1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 山口県の求人
  4. 下松市の求人
  5. 【資材管理】コミュニケーションを大切にした明るい職場
有限会社ヤマモト工業
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

【資材管理】コミュニケーションを大切にした明るい職場

有限会社ヤマモト工業 / 資材管理
  • 給与
    月給 17万6,000円 ~ 30万8,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    山口県下松市
    • JR岩徳線 生野屋駅から徒歩10分
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:00
寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(5件)

募集要項

仕事内容

【資材管理】
資材管理は、必要とする材料や商品を適切なコストで、適切なタイミングで、適切な量確保するための仕事です。
効率的な資材の流れを管理し、生産や販売の遅延を防ぎ、コスト削減をおこないます。

【仕事の流れは…】
・資材の需給計画立案と発注管理
・在庫管理と資材の適切な保管
・供給業者とのコミュニケーションと納期調整

■◇■ヤマモト工業の職場環境■◇■
男女や年齢など関係なく、明るく元気な人が働いています。
先輩後輩ともに気軽に話しやすい職場環境です。
社員それぞれの将来を共有し、夢や目標を持って働いている活気があります。

■◇■おすすめポイント■◇■
建設業でも女性が活躍中!
家族手当や役職手当など福利厚生が充実 資格取得のための経費や、資格祝い金を支給

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

【必要な資格】
普通自動車運転免許(AT限定不可)

【歓迎する人材】
・協調性や共感力がる方
・チームワークが得意な方
・問題解決能力がある方
・安全意識がある方

【求める人材】
学歴や経歴などよりも、ものづくりの仕事に対する「情熱」を持っている人材を求めています。

給与

月給17万6,000円 ~ 30万8,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
211万2,000円 ~ 369万6,000円

※試用期間は3ヶ月(同条件)
※昇給制度あり
※賞与制度あり(年3回/3月・8月・12月)
例)賞与金額
300,000円~1,500,000円(前年度実績)

勤務地

山口県下松市 / JR岩徳線 生野屋駅から徒歩10分

マイカー通勤 可(駐車場あり)

<住所>
山口県下松市生野屋南3丁目5番33号

勤務時間

08:00 ~ 17:00

月平均労働日数22日
月平均時間外労働時間10~15時間
休憩時間70分

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

【完全週休2日制】
*日曜日,祝日,その他
*第2・4土曜日休日
*年休 100日
*会社カレンダーによる

◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費実費支給(上限あり:月額31,600円)
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 職務・技術手当あり
◇出張手当あり
◇退職金制度あり(※勤続年数3年以上の場合)
◇UIJターン歓迎
◇社員旅行あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

有限会社ヤマモト工業の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月21日
careers at
有限会社ヤマモト工業
【配管に注ぐのは、誠意と情熱】
私たちはプラント設備の配管工事を行う企業です
MESSAGE
配管に注ぐのは、
誠意と情熱
ヤマモト工業が求めるのは、「情熱」と「誠実さ」それだけです。
学歴や経歴などより、ものづくりの仕事に対する思いを重視して採用を行っています。
BUSINESS
事業内容
大規模プラントに関連した工事から病院設備のメンテナンスまで。
様々な工事をさせていただいております。
  • 設計
    プラント配管及び鋼構造物の設計を行っています。
  • 製作
    熟練の職人による加工や溶接を行っています。
    当社のユニット製作は設計から製作、組立、検査までを自社で行っています。また、ユニットに使用する大部分の配管パーツも自社で製作しています。
  • 工事
    プラントの配管工事に関連した事業を行っています。
    ・各種プラント建設配管工事
    ・発電設備定期点検工事
    ・機器据付工事
    ・ユーティリティ配管工事
  • メンテナンス
    プラントの配管メンテナンスに関連した事業を行っています。
    ・部分補修工事・メンテナンス工事
    ・定期補修工事
    ・高炉改修工事
    ・病院設備のメンテナンス
PHOTOS
安心して働ける取組み
未経験の方でもしっかりと成長できるよう、育成プログラムを用意しています。
また、仕事で困ったことがあった時は、先輩社員との二人三脚でサポートし、一緒に働きながらスキルアップしていくことができます。
さらに、心地よい職場環境づくりやプライベートの充実にも力を入れており、様々な取り組みを行っています。
  • 【人事制度について】
    キャリアアップに向けた具体的な目標や評価基準を明確にしています。
    あなたが習得した技術や能力をしっかり評価する制度です。
  • 【資格取得支援制度について】
    資格取得に必要な経費を全額と、合格時は資格祝い金を支給しています。また、実技を伴う試験前は実技指導など、自己啓発の支援を行っています。
  • 【オープンなコミュニケーションの推進】
    当社では、若手社員とベテラン社員がコミュニケーションを取る機会を積極的に設けています。
    若い社員が新しいアイデアを出しやすいよう、積極的に意見を取り入れる風土を醸成しており、同時にベテラン社員からは豊富な経験やノウハウを学ぶことができます。
  • 【現場活動における事前研修】
    現場での安全な作業とプロジェクトを確実に成功させるためには、社員が必要な知識やスキルを身につけることが不可欠です。
    社員が理解すべき各現場特有のローカルルールや工事に潜むリスク、重要なポイントをマニュアル化し、全員が参加する教育プログラムや工事内容の説明会を定期的に開催しています。
BENEFITS
福利厚生について
安心して働いていただくため、規定に沿って各種手当や制度を用意しています。
詳しくはこちら→企業WEBサイト https://yamamoto-ind.com/recruit
  • 家族手当
    同居家族の人数が多い社員に対して金銭的な家計の負担を軽減し、安心して働いてもらうことを目的に支給しています。
  • 住宅手当
    住宅ローンや家賃など、住宅に関する家計の負担を軽減することを目的に支給しています。
  • 通勤手当
    マイカー通勤や交通機関などの交通費の一部として毎月支給されます。
  • 能率手当
    仕事に必要な資格、仕事に活かせる資格など、対象の資格を保有している社員に対して支給しています。
COMPANY
会社情報
会社名 有限会社ヤマモト工業
事業内容 【プラントの配管工事】
・各種プラント建設配管工事
・発電設備定期点検工事
・部分補修工事・メンテナンス工事
・定期補修工事
・高炉改修工事
・機器据付工事
・病院設備のメンテナンス
・ユーティリティ配管工事

ユニット制作は、設計・製作・組立・検査までを自社管理し、海外発送も行っています。
企業
WEBサイト
https://yamamoto-ind.com/
企業
SNS
所在地 山口県下松市生野屋南3丁目5番33号
応募定員あり早めにご応募ください!