、様々な品質保証を担当。開発者がミスを起こしにくいインフラを構築して提供するなど、単純なテストや検品だけではなく、品質改善のために幅広い活動を行なうのも当社エンジニアの特徴です。

<仕事のポイント>
◎未経験から成長できる!
ITシステムの理解や開発技術の習得といったハードスキルだけではなく、分析力や思考力などのソフトスキルも身につけることができるため、将来に向けて幅広い視野を持ったエンジニアを目指すことができます。

◎フレックスタイム制!テレワークOK!
裁量をもって働けるためワークライフバランスの向上が叶います。また、研修中からテレワークが可能。研修中は月1~2回テストがある時だけ出社、その後は業務指示があった時以外の出社は必要ありません。

◎年間休日120日以上!完全土日祝休み!
お休みが多いのも当社の魅力の一つ。プライベートを大切にリフレッシュしながら、メリハリをつけて働いていただける環境です。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

<一緒に働くメンバー>
20代後半~30代半ばまでを中心に、20名くらいのチーム編成となっています。
男女比は6:4、未経験からスタートしたメンバーが揃っています。

<ステップアップ研修>
未経験からスキルを身につけていく研修制度を導入しています。
以下の各ステップをクリアしていくごとに、知識の習得や給与UPが叶います。

1:IT基礎・会計知識
2:会計ソフトを使用した経理業務の理解
3:顧客の問題解決を想定して取り組むWebアプリ開発研修
4:配属先に即した研修

ITの基礎から様々なノウハウを先輩が丁寧に指導しますので、未経験からでも安心して働いてくださいね♪

<選べるキャリアパス>
研修終了後には以下のような道を選ぶことも可能です。
★カスタマーサポート職を目指す
★ITコンサルタントを目指す

給与

月給20万円 ~ 34万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
301万円 ~ 500万円

<年収例>
●年収320万円/入社1年目/開発エンジニア
●年収500万円/入社1年目/開発エンジニア

※6ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に違いはありません。

勤務地

熊本県熊本市中央区 / 水道町駅・通町筋駅・九品寺交差点駅
★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

◎転勤はありません

<住所>
熊本県熊本市中央区安政町4-23 アクア熊本水道町4階

<交通>
「水道町駅」より徒歩2分
「通町筋駅」より徒歩6分
「九品寺交差点駅」より徒歩6分

勤務時間

フレックスタイム制

(標準労働時間:1日8時間)

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

<年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給年2回
■賞与年2回
■通勤手当実費支給(上限あり)
■社会保険完備
■自社健康保険組合あり
■確定拠出年金
■確定給付年金
■共済会
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■多面評価
■MBO評価
■WAP FAMOサポート(男女双方に向けた出産育児支援制度)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社ワークスアプリケーションズの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月14日
〈熊本でキャリアを歩む〉
―IT業界未経験者も大歓迎!
ワークスアプリケーションズ
MORE INFO
熊本オフィスについて
熊本に2つのオフィスを構える当社。
どちらのオフィスも、
「チャレンジ歓迎」の企業風土はそのままに
拠点ならではの温かさがあります。
熊本オフィスの従業員数は約100名で、平均年齢は35歳です。
20代から50代まで幅広い世代が働いていますが、年功序列の雰囲気はなく、
立場に関係なくお互いを認め合いながらコミュニケーションを取っています。
「チャレンジ歓迎」の企業風土はそのままに、熊本オフィスは特に結束力が強く、
普段からチームでバーベキューをしたり、仕事終わりに飲みに出かけたりしています。
また、熊本拠点の魅力を発信するブログも運営しており、
「雰囲気が良さそう」「この温かい職場の一員になりたい」と
他エリアの社員から移住希望が出ることもあります。

ぜひ一度、熊本オフィスに来て、その温かい雰囲気を実感してみてください。
MESSAGE
指針が明確だから
チャレンジできる
「どんな活躍が求められるか」
「どんな成果をあげるべきか」
評価制度が整っており、
成長できる環境が整っています。
社員が自分で目標を設定し、その成果に応じて評価される「MBO評価」と、
組織の方針に沿った「多面評価」を実施しています。
上長と定期的にすり合わせを行いながら、明確な目標設定のもと評価を行っています。
また、当社は行動指針を明文化し、注力すべきポイントを明確にしています。
全社イベントでは代表や役員を含めた全社員が集まり、
日々の成果を表彰し、頑張りが賞賛される喜びがあります。
お客様からの感謝の声も紹介され、自身が携わった案件が
取り上げられることもあり、大きなモチベーションとなります。
ABOUT
大手企業から
ご愛顧いただいている理由
社会や企業の発展には、生産性の向上が必要不可欠。
私たちは、日本を代表する大手企業を中心に様々な業界に向けて
ITを活用した生産性の向上をご支援しています。
全国で約2,200社(約320企業グループ)の大手企業との取引実績があるなど
数々の企業からご信頼をいただいています。
  • 約2,200社の大手企業との導入実績がある当社。各社から数々のご要望を受けてきた実績が、「自社パッケージの圧倒的な業務網羅性」に繋がっています。
  • 2023年に熊本市に2拠点目となるオフィスを開設しました。さらに地域に根差し、地域活性化などに貢献できるよう力を尽くしていきます。※同市中央区安政町の既存オフィスは2021年に開設
VIDEO
オフィス紹介
MEMBERS
2023年中途入社
熊本オフィスで活躍する中途入社4名にお話を伺いました!!
  • エンジニア
    T.Aさん
    当社を選んだ理由は?

    ◆未経験から成長できる環境◆
    IT業界という変化が大きい環境で自身の成長を感じたいと思い、転職活動を行っていました。その中で当社は未経験者を積極的に採用しており、「意欲さえあれば、成長・活躍できる」という面接官のお話が心に残ったため、入社を決めました。分からないことは丁寧に教えてもらえますし、自分で考える力も身に付き、着実に成長ができています。
  • カスタマーサポート
    K.Tさん
    面接通過のコツは?

    ◆働くうえでの熱意◆
    前職は携帯ショップで販売の仕事をしていました。働く際に大切にしていた「製品知識を熟知し、お客様をサポートする」という自分の芯を面接ではお話ししました。ありのままの姿と今後実現していきたいことの両方が面接官に伝わり、通過することができたのだと思います。前職と扱う製品は違いますが、培った考え方は現職でも活かすことができています。
  • カスタマーサポート
    A.Nさん
    仕事のモチベーションは?

    ◆前向きさと前職で培ったスキル◆
    やるならば上を目指したいという性格で、会社に貢献したいという意気込みがあります。また、前職のアパレル業界では臨機応変なお客様対応や膨大な情報のインプット力が身に付きました。それが新しい環境でも自信に繋がっているため、挑戦していこうという気持ちで日々の業務に励んでいます。
  • エンジニア
    S.Mさん
    テレワークってどんな感じ?

    ◆集中できる自由な環境◆
    通勤の負担がなくなり時間を有効活用できるため、快適に働くことができています。しかし、その分仕事とプライベートの境界線が曖昧になってしまうことがあったり、コミュニケーションには自発的な工夫が必要だったりと、出社とは違う難しさを感じることもあります。
BENEFITS
福利厚生
「クリティカルワーカー」の活躍を引き出せる場所の整備
一人ひとりが多様性・柔軟性を持って働ける環境を目指します。
※各制度、適用条件あり
  • FAMOサポート
    妊娠判明時から取得可能な産前産後休業、産休育休から職場復帰への特別ボーナス支給、子どもが小学校を卒業するまで選択できる短時間勤務制度など、
    段階的に必要となる支援を導入しています。
    ※性別を問わず対象になります
  • テレワーク
    個人で作業に没頭したい時は自宅からテレワークで、
    チームで顔を合わせてじっくり議論したい時はオフィスで。
    その時々で「働く場所」を自由に選択することが可能です。

    ・業務用PCの貸与
    ・テレワーク手当8,000円/月
    (フルタイム勤務の場合)
  • 資格支援制度
    ・AWS認定資格制度
    AWS認定資格及び模擬テストの受験費用相当額を資格試験の合格者に支給します。

    ・HUEエヴァンジェリスト
    自社製品に関する基本的な知識などを問う試験を定期的に実施し、製品の啓蒙活動を行う「エヴァンジェリスト」を認定する制度です。
  • 副業一部緩和
    週休3日4日制
    熊本オフィスでは副業緩和や週休3日・4日制を導入しており、本人の希望で選択することができます。
    これらの制度を組み合わせることで新しいチャレンジができます。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ワークスアプリケーションズ
事業内容 ■ERPパッケージソフトウェアのHUE AC・HUE Classic・Arielシリーズの開発・販売及びサポート
■SaaSサービスのHUE Works Suite・HUE Works Suite DX Solutionsシリーズの販売
■その他のプロフェッショナルサービス事業
所在地 <熊本オフィス>
熊本県熊本市中央区安政町4-23 アクア熊本水道町
応募定員あり早めにご応募ください!