1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 江東区の求人
  5. 【フォワーディング営業】顧客対応と業務オペレーションが中心/完全2休、年休125日
物流プロ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

【フォワーディング営業】顧客対応と業務オペレーションが中心/完全2休、年休125日

物流プロ / フォワーディング営業
  • 給与
    月給 40万円 ~ 50万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都江東区
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 転勤なし
同じ会社の求人を見る(31件)

募集要項

仕事内容

フォワーダーの営業部門、『顧客サポート』セクションの担当者として、
案件受注後の荷主対応や業務オペレーションを担当頂きます。

※当社では、フォワーディング営業のワークフローを細分化、チームワーク制をとっており、新規開拓や受注、入札の担当者と連携してフローを進め、通関や輸配送部門と協業して業務を遂行しています。

国際物流の新規・既存の顧客からの要望や質問に対し、お持ちの専門知識や経験知、スキルを活かしてソリューションを構築提案し、顧客満足度の向上に貢献頂きます。

営業部として収支や出荷量の目標に焦点を当てた(営業活動)がミッションながら、
具体的にはお持ちの知見やノウハウを動員し、社内外のリソースをフル活用したサービスの発案や実施、業務オペレーションによりプロジェクトを成功に導く事が役割となります。

・サービス立案や見積の準備などに始まる一連の営業活動にコミットし、進捗のモニタリングや推進、調整や変化対応を行う
・(見込み客)(新規顧客)からの顧客満足を獲得し、収益性の高い持続可能な取引関係を構築
・海上物流のビジネス開発チームやプライシングなど社内他部門と連携し、営業活動を調整
・市場情報や業界動向を収集、分析し日常業務に活用
・顧客のフィードバックを報告、分析し解決策を立案実施
・新規顧客のオンボーディングにおける他担当者へのサポート
・既存顧客の動向分析とビジネス開発
・定期的な顧客ポートフォリオのレビュー
・上記の業務においては、顧客の課題やニーズへの積極的関与、満足度向上、良好な関係性維持、活性化を目指したものとし、高品質のサービス提供をミッションと位置付けて頂けたらと思います。

●英語・外国語を使う仕事です

応募資格

★学歴は一切問いません!

☆【応募に必須のスキルや経験】
下記(1)~(3)全てを満たす方
(1)フォワーダーや通関業者で国際物流網やGlobal Contractの営業経験
(2)数千トン以上の単位で案件を扱った経験
(3)ビジネスレベルの英語力(頻繁にオンライン会議での商談、交渉があります)

★【選考や採用で優遇される要件】
・エンタープライズ企業の担当ご経験や、多彩な業種を対象としたフォワーディング営業のご経験
・いわゆる(ワンオペ)one-person operationで蓄積した経験知を、チームの中で惜しみなく知見や作業を提供し、貢献したい志向の方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

■選考の流れ
(1)応募☆(本サイト『応募する』をクリック)
(2)追って応募書類(写真付き履歴書&職務経歴書)の送付先をお知らせします
(3)書類選考
(4)1次面接<オンライン面接可>
(5)適性検査
(6)2次面接
(7)採用★

(1)応募☆の条件は【応募資格・条件】欄をご覧下さい。
(7)採用人材★のイメージは【給与】欄の(年収例)をご参照下さい。

給与

月給40万円 ~ 50万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
750万円 ~ 1,000万円

<年収例>
●年収750万円/入社1年目/★25~35歳で応募必須条件を満たす方の応募、採用
●年収800万円/入社1年目/★25~40歳で選考の優遇要件の保有者からの応募必須条件を満たす方の応募、採用
●年収900万円/入社1年目/★25~45歳で募集ポジションと同職種の経験3年以上の方の応募、採用

※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態も正社員です。そのほかにも条件に変更はありません。
■昇給 年1回(1月)
■賞与 年1回(5月)(合計額250万~400万円)
■交通費全額支給(月5万円まで)

勤務地

東京都江東区
  • 勤務先 : 東京KNオフィス

★転勤はありません

◇ 転勤なし
◇100%オフィス出社  
※リモートワークなし

<住所>
東京都江東区東陽

勤務時間

09:00 ~ 18:00

所定労働時間:8時間
休憩時間:60分

■残業:毎月10時間程度(繁忙期で18時間程度)
・但し終業時間は自己の業務に支障がないと判断できる場合
には、17:30以降の帰宅を可(勤務開放)とする。

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり

完全週休2日制
(休日は土日祝日)
年間休日日数125日
年間有給休暇10日~(入社半年経過後に10日を付与)
夏期休暇
慶弔休暇
産休・育児休暇(実績有)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当:全額自給(月5万円まで)
■退職金制度 401K確定拠出年金
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■社内禁煙(建物内に喫煙室あり)
■健康診断(年1回)
■保養所あり(北海道~沖縄まで全国にあります)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
社内外の様々なステークホルダーと協力しながら、海上・航空輸送の新規・既存顧客開拓を担当。(既存顧客60%、新規顧客40%)
市場動向、課題やチャンスを発見し、競争力ある提案で新規顧客の獲得を確実にするために、セールス・リードを遂行します。
他部門チームと連携し、組織横断的なコラボレーションを円滑に進め、社員、顧客、キャリア・パートナーとの信頼関係を築きます。
『環境の変化に柔軟に対応でき、学ぶ意欲の高い方/能率的な業務遂行に意欲のある方』を求めます
アセットやリソースを有する他企業との連携が欠かせない職務ですので、お持ちの情報と人脈、そしてホスピタリティをフルに動員してご活躍下さい。
長期的なパートナーシップを築くことを最終的な責務とする戦略的コンサルタントポジションです。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

物流プロの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月20日
物流プロ.com
「必要とする人に届ける」
物流の世界に付加価値を提供する
さまざまなサービスを展開しています
PHOTOS
職種の一部を
ご紹介します。
物流センター管理、ドライバー、フォークマン、
物流営業、配送・運行管理、システム・IT、貿易、調達・購買、
物流企画、保守、管理、施工管理
…など様々な職務で、物流を支える人材が活躍しています。
  • 【物流管理】物流センター内の現場運営・管理業務全般。
    ・各作業工程(商品の入荷・出荷・在庫管理)
    ・物流拠点内の安全・品質・作業効率の向上に向けた施策立案・実行
    ・パート社員・派遣社員スタッフ等への作業指示、教育、人員配置の調整等
    ・5Sの管理(清掃、清潔、整理、整頓、躾)
  • 【運行管理】
    ・配送スケジュール組み
    ・傭車の手配
    ・運行指示
    ・請求書の作成 など
  • 【国際物流】
    ・通関
    ・国際間輸送の調整 
    ・顧客への見積もり提示
    ・フォワーディング
    ・越境EC
    ・国際調達購買
    ・輸出入
  • 【物流ソリューション】
    ・SCM
    ・BPR・BPO提案(オペレーションコストの低減や品質の向上を目的とした提案活動) 
    ・国際輸送工程管理、ソリューション
COMPANY
物流に関わる様々な
サービスを提供
会社名 物流プロ
事業内容 ロジスティクスの円滑化と改善、そして進化に貢献する
さまざまなサービスを提供しています。
企業
WEBサイト
https://butsuryupro.com/
所在地 東京都新宿区西新宿8丁目17-1
住友不動産新宿グランドタワー
応募定員あり早めにご応募ください!