1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 静岡県の求人
  4. 伊豆の国市の求人
  5. 調味料の製造オペレーター \昼間のみ・土日休み・年間休日122日・男性活躍中!/(伊豆長岡)
万城食品
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 26日前

調味料の製造オペレーター \昼間のみ・土日休み・年間休日122日・男性活躍中!/(伊豆長岡)

万城食品 / 製造
  • 給与
    月給 19万4,600円 ~ 26万3,400円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    静岡県伊豆の国市
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:30
年間休日120日以上 転勤なし 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

ドレッシングや調理用調味料などの充填機のオペレーター業務をお任せします。
■仕事内容
・充填検品、箱入れ、及び包装フィルム交換
・タンク原料供給作業
・機械の調整、洗浄、組立
・安全管理
など
※立ち仕事がメインになり、20kg程の荷物を運ぶことがあります

<製造商品について>
鮮魚売り場で販売される小さい袋に入ったたれをメインに製造しています。

■入社後の仕事
工程や機械メンテナンスなどの知識や技術を習得していただき、習得後は複数の機械を担当するオペレーター業務をお任せします。
先輩のアドバイスやサポートで、スキルを磨いていきましょう。

■1日の仕事内容・流れ
更衣室でユニフォームに着替える

手洗いとアルコール消毒をし、ほこりなどが入らないようにエアーシャワーを通り自分の持ち場へ

手袋など必要な備品を揃えて業務を開始

お昼休憩(60分)

午後の仕事スタート

備品等の片づけをして業務終了

更衣室で着替え、着終わったユニフォームは毎日クリーニングのケースに入れて帰ります


■チーム体制
正社員1~3名(20~40代)とパート社員3~5名(30~50代)が同じフロアーの中で作業しています。
機械が動いている間は黙々と作業していますが、相談などはすぐにできる環境です。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

・35歳未満(長期勤務によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ)

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

給与

月給19万4,600円 ~ 26万3,400円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
307万5,200円 ~ 404万800円

一律地域手当35,000円含む
※月給は年齢、経験により異なります。

◇残業手当有
◇その他手当(家族手当、役職手当)

※試用期間は3ヶ月で、有給取得・慶弔金の対象外となります。そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

静岡県伊豆の国市
  • 勤務先 : 伊豆長岡工場

★転勤はありません

<住所>
静岡県伊豆の国市長岡1407-30

勤務時間

08:30 ~ 17:30

◎実働8時間、休憩60分
◎残業時間は月平均10時間程度(閑散期月平均0~10時間、繁忙期月平均20~35時間)

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
(土・日曜日)
◇ 年間休日122日
◇ GW、夏季休暇、年末年始休暇など当社カレンダーによる

その他、年次有給休暇、特別休暇(慶弔、永年勤続、感染症による 等)


★有給休暇も活用しやすく、仕事とプライベートをメリハリもって就業できる環境です。
★育休取得は男性の取得事例もあります♪

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇昇給(4月)、賞与(6月、12月)
◇交通費規定支給
◇社会保険完備( 健康、厚生年金、雇用、労災)
◇服装自由
◇制服貸与(会社でクリーニングに出すので手ぶらでOK)
◇車通勤可
◇退職金制度(勤続2年以上)
◇借り上げ社宅制度(会社事由等、自宅から通勤することが困難な場合に適用)

★面接日&入社日ご相談に乗ります
★男性の育児休業取得 促進しています!

雇用形態

正社員

●試用期間あり
伊豆長岡工場の外観です
製造商品例)わさびドレッシング18ml
製造商品例)蒲焼のたれ、山椒ダブルパック
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

万城食品の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月29日
万城食品
【グループ会社】
万城シーズニングパートナーズ
万城食品ホールディングス
BUSINESS
会社説明
  • 万城シーズニングパートナーズ
    (BSP)

  • 万城食品
  • 万城食品
    ホールディングス
MEMBERS
社員紹介
万城食品グループはわさびや食に対して強い想いを持つ人達の集まりです。
今後、国内外問わず活動の場を拡げていくためには、
どんな境遇でも「やってやるぞ!」という強い想いが必要不可欠。
そんな溢れんばかりの強い想いをカタチにしたい方、ぜひ”万城”で力を発揮してください!
BENEFITS
働き方支援
  • 出産育児介護の両立支援
    ・支援プランの作成
    ・出産、育児休暇
    ・介護休業
    ・短時間勤務
    ・育児目的休暇(有給)
    ・男性の育児休暇取得の推進

    ※育児休業を取得した社員が多数活躍しています。
  • 生活支援(福利厚生)
    ・通勤交通費規定支給
    ・家族手当
    ・退職金、退職慰労金制度
    (勤続2年以上の方対象)
    ・財形貯蓄
    ・借り上げ社宅(単身者)
    ・ユニフォーム等の支給
    ・健康診断の実施
  • 特別休暇
    ・特別有給(感染症による 等)
    ・慶弔関係
    ・永年勤続(20年、30年、40年)
    など
  • 慶弔金
    ◇お祝い金
    ・結婚
    ・出産
    ・小学校入学 等

    ◇お見舞金
    ・傷病
    ・家族死亡
    ・災害 等
MORE INFO
  • 転勤・異動について
    転勤は営業職はあります。一方、開発職・製造職は現在のところ転勤はありません。

    異動は本人の希望や適正によって起こる可能性はあります。
  • 休日について
    営業職とその他の職種で年間休日が異なりますが、1日の所定労働時間の違いによるもので、年間就労時間はほとんど変わらないよう設定しています。
  • 教育制度について
    ・入社前通信講座(新卒)
    ・新入社員研修
    ・フォローアップ研修(中途入社も含む入社1年目)
  • 借上げ社宅制度について
    会社事由等、自宅から通勤することが困難な人の場合に独身者に限り適用される制度です。
MORE INFO
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
COMPANY
会社情報
会社名 万城食品
事業内容 わさびを中心とした調味料の製造、販売
企業
WEBサイト
https://www.banjo.co.jp/company/group
所在地 静岡県三島市八反畑103-1
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています