1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福岡県の求人
  4. 大野城市の求人
  5. ※急募※ 【介護士正社員】 あったかいご大野城
株式会社 あったかいご
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

※急募※ 【介護士正社員】 あったかいご大野城

株式会社 あったかいご / 施設介護士
  • 給与
    月給 23万5,000円 ~ 26万5,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    福岡県大野城市
    • 西鉄春日原駅
  • 勤務時間
    シフト制
急募!内定まで2週間

募集要項

仕事内容

食事準備

食事介助

排泄介助

入浴介助

レクレーション

話し相手

清掃等。http://attakai5.com

●マネージャー・管理職での採用です

応募資格

未経験者、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!

初任者研修以上の資格所有者尚可

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

事業拡大の為求人募集。
余裕を持った手厚い人員配置により、寄り添ったサービス提供を実現しています。現在、ご利用者様の身の回りのお世話やレクリエーションなどをお任せする介護職員を募集しています!

アットホームで温かい雰囲気の職場を目指します。

職員が疲弊しない環境を作ります。

給与

月給23万5,000円 ~ 26万5,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
282万円 ~ 318万円

基本給 160,000円
【以下一律支給の手当】
職能手当 20,000円
友達手当 5,000円 (友達を大事にする為の手当です)
交代手当 5,000円 (2交代以上で支給)
固定残業代 10,000円
「時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、
固定残業代として支給し、
6時間を超える時間外労働分は法定どおり追加で支給」
処遇改善等 30,000円
【その他の手当】
皆勤手当 5,000円
初任者研修 5,000円
介護福祉士 10,000円
夜勤手当 20,000円 (5回想定)夜勤するか選べます。
賞与 入社半年~1年未満 寸志支給 
2 年目以降賞与支給(夏・冬合計1∼2ヶ月) 
能力や業務により変動あり
紹介制度あり 総額100,000円(3か月後50,000円・半年後50,000円)
お盆・正月出勤手当あり。
その他手当あり。

勤務地

福岡県大野城市 / 西鉄春日原駅
  • 勤務先 : 住宅型有料老人ホーム あったかいご 大野城


<住所>
福岡県大野城市筒井

<交通>
「西鉄春日原駅」より徒歩12分

勤務時間

シフト制

正社員
早出7:00~16:00 
遅出12 :00~21:00 
夜勤21:00~9:00(夜勤するかしないか選べます)
休憩1時間 実働8時間

休日休暇

週休2日制
年間休日107日
年次有給休暇は法定通り。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

資格取得応援制度あり
育児休業制度あり
育児休業復帰手当(復帰後支給あり)
盆・正月手当あり。
紹介料制度あり総額100,000円(3か月後50,000円・半年後50,000円)
交通費規定内支給あり(20,000円まで)
社会保険完備
(週に20時間以上雇用保険、週に30時間以上社会保険)
昇給制度あり(毎年に1回)
賞与は60歳まで 定年退職は65歳までその後は1年ずつ更新契約
処遇改善金を含んだ金額
次世代応援手当 2年以上働いてくださっている職員の孫・子供の出      生時1万円・子の小中高大の入学時その都度3万円支給。
子の短大・専門学校入学時は2万円支給。

雇用形態

正社員

●試用期間あり
大野城の施設長です♪
チームワークを大切にしています。
左側は「あった貝」という利用者様の気持ちを表わし右側の貝は「やり貝」という働いてくれる職員の気持ちを表わしています。
困ったことがあれば何でも相談してくださいね!
ATM(明るく楽しく前向きに)で働いてくれいるメンバーです。
大野城の施設です。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社 あったかいごの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月24日
careers at
株式会社 あったかいご
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
あったかいごとは
自分が受けたい介護・自分の親に受けさせたい介護の実現。
老人ホームあったかいごでは、1人1人に合ったかいご。真心を込めて温かいご。
自分の親に受けさせたい介護の実現を目指します。
生活保護や身寄りのない方でもあったかいごを。
ご利用者の方々が安心して生活できるよう日々精進していきます
  • 圧倒的な低料金
    現在、生活保護というだけで入居出来ない老人ホームが多々あります。
    比較的料金が安いとされる特別養護老人ホームも、未だに待機者100人以上というケースがあり、生活保護、生活困窮者といわれる方々が、適切な介護サービスを受けられてないのが現状です。
    「あったかいご」では、徹底的なコスト削減により低価格でのサービス提供を実現。皆様に分け隔てなくサービスの提供をしております。
  • 手厚い人員配置
    立派で手厚い建築物に相反するように、介護士の人数は非常に少なくケアが手薄になってしまっている介護施設が多数あります。弊社では豪華な建物・設備は提供できませんが、代わりに人件費にお金をかけ365日・日勤帯に規定の人員配置基準より多くのスタッフ配置を行っています。徹底的なコストダウンを行うことで、利用者様に充実したレクレーションや行き届いたサービスの提供、緊急時のスムーズな対応、従業員の過度な負担の軽減を徹底してまいります。
MESSAGE
私達の想い
全ての人々が質の高い介護を享受出来る社会の実現​
ある介護職員の言葉…​​​

​「自分の月収が26万だとして、親が介護施設に入ることになった時、施設の費用負担が14万は高すぎる(福岡市の施設利用料平均14万円)。月収の半分以上…だったら自分は安い施設を探す。」

​「あったかいご」の始まりは、当時一介護職員であった社長の、当たり前だが切実なこの想いを端に発している。​

​大切な親ではあるが、施設入居による終わりの見えない費用負担は介護保険内に留まらず、過剰な個人への負担へと繋がっていく。これは、現在の少子高齢化社会と、破綻しかけた社会保障制度の現実であり歪みである。これら歪みと現在の日本の経済状況を見越し、あったかいごは、全ての人々が利用可能な価格設定を目指し、サービスを提供行っている。
PHOTOS
あったかいごの日常風景
あったかいごの毎日
穏やかに、笑顔に満ちた生活が理想だけど
時には怒ったり泣いたりしながら
それがあったかいごの当たり前の日常
  • 食事は生活の基本。あったかいごでは、毎日3食おいしい食事を提供。利用者の皆様からも好評です。
  • 病院受診、外出に職員の付き添い可能です(別途お支払い要する)
  • 利用者の希望にそって、訪問看護、リハ、介護の介入可能。個人の意志尊厳を尊重します。
  • ご利用者の為に、まめなミーティングは必須です。安全で安楽な生活が送れるよう、心を砕いています。
BENEFITS
あったかいごの福利厚生
あったかな介護の為に頑張る社員を応援します
  • 友達手当
    友人にお祝いをしたり、友人が困った時に会いに行くための費用、それが友達手当です。
  • 資格取得応援制度
    会社が半分応援いたします
  • 次世代応援支援金
    入職2年目よりお子様の小中高大学・専門学校の入学祝い金。出産祝い金(子供・孫)
  • お盆手当・正月手当あり
    お盆や正月に出勤してくれた方には手当を支給いたします
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社 あったかいご
事業内容 有料老人ホーム、訪問介護、訪問看護の運営
企業
WEBサイト
http://attakai5.com
所在地 福岡県大野城市筒井2丁目18番35号
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています