1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 板橋区の求人
  5. 【調剤事務】新成増店 未経験OK!交通費支給あり!受付や処方箋入力など薬剤師さんサポート☆
株式会社宮本薬局
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問 23日前

【調剤事務】新成増店 未経験OK!交通費支給あり!受付や処方箋入力など薬剤師さんサポート☆

株式会社宮本薬局 / 調剤薬局事務
  • 給与
    時給 1,250円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都板橋区
    • 地下鉄成増駅 2番出口 徒歩30秒
  • 勤務時間
    シフト制 1日4h以内OK / 週2~3日からOK / 10時以降に始業 / 17時以降に始業
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(6件)

募集要項

仕事内容

【具体的には】
◎処方箋受付・入力・ピッキングなど

 お客様との距離が近いのも当社ならでは。
 リピーターのお客様も多く、アットホームな雰囲気です。

★おもてなしの心を大切に
お客様の気持ちに寄り添うサービスをめざし、
親身に向き合い、様々なお悩みや相談に応じています。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!
●英語力は問いません!

◎笑顔・チームワーク・スピード感・ホスピタリティ精神を大切にできる方
■調剤薬局の事務経験者はもちろん、未経験者も歓迎!
■ドラッグストア商品や化粧品の社割もあるのでお買い物が好きな方のご応募も歓迎!

【こんな方を歓迎します!】
◎仲間とのチームワークを大切にできる方
◎笑顔でコミュニケーションがとれる方
◎おもてなしを大切にできる方

★20代30代の若いスタッフが活躍中!
各店舗には20代からベテランまで幅広い年代のスタッフが活躍しています。
女性社員も6:4で多く、産休・育休を経て職場復帰した人もたくさん。
働きやすく、人間関係もとても良いことから、
定年まで働く社員が多いことも当社の特徴です。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

お陰様で処方箋枚数アップによる増員で募集中です!
未経験の方は少しずつ、仕分けやピッキング作業からスタート!
少しずつ入力などの作業を行っていただきたいと思います!

皆さん未経験からスタートしているのでご安心ください!

給与

時給1,250円 ~
  • 交通費支給あり

※研修期間3か月
研修期間中は時給1200円~
その他の条件に変更はありません

勤務地

東京都板橋区 / 地下鉄成増駅 2番出口 徒歩30秒
  • 勤務先 : ミヤモト薬局新成増店

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

<住所>
東京都板橋区成増2-17-13

<交通>
各勤務地によって異なります。
■有楽町線・副都心線 地下鉄成増駅 2番出口から徒歩30 秒
■東武東上線 成増駅 南口 徒歩5分

勤務時間

シフト制

シフト制(3時間~8時間勤務)
週2日~OK
週20時間以上入店できる方は保険加入対象!

《営業時間》9時~20時
※営業時間のうち17~20時の時間帯に入店できる方急募中!

短時間・長時間勤務希望の方、どちらも募集中!

シフト例
9時~14時、17時~20時、9~18時、10時~19時、11時~20時など

<勤務時間の特徴>
●1日4時間以内の勤務OKです
●週2~3日の勤務OKです
●朝10時以降にスタートするお仕事です
●夕方17時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

その他
《5日以上の連続休暇、取得OK!》
■休日
⇒1か月毎のシフトで決定します。
4週8日~10日担保、それ以上のお休み希望も可能です。
■長期・連続休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
◇G.W.
近隣のクリニックの休暇に合わせて休暇を取得できます。
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり

《福利厚生》
■従業員割引
ドラッグストアの商品が社割が可能です!
お化粧品や日用品が安く買えます!
■交通費支給(上限月1万円)
※バス利用の場合は駅から家まで2km以上ある方が対象

《手当》
■時間外手当(全額支給)

《その他、制度》
■オフィス内分煙
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ 交通費支給あり
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり

雇用形態

アルバイト・パート

●試用期間あり
未経験歓迎!最初は簡単な作業から初めていただき、だんだんと処方箋の入力など保険に関しても学んでいただきます!
休憩時間は外食と中食と5:5くらい!みんなとワイワイしても、商店街に買い物や自分の時間に自由に使っていただいてもどちらも大丈夫です!
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社宮本薬局の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月31日
株式会社
宮本薬局
 お客様の安心と満足のために
期待を超えるおもてなしの提供・・・
日々世の中は変化しています。
 変化をおそれず、目標にこだわって、挑戦し続けられる方募集中!
MESSAGE
躍進の原動力は、あなた
私たちに関わる方すべてに喜びを提供する
美と健康を創造する、地域一番のなくてはならない企業
美と健康を創造する
人にとって永遠とも言える願いに、微力ながら、しかし情熱をもって尽くしていくこと・・・

当社の創業以来の基本的な企業方針は、おかげさまで着実に実を結び、
発展を続けています
積極果敢な営業活動を進めながらも、人間味のある会社として、
地元地域の多くの皆様に愛され支持を頂いています

こうした追い風に満足することなく、当社では今、企業としての一層の地盤固めのため、
若い方々ならではのチカラを広く募っています

ミヤモトでは、各人の個性を十分に発揮できることでしょう
若さは武器です
ぜひ、あなたの柔らかな考え方、モノの見方、感性、
フットワークをミヤモトで活かしてください
そして輝かしい未来を共に築き上げていきましょう

ミヤモトはあなたの若さに期待しています
PHOTOS
週休2日
有給休暇と組み合わせて長期休暇も取りやすく旅行が趣味の社員もたくさんいます。
ABOUT
目標は、ミヤモトを地域No.1の店にし、地域に貢献していくこと。
■ミヤモトらしい施策で地域の信頼を獲得■

「ミヤモトを地域No.1の店にする」
私はこの思いを果たすべく、薬剤師だった父から社長の職を引き継ぎました。
今はインターネットで薬が買える時代になりましたが、健康相談や美容相談については、まだまだだと感じています。Q&Aにひもづくネット用の常套句ではなく、対面で症状を伺いなから、二人三脚で解決を目指してこそ、地域の方々から支持されるのだと私は思っています。
ミヤモトの在庫には、他店ではまずお目にかかれないディープな商品が多数含まれています。売れ筋ではなくとも、自分の体質に合っていて効果がある商品を長く愛用されている方は実は多くいらっしゃいます。“ミヤモトに行けばあの商品が買える”と思っていただける店になることで地域のファンを増やし、リピーターを増やしてきました。これからもきめ細かいところに手が届くミヤモトらしさを核に、私たちは地域No.1へのチャレンジを続けます。


■都内初の新業態で新風を吹き込む■

ミヤモトの店舗はほとんどが駅の近くにあります。私はかねてから、お弁当やお惣菜などの“中食”を店舗で扱えれば、より地域の人々に支持されるのではと考えていました。
しかしそのためには相応の投資が必要です。思いを巡らせるなかで浮上してきたのが、コンビニとのコラボレーションという方法でした。また、コンビニに寄せられるお客様の声1位は「薬を販売してほしい」だということもわかり、このコラボはWin-Winを目指せると判断しました。ミヤモトの既存店を改修する形で、2015年「薬小売店+コンビニ」というスタイルで営業をスタートさせました。


■互いを思いやる環境が強みになる■

ミヤモトの特徴をひと言で表すなら、“助け合う風土”です。当社には出産・育児休暇を経て職場復帰を果たしている女性従業員が多いのですが、子供が突然に熱を出し半休しても、他のメンバーがその穴を自然にカバーし合っています。そうしたお互いを思いやる心があれば、皆の力で地域No.1の店舗になれると信じています。
    BUSINESS
    ◆87年周年を越える歴史=常にチャレンジを続けてきた歴史■
    私たち宮本薬局の創業は、1936年。以来、着実に店舗網を拡充し、現在は東京、埼玉にてドラッグストアおよび調剤薬局を14店舗展開しています。
    アットホームが自慢の薬局・ドラッグストアですが、コンビニエンスストアとのタイアップなど、常に新たなチャレンジを続けています。歴史の長さは、そうしたチャレンジを続けてきたことの証でもあるのです。

    ◆企業理念とホスピタリティ■
    宮本薬局の店舗では、地域のニーズに応じて幅広い商品ラインナップを用意しています。さらに専門知識を持ったスタッフが常駐し、薬や日用品、化粧品にいたるまで、各分野でお客様のご相談にもきめ細かにお応えしています。
    そんな私たちのポリシーは、「美と健康を創造する」こと。人間にとっての永遠の願いに、情熱を持って尽くしていくという企業理念を掲げています。そして最も大切にしているポイントが、「お客様の気持ちに寄り添ったサービスの提供」です。その実践に向け、ロールプレイング研修やケーススタディなどを多数導入。幅広い年齢層のお客様にとってのホスピタリティを体系的に身につけられる、様々な研修を行っています。

    ◆職場の雰囲気■
    社員旅行のほか、趣味の合う仲間たちでみかん狩りやスノボを楽しむなど、従業員同士の仲が良いのもミヤモトの自慢。他の店舗スタッフとも関わりがもてる環境なので、仕事の改善や勉強を互いに教え合っています。
    地域のお客様だけでなく、メーカーさんや問屋さんなどお取引先様からも「ミヤモトさんは皆さん温かいですね」と良く言われるのは、そうした従業員同士の太い絆があるからかも知れません。

    ◆失敗を恐れない、挑戦を後押しする社風■
    やってみなければ分からない。何にでもトライし、失敗しても、次にどのようにしたら良いのか考えることで成長できるはず。そんな考え方がミヤモトには根付いています。2015年には社長自身が、7日間をかけて250Kmを走破するエジプトでの世界一過酷な「サハラ砂漠マラソン」に出場、見事に完走を果たし、この挑戦を全従業員が一丸となって応援しました。
      BENEFITS
      各種社会保険制度完備、退職金制度、社員割引制度、産休・育児休暇・時短勤務制度取得者多数、海外流通業研修制度、永年勤続表彰、一部研修費負担、予防接種補助、新年会、制服貸与、社員旅行
        VIDEO
        宮本薬局 薬剤師ストーリー
        MEMBERS
        社員インタビュー
        • Oさん
          22年新卒入社OTC販売スタッフ。趣味はkpopやカメラ。SNSが得意で流行な商品に敏感。明るく元気な接客で、お客様や社員を癒している。現在は登録販売者の資格取得に向け勉強中!
        • Sさん
          22年新卒入社美容部員。先輩方に愛されているフレッシュな社員。話しやすいフレンドリーな性格から、ビューティーカウンセリングに期待が集まる。資生堂ビューティーエキスパートと登録販売者の資格取得に向け勉強中。
        • Fさん
          22年新卒入社薬剤師。就職と共に上京。優しくわかりやすい話し方から、カウンセリングに期待を集めている。研修では積極的に質問をする勉強熱心な一面も。
        • Nさん
          22年中途入社OTC販売スタッフ。社員として働く前からアルバイトとして勤務をしていた。丁寧で必要な情報を正確にお客様にお伝えするカウンセリングが特徴。同期への面倒見もよく、姉御肌。
        MORE INFO
        社員インタビュー
        入社3年目薬剤師インタビュー
        Q1入社を決めた理由は何ですか?
        前職でMRをしていたため、患者様に触れることはなくお医者さんと面会する日々でした。そういった日々でした。そういった日々を過ごす中で担当施設の門前薬局の薬剤師さんからかかりつけ薬局の必要性を伺いました。それをきっかけに薬局で働いている調剤薬剤師に興味を持ち始めました。その後宮本薬局を見学した際、社員は患者様に親切で温かい雰囲気を感じました。その為、地域密着型企業であり、服薬指導の時間十分確保できる宮本薬局に入社いました。
        Q2 入社前と後でギャップはありましたか?
        未経験薬剤師として入社後、調剤併設型のドラッグストアの調剤室に配属になりました。薬局長をはじめ、優しい先輩や同僚の方々に調剤の基礎から教えて頂きました。そのため調剤業務に関してはギャップを感じることなく今まで仕事ができています。しかし、OTCのお客様は体の不調を感じて生活している人が意外にも多く何が最適な治療なのか、その都度選択に苦戦します。そのため本やインターネットで調べたり先輩方に伺い、疑問はその日のうちに解決するようにしています。
        Q3 職場の魅力について教えて下さい!
        OTC併設型の調剤薬局の為、OTCの知識と調剤の知識が一緒に身に付きます。勉強会が定期的にあるため、調剤薬剤師として働きながら、OTCの知識も身に付きます。その勉強会は聴講だけでなく、サポーターの巻き方、おむつの巻き方など実習もあるため、身をもって知識が身に付き、店頭での接客に役立ちます。また受講後は教育担当者から、一人一人に合ったアドバイスがあり、とても充実した研修となっています。
        Q4今までで一番嬉しかったことは何ですか?
        患者様とお薬以外でも、コミュニケーションがとれることが楽しいです。親しくなると患者様から薬局に電話もかかってくるようになり、他の病院でもらったお薬の話から体調の話、お食事の話、ペットのお話など身の回りのことなどお話してして頂けます。電話の内容なども薬歴に記入しておきます。身の回りのことまでお話頂くことでその患者様のバックグラウンドもわかり、より店頭での服薬指導でもコミュニケーションがとりやすくなります。その結果、患者様から「髪型変えたのね」 など自分の変化にも気づいてもらえるようになり、それが一番嬉しいです。
        Q5 今後の目標について教えて下さい!
        OTCも調剤も出来る薬剤師になりたいです。今のままではまだまだ勉強不足ですので、認定薬剤師取得のためEラーニングを受講しています。また、仕事中に受けた疑問はその日のうちに解決し、知識習得に努めています。また、OTCの方との協同も大切です。仕事だけのコミュニケーションでなく、日頃から社員同士のコミュニケーションを意識しています。以上のことを大切に、誰とでもコミュニケーションがとれる薬剤師になりたいです。
        COMPANY
        会社情報
        会社名 株式会社宮本薬局
        事業内容 ■保険調剤業務及び医薬品・健康食品・化粧品等の販売
        ■ミヤモト薬局・ミヤモトドラッグの運営
        企業
        WEBサイト
        https://www.miyamoto-drug.co.jp
        所在地 東京都板橋区成増1-13-11ファーイーストビル3階
        応募定員あり早めにご応募ください!