1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福岡県の求人
  4. 福岡市の求人
  5. 博多区の求人
  6. サービスエンジニア/機械式立体駐車場メンテナンス
株式会社ダイイチエンジニアリング
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 25日前

サービスエンジニア/機械式立体駐車場メンテナンス

株式会社ダイイチエンジニアリング / サービスエンジニア
  • 給与
    年俸 300万円 ~ 420万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    福岡県福岡市博多区
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:00
転勤なし 急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

\ 需要拡大中!業務拡張の伴う募集です!/

街のあちこちで目にするマンションや施設の
機械式立体駐車装置やチェーンゲート、駐車場シャッター。
あなたにお願いするのは、このような装置の工事及び保全業務。
あまり知られていない仕事ですが、駐車場という社会インフラの一つを支え、車社会に不可欠な仕事ですので社会情勢の影響を受けにくい業態です。刻々と変化する社会に柔軟に対応できる力と、
安全と秩序を守る基本行動を実直に実行できることが求められます。

確かな技術力が自慢の立体駐車装置メンテナンス会社として、
安定した経営基盤で収益をあげています。
今後需要の高まる工事 ・保全を強化し、駐車場以外のメンテナンスにも進出しています。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

学歴不問

★業界経験者は特に歓迎します!(条件個別に相談OK)

制御・電気または機械技術者としての実務経験のある方、
または知識を活かしたい方歓迎

■要普通運転免許(AT限定不可)

◎在職中の方も歓迎!(面接日・入社時期相談可)
◎Uターン・Iターン歓迎(引越し手当規定内支給)

あなたのこれまでの経験・実績を評価します

▼下記の経験をお持ちの方は特に歓迎します
※必須ではありません
制御関係(PLC・シーケンサ等)の実務経験者、または知識のある方(業界不問)

例えば…
各種昇降機・機械器具設置・エレベーター・エスカレーター・自動ドアなどの機械保全、電気系保全、建築業界経験者、電気工事資格保有者は優遇します!

※資格は必須ではありません!業界未経験の方も気兼ねなくご応募ください。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

1

給与

年俸300万円 ~ 420万円
  • 交通費支給あり

経験者は優遇します
★条件等は別途個別にご相談ください。
※年俸の1/12を毎月支給
>年俸と別に賞与・各種手当を支給します<
※賞与年2回別途支給(前年実績4~7カ月分)
※緊急当番手当別途支給(6,000~10,000円/日)
※物価調整手当1,200~2,000円/日 支給(試用期間も支給)
※未経験者は年俸3,000,000円以上
     (固定給月25万円~)+賞与年2回+手当別途

※能力やご経験を考慮して面談にて決定いたします。

※試用期間2ヵ月は日給10,000円~+交通費です。
 (試用期間は経験によりなしの場合あり)

技術職の社員の平均年収 約490万円(諸手当含む・2023年実績)

勤務地

福岡県福岡市博多区
★転勤はありません

<住所>
福岡県福岡市博多区博多駅南4-10-25

<交通>
※バイク・マイカー通勤OK

勤務時間

08:00 ~ 17:00

実働8時間

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

日・祝日休み
※月9日休み
※土曜は月0~2回出勤(祝日日数により変動)

■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

*有休は各自適宜取得しています。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●U・Iターン支援あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
■作業服・安全靴貸与
■車通勤可(会社近郊以外の方。応相談)
 ★コインパーキング代会社負担
■住宅奨励金制度
■中小企業退職金共済あり(会社負担)
■資格取得支援制度あり
■引越し補助あり(他県より転居される方に支給)
■定年制あり(65歳)※延長有
■健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種(希望者)
■まかないランチ有(不定期)
■社内イベント有
■感染症予防手当

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社ダイイチエンジニアリングの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月09日

株式会社ダイイチエンジニアリング
BUSINESS
・機械式立体駐車装置の販売、施工、電気工事、保守管理ならびにリース業務
・駐車場の管理・官制システムの施工、電気工事、保守管理ならびにリース業務
・各種昇降機・荷役運搬設備及び物流機器の施工、電気工事、修理ならびに保守管理業務
    MESSAGE
    信用から信頼へ
    一、真心をこめてお客様に接する「感謝の心」

    一、地域社会に貢献する「豊かな心」

    一、社員やその家族を大切にする「優しい心」
    わたくしたちは「心」を大切にする会社創りを目指します。
    社員一同
    BENEFITS
    • 休日休暇
      ■隔週休2日制(隔土・日)、祝日
      ■GW休暇
      ■夏季休暇
      ■年末年始休暇
      ■有給休暇
      ■慶弔休暇
    • 勤務地・交通
      福岡市博多区博多駅南4-10-25

      ※U・Iターンも歓迎します
    • 勤務期間
      技術職
      8:00~17:00
      (実働8時間、休憩1時間)
      事務職・営業職
      8:45~17:45
      (実働8時間、休憩1時間)
      ※みなし残業代を超過した分は、別途全額支給。
    • 福利厚生
      ■給与改定年1回(11月)
      ■賞与年2回(7・11月/昨年度実績:4~7ヶ月分)
      ■交通費規定支給(上限:月1万円まで)
      ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
      ■役職手当
      ■職能手当
      ■資格手当
      ■住宅手当
      ■退職金制度あり
      ■U・Iターン支援あり
      ■オフィス内禁煙・分煙
      ■マイカー応相談
      ■制服貸与
      ■インフルエンザ予防接種
      ■資格取得支援制度
      ■感染症予防手当
    BUSINESS
    昨今の感染症拡大の影響で車の需要、駐車場の需要はさらに高まっており、
    わたしたちへの幅広い仕事の依頼はますます増加しています。

    当社がもつ立体駐車場の案件における実績は、九州トップクラス。
    取り扱いメーカーとの連携による、洗練された技術によって、
    立体駐車場の点検・保守保全工事にとどまらず、新築・リニューアルまで広く対応。
    技術力とメーカーとの連携により、駐車場以外の事業にも進出しています。

    当社は培ってきた確かな技術をもとに、今後も高まる需要と
    お客様からの幅広いニーズに向き合っていきたいと考えています。
    • 販売・施行
      熟練の有資格者による高品質な施工を行います。
    • リニューアル
      ご使用に合わせた最適な駐車装置をご提案いたします。
    • 保守管理・24時間緊急対応
      高い技術力を誇る専門のエンジニアが緊急対応とメンテナンスを行います。
    • 駐車装置再生塗装
      専門の関連会社が、錆腐食を取り除き、永くご使用いただけるよう再生塗装を行います。
      また、蛍光塗料を使用する特殊な塗装も行います。
    COMPANY
    会社情報
    会社名 株式会社ダイイチエンジニアリング
    事業内容 ■機械式立体駐車装置の販売、施工、電気工事、保守管理、
     機械設計・開発
    ■駐車場の管理・官制システムの施工、電気工事、保守管理
    ■各種昇降機・荷役運搬設備及び物流機器の施工、電気工事、
     修理ならびに保守管理業務
    企業
    WEBサイト
    http://www.daiichi-eg.co.jp/index.html
    所在地 福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目10番25号
    この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
    この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています