1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 北海道の求人
  4. 札幌市の求人
  5. 手稲区の求人
  6. 面接1回のみ!介護士募集/手稲駅・星置駅から病院まで無料送迎あり/残業なし
医療法人 北武会
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

面接1回のみ!介護士募集/手稲駅・星置駅から病院まで無料送迎あり/残業なし

医療法人 北武会 / 介護士
  • 給与
    月給 15万8,920円 ~ 18万200円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    北海道札幌市手稲区
    • JR星置駅
  • 勤務時間
    シフト制
年間休日120日以上 転勤なし 急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(4件)

募集要項

仕事内容

療養病棟での介護業務全般

〈主な業務〉
・排泄、食事、オムツ交換(2人体制)等の日常生活の介助
・入浴専門のスタッフがおりますので、入浴介助は一部お手伝いのみです
・夜勤は、看護師2名・介護員2名の体制です

*リネン業務は委託しています。
*日勤の時間は短めで、残業もありません。

ブランクがある方も、働きやすい環境でもう一度、介護職にチャレンジしてみませんか?

■当面は日勤で勤務していただき、環境に慣れてきたら順次、夜勤シフトもお願いします。

■入社後、1か月間は夜勤はありません。その後、業務の習得状況などを見ながら、2回3回と徐々に回数を増やしていきます。

■当院の特徴
当院では20代から60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しております。残業が少なく、休日が多いのも魅力です。

■無料送迎バスあり(JR手稲駅~JR星置駅~病院)

■昼食1食210円(夜勤時の夕食・朝食は無料で提供)

応募資格

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!


【必須条件】
介護業務1年以上

【いずれか必須】
ホームヘルパー2級
介護職員初任者研修修了者
介護福祉士

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

現在、フルタイムで働ける方を優先して採用しております。
人員や自身のライフスタイルに合わせて勤務時間の調整も可能です。
定時で帰宅できるので、ご家庭を持つ方にも働きやすい職場です。

給与

月給15万8,920円 ~ 18万200円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
243万円 ~ 275万7,060円

※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません。

◇ 夜勤手当 4,500円/回
◇ 住宅手当 10,000円(世帯主)
◇ 介護福祉士手当 8,000円
◇ 燃料手当(10月)

勤務地

北海道札幌市手稲区 / JR星置駅
  • 勤務先 : 医療法人北武会 北都病院

★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
北海道札幌市手稲区手稲山口550番2

<交通>
◇ JR星置駅から徒歩10分
◇ マイカー通勤OK/無料駐車場あり
◇ 無料送迎バスあり(JR手稲駅~JR星置駅~病院)

勤務時間

シフト制

日勤 8:50~17:00(実働7時間/休憩70分)
夜勤 16:30~翌9:00(実働14.5時間/休憩120分)

1か月単位の変形時間労働制
週40時間以内になるように調整しています
残業月平均/2時間程度

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
シフト制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり/上限30,000円
◇ 昇給あり/前年度実績あり
◇ 賞与あり/前年度実績あり/年2回

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

医療法人 北武会の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月29日
careers at
医療法人 北武会
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
求職者の皆様へ
医療と福祉の連携
優しさをもって地域医療に貢献します
私たちは、患者様やそのご家族との信頼関係を大切にし、
一人ひとりのニーズに合った医療を提供することを心がけています。

また地域に密着した活動を通じて、
地域のみさなんの健康増進に貢献することを使命としています。

常に優しさと思いやりを忘れず、誠実な医療サービスを提供することで
地域社会の発展に貢献することを目指しています。

20~70代までのスタッフが働く北武会へ
どうぞ、みなさまもいらしてください。
ぜひ一緒に働きましょう。
ABOUT
北武会について
患者さんと御家族に優しく親切に。
地域に根付き、地域の皆様と共に成長していきたい。
  • 【従業員数約1000名のグループ力】
    北武グループは医療(北武会)と福祉(秀寿会)のネットワークで支えあう地域づくりを目指します。
    グループ法人である秀寿会の介護施設を定期的に巡回し、24時間の対応も可能としています。
    こうした相互協力によりグループの発展、さらには地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。
  • 【ぬくもりある地域医療】
    北武会に属するのは、札幌市は手稲区や清田区、そして旭川など札幌中心部からは少し離れた地域の医療機関です。だからこそ、地元に根付き、その地域のみなさまが充実した生活を送れるよう、
    ・外来医療、在宅医療、訪問看護
    ・長期医療としての医療・看護・介護
    ・実習生の受け入れや地域交流
    などに力を注いでいます。
BENEFITS
働きがい
北武会で働く方々の、日常の負担を軽減したいと思い、実行しています
  • 無料送迎あり
    北武会の施設は、それぞれが札幌の端、清田区と手稲区に位置しており、主要の交通路線までは便利に行けるものの、若干の不便さが残ります。そこで無料送迎バスを運行し、職員の安全と通勤しやすさに一役買っています。
  • 食事補助あり
    院内の食事が1食210円(2024年現在)で食べられます。
    夜勤シフトの際はなんと、夕食と朝食を無料で提供しています。少しでも、みなさんの日常の負担を減らしたく、食事以外の補助も試行錯誤しています。
  • 手当が充実
    北武会では、固定給の他に各種手当も用意しています。
    ・住宅手当 1万円
    ・家族手当 2千円~
    ・燃料手当 9.6千円~
    しかも!お給料日は、15日締めで当月25日支払い(かなり嬉しい♪)※時間外手当は、翌月25日支払です
  • 賞与3.3か月分
    嬉しい賞与は、年2回の支給で合計3.3か月分(2023年度実績)。
    いつも頑張っている自分へのご褒美。ご家族へのプレゼント。何に使おうかなあと、顔がニンマリしてしまいますね。
    昇給も年1回の人事評価に基づき実行されます。前年度も実績がございます。
BUSINESS
北武会で働く
メリット
北武会では20代~70代までの幅広い年齢層のスタッフが、
それぞれの知識や経験を活かし、各所で活躍中です。
雇用形態も働き方も柔軟に対応しています。
  • 安心の雇用制度
    短い期間での雇用は行なっていません。
    大体の施設が、契約社員もパートさんも1年単位の契約更新としています。安心してお勤めいただけます。
    一部施設では、送迎バスがあり、夜勤の際は食事無料とするなど、どうしたら快適に仕事ができるかを常に考えて随時改善につなげています。
  • ブランク大歓迎
    ライフステージの変化とともに転職を重ねた方もいらっしゃるでしょう。当法人は、ブランクがあっても歓迎します。セミナーや教育訓練などスキルアップのためのお休みも推奨しています。
  • 夜勤なしOK
    もちろん夜勤で働けるのであれば、それに越したことはありませんが、ご都合や家庭の事情は十人十色。
    日勤のみの働き方もOKです。
    みなさんの負担が家族の負担にならぬよう精一杯、ご協力いたします。
  • 柔軟な働き方
    雇用形態は、それぞれの施設で
    正社員・準社員・パート・嘱託社員と様々です。
    お子様の年齢や、ご自身を取り巻く環境にうまく合わせて、働き方を選んでください。「こうでなきゃダメ」というのはありません。むしろ「こんな働き方ができます」とご提案いただけますと幸いです!
MEMBERS
社員インタビュー
これから一緒に働くメンバーにインタビューしてきました!
転職・就職を迷われているなら、ぜひ参考になれば嬉しいです♪
  • 入社3年目
    介護職
    Q:入社のきっかけ
    A:これまで病院での看護助手や特別養護老人ホームにて介護職員を経験し、患者様やご入居者様から「本日は自宅で過ごしたい」「また1人で歩けるようになったらいいな」などの声を聞くことが多く、在宅復帰や自立支援に向けて少しでも力になれたら、と思い入職しました。

    Q:職場の雰囲気
    A:職種問わず経験豊富な職員が多く、常に様々な意見が聞かれ、より良いケアに繋がっており日々学ぶことの多い環境です。

    Q:教育体制や研修
    A:入職後は1人で業務が行えるようになるまで先輩職員がしっかりと教えてくださり、不安はありませんでした。コロナ禍に入職しましたが、定期的に動画や資料を用いた研修があり、日頃の業務に活かすことができています。

    Q:介護職のやりがいと魅力
    A:ご利用者様の不安や困っていることを、ありがとうや笑顔に変えることができること。日常生活においても小さな変化に気づけることが増えること。

    Q:近い将来の目標
    A:ご利用者様のニーズをプランニングし、より良いサービスを受けていただけるよう、介護支援専門員の資格取得を目標に日々努めています。
  • 入社8年目
    介護支援相談員
    Q:継続できている理由
    A:この職場と、このお仕事がとても好きだからです。施設内外問わず、とても恵まれた環境の中で、本当に楽しくお仕事をさせて頂いています。北武グループ内に居宅介護支援事業所、グループホーム、特別養護老人ホーム、病院もあるので、在宅生活からお看取りまで、グループ全体で支えていくことができるというのも大きな強みです。

    Q:この職場を選んだ理由
    A:求人に応募する前に施設見学に来ました。その時の利用者様方の心からの笑顔がとても印象的だったこと、職員の方々の感じの良さ、施設の雰囲気で「ここで働きたい」と強く思いました。

    Q:業務上、大切にしていること
    A:向き合う相手を大切にしてその思いに真摯に寄り添うこと、信念と責任感を強く持つこと、頭と心の柔軟性を保つことを心がけています。

    Q:この仕事で学んだこと
    A:相談・連携・調整を行う仕事なので、施設内だけではなく他機関のスタッフともかかわる機会が多くあります。人と人のつながりを大切にすることが、ひいては困っている方々を助けることにつながると、日々実感しています。

    Q:近い未来の目標は
    A:今更ですが、送迎車ハイエースの運転ができるようになれたらいいなと思っています。
  • 入社3年目
    理学療法士
    Q:入職のきっかけ
    A:今までは、回復期病棟やデイサービスで勤務してきました。新たに老健という分野で、自分が医療・介護分野で得た知識や手技を活かし経験を積みたいと思ったからです。

    Q:先輩の見習いたいところ
    A:忙しい中でも常に私達後輩の事を気遣って頂き、利用者様やリハビリ内容に関して、いつも相談にのって頂いています。今後も一緒に仕事をさせて頂き、自分の成長に繋げていきたいと思っています。

    Q:職場の好きなところ3つ
    A:(1)介護職員による行事レクリエーションの充実さ。
    (2)休憩時間もしっかり取れ、栄養管理が取れた食事が安く食べられること。
    (3)経験豊富なスタッフが多いこと。

    Q:シフトの協力、子育てなどとの両立、働きやすさはどうですか
    A:子どもが急に熱を出してお休みを頂くときなど、スムーズにスケジュールを調整していただいたり、嫌な顔1つせず仕事を負担してくださっています。皆さんに支えられ子育てと仕事の両立ができています。大変助けられています。

    Q:仕事のやりがいと魅力
    A:利用者様とのリハビリの時間は20分と短いのにも関わらず、利用者様の今後の生活プランや課題を評価し、改善に携われるところ。
  • 入社1年目
    看護師
    Q:入社の決め手
    A:面接時の担当者の対応が丁寧だったことと、前職と同じような仕事内容で働きやすそうだと思ったからです。

    Q:現在の仕事内容は
    A:療養棟で看護師をしています。利用者様の健康管理や医療処置が主な仕事です。

    Q:入社して難しかったこと・辛かったことがあれば教えてください
    A:入職当初、利用者様の顔や性格、特徴を覚えることに時間がかかりました。

    Q:一番うれしかったこと
    A:利用者様に「ありがとう」と言ってもらえた時や、看護師が関わることで利用者様の体調や生活リズムが安定・改善されているのが実感できた時です。

    Q:5年後の自分はどんな風に成長しているか
    A:利用者様のことをよく観察したうえで、他の看護師や他の職種の方々と連携をとって動けるようになりたいと思います。
PHOTOS
北武会施設一覧
  • 美しが丘病院

    当院の職員には、優秀で頼もしい、そして心優しい、プロが揃っています。「職員が能力を充分に発揮し、納得いただける医療を提供する病院」を目標に掲げ、当院職員が一丸となって、最良の医療を提供することを目指します。
  • 北都病院

    医療制度は今後もいろいろと変わっていくことが予想されますが、療養病床はこれからも必要とされると確信しております。

    今後も療養病床として、地域医療の一翼を担っていきたいと考えます。
  • 介護老人保健施設
    ほくと

    当施設では、高齢者の方々が心地よく過ごせる環境づくりに努め、豊かな人間関係のもとでの生活を支えることを目指します。私たちのスタッフは、専門的な知識と経験を持ちながらも、温かい心で皆様をサポートいたします。
  • 認知症対応型共同生活介護
    グループホーム
    ほくと

    少人数の認知症高齢者が介護を受けながら共同スペースを利用し、大家族が一緒に暮らしているようにゆっくりと豊かな生活を送る場所がグループホームです。忘れかけていた昔の出来事や経験を思い出しながら、安心感のある安らぎの時間を共に過ごしていきます。
COMPANY
会社情報
会社名 医療法人 北武会
事業内容 北武グループは医療と福祉のネットワークで支えあう地域づくりを目指します。
すべての“ひと”の心理・心情に寄り添い、優しさをもって地域医療に貢献します。
企業
WEBサイト
http://www.hokubukai.or.jp/
所在地 北海道札幌市豊平区月寒中央通 6 丁目 1-15北武第1ビル 4F
応募定員あり早めにご応募ください!