1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. SNS運用にも挑戦!充実した研修でゼロからエンジニアを目指そう!【リモートOK//年間休日125日】
株式会社オブジェクティブコア
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

SNS運用にも挑戦!充実した研修でゼロからエンジニアを目指そう!【リモートOK//年間休日125日】

株式会社オブジェクティブコア / ITサポート
  • 給与
    月給 21万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都港区
    • テレワーク・在宅OK
  • 勤務時間
    10:00 ~ 19:00
年間休日120日以上
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

ITエンジニアとしてお仕事しながら、企業SNSの運用をしてみませんか?

【 募集のポイント 】
1.未経験歓迎
企業SNS運用、エンジニアのどちらも経験は問いません!
SNSやITに興味があるという方、ぜひ一度お話してみませんか?

2.SNSの企画や広報活動に携われる
SNS運用は、公式X(旧ツイッター)の運用サポートから初めていただきます。今後様々な企画を展開予定です!

3.SNSを普段から使っている人大歓迎!
企画や運営においては、トレンドをキャッチアップすることが必要となります。普段からSNSをよく見ていたり、投稿していたりする方は相性ばっちりです!


【面談~入社後の流れ】

STEP1:カジュアル面談
➡オブジェクティブコアってどんな会社?仕事内容は?給与は?
など、様々な疑問にお答えします。一度ご紹介させていただけませんか?対面、リモートどちらでもOKです!わからない場合はサポートいたします。

STEP2:面接
➡必要に応じて面接を行います。こちらもリモートでOK!

STEP3:入社研修でIT業界のこと、今後の働き方を説明
➡まずはIT業界や会社のことを知るための講習を行います。それから、あなたのやりたいことをじっくりヒアリングして今後の働き方を決めていきましょう。

STEP4:実力に合わせたお仕事からスタート
➡まずは簡単なサポート業務からスタートされる方が多いです。
・問い合わせ対応(電子機器のセッティングなどに関する、お客様からのお電話やメールに対応)
・テスト業務(アプリやWebサイトが正常に動くかどうかの確認)
…などの業務から、「IT業界で働く」ということに慣れていきましょう。
その後、スキル上昇に合わせて難しい仕事にチャレンジしていただくことも可能です!

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

【必要なのはやる気のみ!】
★スキル・経験・これまでの職歴・学歴・転職回数、全て不問です!
★IT業界もエンジニアも未経験の方、大歓迎!
★ブランクがある方、社会人デビュー・正社員を目指す方、第二新卒の方ぜひご応募ください。

初めのうちはムリがないよう、あなたの習熟度に合った仕事をお任せします。
エンジニア職界隈はIT実務経験が必須の世界です。
そんな業界で、まずはIT経験を積みながら働き将来どんな技術職になりたいかを考えながら稼ぎませんか?
実際にIT業界に身を置くことで、自分のやりたいことが明確になるはずです。

当社のエンジニアが各々の知識を気ままに投稿しているサイトです。会社の雰囲気の参考になるかも?
→ https://qiita.com/organizations/objective_group

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

業績好調のため、事業拡大を行うことになりました。
目指すは組織サイズ2倍!
その第一歩として、まずは5名程度の募集を考えています。
教育体制をバッチリ整えての募集となっておりますので、未経験の方でも大歓迎です。「エンジニアになりたい」、「手に職をつけたい」など、熱い思いを持った方をお待ちしております。

給与

月給21万円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
252万円 ~

<年収例>
●年収350万円/入社2年目/24歳・月給25万円
●年収480万円/入社4年目/25歳・月給40万円
●年収660万円/入社5年目/30歳・月給55万円

★昇給チャンスは年12回あり!最速1か月で昇給も狙えます(実績アリ)!
給与は社内評価基準に基づいた評価を行います。
評価基準を使用して給与グレードを設定しています。
それによって給与が変わります。
最初のグレードは
月給21万円:基本給21万+業務手当0円(みなし残業代→月0時間分、0円)
評価基準をクリアした場合に業務手当がつき、その業務手当についてはみなし残業として設定されます。
業務手当がついた例:
25万円:基本給21万+業務手当4万円(みなし残業代→月20時間分、4万円)※超過分は全額支給します

ほかにも様々な手当があります。詳しくは面接でお話します!

※みなし残業が付与されている方は、みなし残業(業務手当)超過分を別途支給します。
※超過分は別途支給いたします。
※交通費は別途月5万円まで支給いたします。

勤務地

東京都港区

東京都内または首都圏(千葉・神奈川・埼玉)の各プロジェクト先
※希望を考慮いたします。
◇ テレワーク・在宅については参画プロジェクトによって変わります。

<住所>
東京都港区元赤坂1-1-16東京元赤坂ビル3F

<交通>
本社:東京都港区元赤坂1-1-16東京元赤坂ビル3F
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅 B出口 徒歩2分
東京メトロ半蔵門線・南北線・有楽町線「永田町」駅 B出口 徒歩2分
東京メトロ千代田線「赤坂」駅 1番出口 徒歩10分

勤務時間

10:00 ~ 19:00

(実働8時間)
※プロジェクトにより前後する場合があります。
★残業は月10時間程度です

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
★年休125日★
◎完全週休2日(プロジェクト先により土日もしくはシフト制)
◎祝日
◎夏期(最大5日間)
◎年末年始(最大7日間)
◎有休(連休OK)
◎慶弔休暇
◎生理休暇
◎産前後・育児休暇(実績あり)
◎創立記念日
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◎交通費(毎月5万円まで)
◎社保完備
◎資格取得手当 ※受験費用負担+取得報奨金支給(20種類以上の資格に適応)
◎時間外手当
◎出張手当
◎業務手当
◎職務手当
◎結婚祝金
◎社員専用ラウンジあり
◎独立支援制度
◎リファラル制度※1
◎社内講習会あり(月1回)
◎社員寮(応相談 ※規程あり)

※1
友人・知人を紹介すると紹介料を支給!
あなたと同じようにITの世界に興味がある
お友達や知り合いを紹介~採用された場合、
紹介報酬として最大30万円を用意しています。
エンジニア経験者だったらさらにUP!

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ オンライン選考OK
◇ 在宅勤務手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社オブジェクティブコアの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月25日
オブジェクティブコア
手に職を"アタリマエ"に
BUSINESS
webに特化した会社として、
BtoBからBtoCなど様々な企業や個人などをつなぐために
ユーザーとの架け橋になれるような業務を行なっています。
  • コーポレートサイト作成

    広告用のLP作成
    BtoB向けの音楽提供サイト開発/個人店向けのポータルサイト/etc.
  • スマートフォン向け

    アプリケーション開発
    有名コンテンツポータルアプリ開発/子供向け教育アプリ開発/etc.
  • CMS環境構築

    社内システム画面開発
    CMS用管理画面開発/社内イントラサイト/etc.
ABOUT
社内でExcel、SQL、フロントエンド、Pythonなどの講習会を定期開催
それぞれの学習状況に合わせたクラス分けを行い、
現役エンジニアが指導をし、社員の技術育成に力を入れてます。
  • 受講生のスキルに合わせたクラス分けを行なっています。自分のスキルに応じた内容になるよう行なっており、環境の話からでも相談に乗ります。
  • 個別の相談も受け付けており、自身が作成しているポートフォリオの添削から、技術的相談。
    それ以外にも今後どのようなスキルアップをしたらいいのかを相談に乗ります。
MESSAGE
オブジェクティブグループ
代表取締役 坂本一也
「個性=素材」
当グループのコンセプトは、「個性=素材」を活かせる環境作りです。
そこに重点を置いた当グループは、様々な業界出身のエンジニアが集まっています。
そのため各業界のノウハウをもとに、それぞれに特化した解決法を提案でき、社員一人一人が明確に将来のビジョンを持てる企業を目指しています。
MORE INFO
https://ob-g.com/core
株式会社オブジェクティブコアのさらに詳しい情報については、上記URLより公式サイトをご確認ください。
※お手数ですがURLをコピーし、ブラウザにペーストして閲覧ください。
COMPANY
会社概要
会社名 株式会社オブジェクティブコア
事業内容 Webシステム開発
IPコンテンツ開発
企業
WEBサイト
https://ob-g.com/core/
企業
SNS
所在地 会社名 :株式会社オブジェクティブコア
設立   :2014年11月
代表者 :代表取締役 坂本一也
社員数 :18名(グループ会社社員数200名)
本社   :東京都港区赤坂1-1-16 東京元赤坂ビル3F
         東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」B出口徒歩2分
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています