1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 相模原市の求人
  5. 南区の求人
  6. 【高待遇】消防設備保守・保守管理 実務経験者 募集
株式会社カワゾエ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

【高待遇】消防設備保守・保守管理 実務経験者 募集

株式会社カワゾエ / 消防設備保守工事と保守管理
  • 給与
    月給 28万円 ~ 50万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    神奈川県相模原市南区
    • 相模大野駅
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:25
転勤なし
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

・消防設備の点検業務
・消防設備の施工
【(1)保守管理(2)見積・営業(3)保守実務】

(1)案件に必要な手配、材料の注文、
着工から完成までの工程管理など。
(2)図面作成(DynaCAD)
(3)現場での施工

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!


★消防設備士 or 設備保守実務経験者
★特に保守管理ができる方歓迎

【応募対象】

・消防設備点検業務または施工業務の経験
・普通自動車免許(AT限定可)
・消防設備士・点検資格者・電気工事士等の資格
・学歴不問

【 歓迎する経験・スキル 】

・電気工事士(1種・2種どちらでも)
・消防設備工事・弱電工事経験
・設備メンテナンスの経験
・現場責任者の経験

【 歓迎します 】

・資格や実務にくわえコンサルティングや収支管理等を通し、
業務を包括的に管理する力を身に着けた方

・技術力と経験を積んで色んな場面に対応できる力を身に着けた方

・安定した環境で腰を据えて自分の力を磨きたい方


【 社員の資格取得状況 】

甲1:5名
甲2:2名
甲3:3名
甲4:10名
甲5:3名

防火対象物:4名
防災管理点検:2名
防火設備定期点検:5名
建築設備検査員:1名
特建設備検査員:1名

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

神奈川県に本社がある防災設備会社です。昨年度は創業50周年。
地域や行政からご評価いただき、一昨年には町田支社も展開。
業績好調で、コロナ禍がありながらも案件が急増しており、
対応人数が足りないことからお断りしているような状況です。

そのため、経験者の即戦力の人材をいそぎ募集しています!
また、大きな現場のお仕事がどっと増えているので、
現場責任者の役目をお任せできる方は特に歓迎します。

・少数精鋭の会社です。営業担当もおり、自社請を増やしながら
行政の物件・大型商業施設から民泊施設まで幅広く対応しています。

給与

月給28万円 ~ 50万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
330万円 ~ 700万円

昇給年1回 ※昇給は人事考課によります
賞与年2回+決算賞与特別支給
(業績好調により3年連続支給実績あり)
資格手当:2,000円/1資格につき

【 平成29年 年収実績 】
38歳(入社15年)年収720万
39歳(入社11年)年収585万
31歳(入社6年)年収475万
29歳(入社2年)年収400万
24歳(入社4年)年収420万

勤務地

神奈川県相模原市南区 / 相模大野駅
  • 勤務先 : 株式会社カワゾエ

★転勤はありません

<住所>
神奈川県相模原市南区若松3-47-15

<交通>
小田急線相模大野駅徒歩15分
相模大野駅北口バス
乗車路線/大15・大25・大53・大68・相05・相25
団地入口下車

勤務時間

08:00 ~ 17:25

・休憩時間1時間
・実働7時間55分
・月に2回、土曜日休み
・日曜祝日休み

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
・年間休日 100日
・日曜祝日
・隔週土曜日
・GW休暇
・お誕生日休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
/上限月10,000円
◇ 資格取得支援・手当てあり
/2,000円/1資格につき
★転勤なし
★緊急対応等手当あり
★退職金制度
・制服貸与
・業務用スマホ貸与
・あじさいメイツ利用可(格安でのリゾート施設、ホテル利用等)
・女性スタッフ用更衣スペース
・従業員向けにドリンク・お菓子を安価にて提供中
・社内禁煙、喫煙所あり

雇用形態

正社員

会社情報

パネル画像

株式会社カワゾエの採用・求人情報

最終更新日: 2023年10月13日
careers at
株式会社カワゾエ
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
相模原で50年。
医療施設で、学校で、美術館で。
消防設備の
メンテナンスをしています。
駅ビルの 消火栓。
こどもの学校の 誘導灯。
いつも行く飲食店の 消火器。

その点検や設置、改修をしています。

消防設備の、
火災から人とその財産を
「守る力」。
その強さは人の手で
バックアップしなければ保てません。

消火栓、ホースの破損なし。
誘導灯、交換完了。
消火器、圧力十分。

知識と経験を積みかさねて、
街の防災と歩んでいくお仕事です。
BUSINESS
事業内容
マンション・アパート・ビルや病院・大型建物の消防設備の法定点検、メンテナンスや工事。
  • 防火設備定期点検
    建物の安全を守る防火設備の法定点検。年間1000件以上の点検を行っています。経験豊かな作業員と、チームを組んで色んなケースに対応していきます。設備の使い方をお客様に伝えるのもお仕事です。
  • 設備工事
    新築の建物に設備の設置。古くなった設備のリニューアル。現場での工事だけでなく、現地調査、打ち合わせ、事前の資料作成、機材手配、設置届提出、故障時のケア。事前・事後も、できるかぎり自社で対応します。
  • 各種法定点検
    防火対象物点検、防火管理点検、特殊建築物に義務付けられている各種点検もカバーします。防災意識が高まり、年々消防法も厳しくなる中、お客様が法令に対応するために必要なお手伝いをします。
  • 民泊/福祉施設の設備設置
    一軒家をあたらしく民泊や福祉施設として活用する場合に必要な消防設備の設置や消防手続き。オリンピックや海外からの観光客増加によって需要が高まっており、日々お問い合わせがあります。
ABOUT
消防設備のしごとは
未経験からでも?
身につけた知識を、武器に。

消防設備士は技術職です。
消火器、警報機、自動火災報知機といった
消防設備のスペシャリスト。

消防設備の点検者は国家資格を持った人しかおこなえません。
でも、簡単なことからはじめられます。
  • 点検では、たてものの隅々に配置された消火設備を見て回ります。通常通りに動くかチェック。未経験の方には、お任せできる簡単な補助からおねがいします。チームを組んで行動するので、わからないことも先輩がフォローアップ。メーカーの研修施設での研修もあります。
  • 電気系の知識があると楽ですが、少しずつ勉強することでも身に付きます。資格は沢山の種類があり、簡単なところからトライ可能。消火器に関する資格は、経験等問わず受験できます。テキストの貸し出し・受験費の会社負担等、バックアップします。取得すると1資格につき資格手当が。
BENEFITS
福利厚生等の紹介
  • 誕生日休暇
    社員のお誕生日には休暇をとってもらいます。希望の日に振り替えも可能。2019年より開始しました。
  • 資格手当
    資格ひとつにつき2,000円の資格手当。消防設備士各種・点検資格者・安全衛生資格各種・防火対象物点検等他多種。
  • 資格取得支援
    テキストを各種取り揃え、貸出しています。受験費用は会社が全額負担。
  • あじさいメイツ
    相模原市の勤労者福利厚生サービスを利用可能。指定されたレストラン・行楽施設等を割引価格で利用できます。
PHOTOS
職場の風景
カワゾエの中や外をご紹介。
  • アナログ感のあるごつごつした無線を使っています。
  • 制服。最近新調したばかりです。年齢性別問わず、しゅっとして見えるネイビー。
  • 本社です。歩いて数分のところにはセブンイレブンも。
  • 社内では缶コーヒー・お茶などが安く買えます。駄菓子も。
MORE INFO
一日の業務の流れ
基本的な一日の活動内容。
あくまで一例で、現場の規模や内容によって違いますが、だいたいこんな感じです。
  • 8:00 出勤・現場へ
     無線や検査器具・工具などの機材と必要な書類を持ち出し、チームでまとまって現場に向かいます。移動は基本的に車になります。
  • 8:30 到着・準備
      到着したら現場の方にご挨拶などをして、9時からの作業がスムーズにいくように前もって準備をします。
  • 9:00 点検作業開始
     作業は9:00から開始します。 チームで協力して、安全・確実に作業を行います。
  • 12:00 60分間の昼休憩  
     出先の近辺のお店で昼食をとる人も、お弁当の人もいます。みんなで同じお店に行くことも。
  •  13:00 午後作業開始
      午後から違う現場に向かう場合もあります。※午前中で終わる現場・広い区画を移動する必要がある大きな現場などの場合、区切りよくおさめるために、休憩の時間を少し早めたり、逆に少し遅くなったりすることもあります。
  • 16:00 点検作業終了・帰社
      会社に戻ったら、朝持ち出した機材を所定の場所へ戻します。点検の場合はパソコンを使って点検内容をまとめます。それが終われば、明日の準備をして退社です。 一日お疲れ様でした。
VIDEO
仕事風景
メーカー研修、マンション点検、改修工事、消防訓練のお手伝い。
街のあちこちで活動しています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社カワゾエ
事業内容 マンション・アパート・ビルや病院・商業施設・学校・大型建物の消防設備の法定点検、メンテナンス・施工・改修
企業
WEBサイト
http://www.zoezoe.jp/
所在地 神奈川県相模原市南区若松3-47-15
応募定員あり早めにご応募ください!