1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. 交通費全支給!メディアで話題のワインショップスタッフ
株式会社カーヴ・ド・リラックス
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 23日前

交通費全支給!メディアで話題のワインショップスタッフ

株式会社カーヴ・ド・リラックス / ワインショップスタッフ
  • 給与
    月給 21万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都港区
    • 東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅
  • 勤務時間
    シフト制 10時以降に始業
駅から徒歩5分以内 急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

1999年より虎ノ門に本店のあるカーヴドリラックスが、2014年より六本木一丁目にメディアで話題の福島屋と協業でワインショップをオープンしました。店舗販売スタッフとして、企画・運営の全ての業務に携わります。

【一緒に働くメンバー】
・スタッフ平均年齢:36歳
・六本木店勤務者:7人

ほぼ全員がワイン業界以外からの中途入社で、前職もアパレル、音楽教師、アナウンサー、総合商社などバックグラウンドは様々です。

●英語・外国語を使う仕事です

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

▼求めるスキル・経験
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(歓迎)
・Excel(IF関数、VLOOKUP関数など使えれば尚可)
・小売販売の経験
・ワイン関連の有資格者(資格保有に関わらず、ボルドー・ブルゴーニュワインに詳しい方)

(求める人物像)
・ワインがとにかく好きな方!
・チームで仕事をするのが好きな方
・慣習にとらわれず、自由な発想で企画をし、実行する意欲をお持ちの方

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

欠員補充のため1名募集します

給与

月給21万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
310万円 ~ 440万円

<年収例>
●年収310万円/入社1年目/25歳
●年収440万円/入社7年目/リーダー、30歳

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態、条件に変更はありません。

勤務地

東京都港区 / 東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅
  • 勤務先 : THE CELLAR Roppongi

★駅から徒歩5分以内です

六本木店での勤務となります。

<住所>
東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワーB1F

<交通>
東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅直結 徒歩2分

勤務時間

シフト制

実働8時間、休憩1時間

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇シフト制、月8日間休み(31日ある月は9日間休み)
◇慶弔休暇
◇有給休暇(就業6か月以降付与)
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費全額支給
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
店舗ではイベントも数多く実施しているので、ワインの知識を得る機会は沢山あります
店内には約600種類の世界各国のワインが揃っています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社カーヴ・ド・リラックスの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月21日
【ワイン専門店】
株式会社
カーヴ・ド・リラックス
集まれワイン好き!私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
ワインのある楽しい生活
今日おすすめしたワインがより多くの方々の「ワインのある楽しい生活」に繋がる事を全社員で目指しております。
  • 1999年に虎ノ門に創業したカーヴ・ド・リラックスでは、創業当初より「ワインのある楽しい生活」を企業理念としています。

    ワインは飲用時の食事や会話、そしてその場の時間を楽しみながら過ごす為の最高の脇役で、時には主役にさえなります。
    そんなワインの魅力に魅せられた私たちスタッフが日々、試飲をして、そのストーリーを輸入業者さんや時に生産者の方から直接伺って厳選したワイン。

    今日おすすめしたワインがより多くの方々の「ワインのある楽しい生活」に繋がる事を目指して。
  • 港区に4店舗,千代田区に2店舗、中央区に1店舗、オンラインストアがあり、合計8店舗を都内にて展開しております。800円台のデイリーワインから1本数十万円の超高級ワイン迄、世界30か国以上のワインを取り揃えております。

    数あるワインショップの中から私たちのお店を選んでいただき、ワインを買っていただいたすべてのお客様に 「カーヴ・ド・リラックスのワインは、美味しいな。この店を選んで良かったな。」 と思ってもらいたい。それが私たちの、毎日、毎日の想いです。
    それはまた同時に、そのワインを造る生産者たちの 喜び・幸せにつながっているのだと信じます。
MEMBERS
当社スタッフのご紹介
まさに十人十色、ワインの味わいと同じように異なるバックグラウンドを持ったスタッフがそれぞれの持ち味を活かして店舗運営に携わっています
  • Yusuke Hitomi
    営業部統括マネージャー、日本ワインのバイヤーを兼務。ワインの資格は持っていないが、調理師免許あり。休日はサッカースクールのコーチ。
  • Yumi Chida
    虎ノ門本店バイヤー、音楽教師からワイン業界に転職してきたクラリネット奏者。JSAワインエキスパート資格保有。
  • Keiko Hatano
    虎ノ門本店勤務、オンラインストアと人事・総務を担当。JSAソムリエ資格有り。趣味は旅行。英語・スペイン語を使っての接客もしています。
  • Naoki Matsuzawa
    六本木店勤務、ストアリーダー。飲食店勤務を経てワイン業界へ。趣味は音楽(ギター)で以前はプロを目指した過去も?!
BENEFITS
ワインのプロフェッショナルを目指して
ワインに関する知識や体験をする機会をサポートする制度が充実!
その他必要なビジネススキルも応募型研修を用意しています。
  • ワイン資格取得支援制度
    資格取得に必要な勉強会(座学やテイスティング)や資格取得後の費用補助等のサポートを受ける事が出来ます。
  • 国内ワイナリー訪問費用補助制度
    国内ワイナリーを訪問した際の交通費やワイン購入費の一部の補助を受ける事が出来ます。
  • 応募型研修制度
    応募型のeラーニングや集合型研修を通してビジネスに必要なスキルを学ぶ機会があります。
PHOTOS
ワイン専門店だと敷居が高そう…という心配は無用!
業界経験や知識が豊富な先輩社員が店舗研修を通してサポートします。
  • 気兼ねなく相談出来る先輩スタッフがサポートします。20代、30代で業界未経験で入社された方も多く活躍しています。
  • 月に1回~2回、営業時間終了後にスタッフ向けの勉強会を開催しています。(オンラインでも参加可能です。)
  • 日本ワインの取り揃えや情報発信に力を入れていますので、試飲や、ワイナリーへの取材等で訪れる機会もあります。(プライベートでの国内ワイナリー訪問補助制度有り)
  • 店舗ごとに店長又はバイヤーが、お店の顔となるワインの品揃えを決めています。
VIDEO
22年10月14日オープンしたTHE CELLAR Hiroo の店内動画です。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社カーヴ・ド・リラックス
事業内容 ワイン専門店(一般消費者へのワイン販売)
1.店舗、オンラインストアでのワインの小売
2.ワインイベント又はセミナーの開催
企業
WEBサイト
https://www.cavederelax.com/
企業
SNS
所在地 東京都港区西新橋1-6-11西新橋光和ビル1F
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています