1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 葛飾区の求人
  5. 住宅コンサルタント◆【反響平均月16本】不動産仲介実績全国8位/平均年収920万円/完休2日
TOHO HOUSE新小岩
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 20日前

住宅コンサルタント◆【反響平均月16本】不動産仲介実績全国8位/平均年収920万円/完休2日

TOHO HOUSE新小岩 / 住宅コンサルタント
  • 給与
    月給 30万円 ~ 50万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都葛飾区新小岩
    • 総武線 新小岩駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 19:00
駅から徒歩5分以内 転勤なし 急募!内定まで2週間

募集要項

仕事内容

住宅コンサルタント◆【反響平均月16本】不動産仲介実績全国8位/平均年収920万円/完休2日

\\長期勤続によるキャリア形成を図るため、35歳以下の人材を募集します//
※一度のご応募で選考を進めますので、複数の勤務地でのご応募はご遠慮ください。

東京の下町・新小岩エリアで自分らしく働く
【完全反響/ノルマ・飛び込み無し】不動産売買仲介アドバイザーとして、お客様への対応を行います。

【具体的には】
■お問い合わせ対応
ホームページやSUUMO、ホームズ、ヤフー不動産等からお問合せを頂き、ご来店頂いたお客様をコンサルティングします。
 ▼
■ヒアリング
「家族が増えるので、賃貸からの切り替えを考えたい」
「通勤に便利なところに引っ越したい」
などのご要望や予算をお伺いします。
 ▼
■物件の紹介・現地案内
 ▼
■成約
成約後は、ローン組みや資金計画なども一緒に行い、
お客様が安心して暮らせるようにサポートします。
 ▼
■アフターフォロー
お客様の支払い計画の見直しや、建物のメンテナンスに関する相談にも乗ります。ご購入後も末永く関係を築きましょう。

【完全反響/テレアポ・飛び込み営業なし】
1人当たり月に15~20件の問い合わせを対応します。
沢山のチャンスがありますので、自分の成長に責任を持ちながら
目の前のお客様に全力でご提案をしていきます。

◎人を大切にする風土があるため、業界では珍しく、6名~7名1組のチーム制を敷いています。みんなで協力して成果を追うスタイルなので、未経験でも心強いです。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

\\長期勤続によるキャリア形成を図るため、35歳以下の人材を募集します//
※一度のご応募で選考を進めますので、複数の勤務地でのご応募はご遠慮ください。

【必須資格】
普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

■業種・職種 未経験の方歓迎です
不動産に関する知識・経験・スキルは一切不問

■求める人物像
・社内や社外でコミュニケーションをとりながら仕事を楽しめる方
・積極的に新しいことへチャレンジできる方
・「人のお役に立ちたい」という想いが強い方

■前職は、保険外交員、ホテルスタッフ、飲食店ホールスタッフ、パチンコ店、ブライダル、アパレル、宝石店、自動車塗装業、住宅ローンの営業など)70%以上が未経験入社!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

業績好調により、3~6名の増員を計画しております。

給与

月給30万円 ~ 50万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
360万円 ~ 1,600万円

<年収例>
●年収1,500万5円/入社3年目/未経験、25歳
●年収1,400万4円/入社3年目/未経験、35歳
●年収1,600万6円/入社4年目/経験者、42歳

月給30万円以上(当社規定による)+歩合給
【6ヶ月後】
下記A・B・C(業務委託)から選択可。
A:月給30万円+歩合給(入金額の5%(税込)を月毎に支給)
B:月給30万円+歩合給(3ヶ月分の入金額のうち300万円を超えた入金額に対し、その20%を3ヶ月毎に支給)
C:完全歩合給(入金額の30%(税込)を月毎に支給。ただし入金額が50万円以下の場合、支給額は25%(税込))

試用期間:6ヶ月
試用期間中:同条件
上記額にはみなし残業代(月60時間分、96000円分)を含みます。超過分は全額支給します。

勤務地

東京都葛飾区新小岩 / 総武線 新小岩駅
  • 勤務先 : TOHO HOUSE新小岩

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

◇ 駅から徒歩5分以内
◇ 転勤なし

<住所>
東京都葛飾区新小岩1-51-18第二クレールパル

<交通>
総武線 新小岩駅徒歩4分
アーケードを通るので雨の日も安心

勤務時間

09:00 ~ 19:00

※独り立ちが出来るようになれば、16時に退勤も可能
※残業あり
お客様のご案内時間などにより、残業が発生する事もありますが、会社の仲間で業務をシェアしながら、ワークライフバランスの両立に向けて働き方改革も推進中です!

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 宅地建物取引士の資格をお持ちの方は月1万円支給
◇ 労災保険

雇用形態

正社員

●試用期間あり
アドバイザーは3人に2人が年収1000万円以上です。平均年収は920万円。未経験でも成長環境があるのでプロのコンサルタントに成長できます。
不動産業界のイメージを変える「お客様ファースト」の会社です。口コミは、圧倒的な指示と「ありがとう」で溢れています。
お客様対応はマネージャーと二人三脚で行います。お客様へのアドバイスもツーマン体制ですので成長も早いです。
全テーブルにパソコンを完備しており、ゆっくりとお客様へのアドバイスが可能です。
吹き抜けのある開放的な店舗です。こちらのスペースでたくさんの「ありがとう」が生まれてます!
総武線「新小岩」駅まで徒歩4分!雨の日もアーケードがあるので安心です。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

TOHO HOUSE新小岩の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月24日
careers at
TOHO HOUSE新小岩
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
代表者メッセージ
User Happinessは
Member Happinessのために。
自己実現と充実した人生を叶えてほしいから。
私たち東宝ハウス新小岩は常にUser Firstの姿勢を忘れず、User Happiness(お客様の幸せ)を追求している不動産総合コンサルティンググループです。

もちろん営利法人として売上や利益は必要ですが、それを目標として追い求めると、数字至上主義に陥り、本質を見失い、正しい想いや行動から逸脱してしまう恐れがあります。数字は方向性を持ちません。残念なことに、日本には今も数字だけを重視する企業が多く存在しています。
東宝ハウス新小岩は「住まい」を中心とした不動産をお届けする会社ですが、それだけでは終わりません。「住まい」をお届けした後も、お客様が生涯に渡って安心して豊かな人生を過ごせるように、不動産仲介業の枠を超えて「住まい」と暮らしのコンサルティングを行なっています。

約半世紀前の創業当初から東宝ハウスは、「人が財産、人がすべて」を貫いてきました。高い専門性を持つことは当然ですが、なによりも主体的に自らを高め、自律、自走、自己決定ができる、業界を問わずどこでも通用する本物のプロフェッショナルの育成に力を注いでいます。また、チームワークを重視し、組織として会社、課を超えた横のつながり、協力、協働できる体制づくりを積極的に推進しています。
User Happinessと同じように、私たちが最も大切に考えているのがMember Happinessです。「朝、目が覚めたら今日も会社に行くことが嬉しくて仕方がない」すべてのメンバーがそう思えるように お客様を幸せにして「あなたに会えてよかった」と感謝されること、他のメンバーとの信頼関係や会社にとって自分が必要とされていると実感できる「心の報酬」。さらに、ついた実力と成果を正しく評価するキャリアアップと給与システムによる「物理的な報酬」。この物心両面の豊かさを手にすることができるのが、東宝ハウス新小岩の魅力です。東宝ハウスという法人とその仕事を手段として、あなたの自己実現と充実した人生を叶えてください。大歓迎です。

TOHO HOUSE新小岩 代表取締役 佐藤秀嵩
ABOUT
会社のスローガン
「住まい」のもっと先へ。

東宝ハウスは「住まい」の先にある「お客様の未来の暮らし」に着目。「住まい」というモノを通じて、「住まう」コト、「暮らす」コトの安心と満足をお届けする会社として、他社にはないサービスを開発、実践しています。
  • 東宝ハウスは、「住まい」を売って終わりの不動産仲介の会社ではない。「User Happiness」を叶えるためのコンサルティング企業であること。

    お引き渡し後も、東宝ハウスNEXTが「住まい」や暮らしのあれこれを生涯にわたってサポート。東宝ハウスは、「住まい」を通じて人生をコンサルティングする会社です。
  • 「未来カレンダー」の開発。お客様の未来の設計図を作成して、幸せになれる「住まい」を見つける。
    ※「未来カレンダー」とは東宝ハウスが独自開発したソフト。必要となるお金や暮らしに関する不安や問題点を「視える化」して解決案をご提案します。
MEMBERS
メンバー紹介
20代・30代・40代がバランスよく活躍している職場です。
  • 岩下健悟
    2019年4月入社・32歳・中途入社
    入社1年で営業主任に昇格
    年収約1800万

    ■東宝ハウスに入社したきっかけを教えてください。
    高校卒業後、20歳のタイミングで生まれ育った鹿児島から東京に出てきました。そこからサービス業や他の不動産会社(用地仕入れやハウスメーカー)の営業を数社経験したのですが、どこも「将来性」や「人間関係」に不安を覚え、年齢も20代後半だし、結婚・家の購入などちゃんとせねば!これで最後だ!と思い、色々な転職先を検討している際に東宝ハウスに出会いました。お仕事内容や社風、大事にしている理念なども勿論ですが、佐藤社長の人柄に惹かれ、「この人たちと一緒に頑張りたい!」と思ったのが一番の入社の理由です。

    ■現在のお仕事のイメージを教えてください。
    現在では、1日に2組程度のお客様の接客を担当しながら
    同時進行で5組ほどのお客様とのメールや電話での対応・やり取りを行っています。

    件数としては決して多くはないですが、どちらのお客様も将来に対して真剣に悩み・考え・検討に検討を重ねていますので「お客様の気持ちになって」寄り添うためにはどうしたらいいのか、という事を考えています。


    ■印象的なエピソードを教えてください。

    業務外の話にはなってしまうのですが…
    私が入社してから初めて契約をいただいた時の話です。

    その当時の上司や社長が総出でお祝いをしてくださりさらには職場には全く関係のない妻まで呼んで、盛大に祝ってくれました。
    改めてこの仲間・上司たちと頑張ると決めてよかったと思いました。
    飲み会に行くことをあまり快く思わない妻からも
    「いい会社に入ったね!あの人たちなら大丈夫だね」と背中を押してくれるようになり
    今では前よりも格段に飲み会にも参加しやすくなりました。
  • 永井雅哉
    2021年4月入社・24歳・新卒
    年収約1400万円

    ■東宝ハウスに入社したきっかけを教えてください。

    私は新卒で入社しましたが、きっかけは実家から職場が近かったからです(笑)でも、生まれ育ったこの場所だからこそ、この葛飾・江戸川エリアの素晴しさを自分で伝えたかったんです。あとはやったらやっただけ自分に返ってくるいう給与体系が選べるのも、魅力でした。社会人経験も無かったので何も分かりませんでしたが、今となっては最高に良かったです。

    ■現在のお仕事のイメージを教えてください。

    他の不動産屋さんだと集客がとても大変でそこにかなりの時間を割いていると聞いています。東宝ハウス新小岩は、完全反響営業なので集客に頭を悩ませることは無く、お客様の為に時間を使える所が良い所だと思います。徹底した集客のシステム構築があるので助かってます(笑)

    ■印象的なエピソードを教えてください。

    完全に自分の話になってしまいますが、この一年で「新築の戸建て」「新車」を購入しました。生活にゆとりもありますし、貯蓄も出来ています。また、先日は憧れだった時計も購入して思わず社長に写真送っちゃいました。社長からは「オレより良い時計付けるな!」って怒ってましたけど、ホントは一番喜んでいると思います。
  • 兼山智之
    2020年12月入社・43歳・中途・営業
    年収約1600万円

    ■東宝ハウスに入社したきっかけを教えてください。

    WEBデザイナー・内装職人の仕事を経て、横浜方面で不動産仲介の仕事に就いておりました。そこでは現地販売が中心の会社で集客がとにかく大変な環境でした。私は一日中、現場に立って頑張っているのに、東宝ハウスのお客様が買って行ってしまうんです(笑)しかも一度や二度ではありません。これは逆に東宝ハウスに入るしかないと思い、思い切って転職をしました。

    ■現在のお仕事のイメージを教えてください。

    経験者の私だから言える事ですが、圧倒的に仕事はしやすいです。集客から接客・アフターフォローまでしっかりシステム構築がされています。特に、営業については無駄を徹底的に省き、最新のAI技術も積極的に取り組んでますので、お客様の為に時間を使えるから嬉しいですね。また、提案営業なので、お客様に受け入れてもらえると嬉しいですし「ありがとう」の数が圧倒的に増えましたね。

    ■印象的なエピソードを教えてください。

    1年目は同じ仲介業でも前職とのギャップに苦しみました。
    現地販売の会社の時は、家を見に来た人がその物件を気に入れば成約となってましたが、東宝ハウスは提案営業で自分が商品です。最初は慣れなかったですね。
    そんな時、社長・課長・隣の席の人・受付の女の子(笑)までも声掛けしてくれて、気持ちが折れずに東宝ハウスの提案営業に慣れる事が出来ました。大切なのは「お客様の目線に立って、徹底的にお客様の事を考える事」です。単純な事でしたが、これができると頼られてる気がして嬉しくなりますね!
  • 吉本慶
    2023年2月入社・27歳・中途・営業
    入社10ヶ月で約1000万円

    ■東宝ハウスに入社したきっかけを教えてください。

    前職は某有名不動産会社で勤務しておりましたが、「自社の物件をどうしても優先して売らなければいけない」という会社の方針と合わずに転職を決意しました。東宝ハウス新小岩HPの「お客様の声」と同業者からの評判が素晴らしく直ぐに採用応募しました!
    一度は「席がいっぱいなのでお断り」されましたが、何度もしつこくコンタクトをして結局無理やり机を入れてもらい入社できました!前職で学んだしつこさが役に立ちました(笑)

    ■現在のお仕事のイメージを教えてください。

    「ありがとう」と言われることが圧倒的に増えました。以前は「これを売らなければいけない」でしたが、今はお客様の状況や将来的なビジョンを把握したうえで提案が出来ていますので役に立っている実感がありますし、すごく感謝されます。また、住宅ローンの金利や審査の承認率などは、東宝ハウスの提携ローンのおかげでかなり優位性が高いので仕事がしやすくなっていますし、お客様にも大変喜んで頂いてます!

    経験者でも未経験者でも売れるスキームが完璧に確立されていると思いますよ。

    ■印象的なエピソードを教えてください。

    仕事の話では無く、社内の雰囲気の話ですが。。。半年に一度「営業会」という営業だけで話し合い営業をしやすくしよう!という会があります。特に不満は無いのですが「コピー機が古くなってきたので交換して欲しい」「雑用の部分を外注にして欲しい」「空気清浄機をもっと増やして欲しい」など結構くだらない系の要望(笑)にも真剣に向き合ってくれて全て改善してくれたのは驚きました。

    メンバーの声は直ぐに社長・マネージャーに届く環境なので営業メンバーはとてもやり易いと思いますね。
PHOTOS
働く環境
働きやすさと店舗デザインの評判は上々です。舞台は整ってますので思いっきり力を発揮してください!
  • 吹き抜けのある開放的な店舗です。こちらのスペースでたくさんの「ありがとう」が生まれてます!
  • 全テーブルにパソコンを完備しており、ゆっくりと商談が可能です。
  • 総武線「新小岩」駅まで徒歩4分!雨の日もアーケードがあるので安心です。
  • 一緒に働くメンバー
    営業方式はマネージャーと二人三脚で行います。お客様との接客もツーマン体制ですので成長も早いです。
VIDEO
会社コンテンツ動画
東宝ハウス新小岩では購入後もお客様に寄り添ってサポートするのでお客様も安心です!
COMPANY
会社情報
会社名 TOHO HOUSE新小岩
事業内容 総合不動産業(主に不動産仲介業)

長年の実績と信頼で、他社には知り得ない物件の未公開情報を取得できています。それが多くの物件購入希望者から選ばれている理由の1つです。

■東宝ハウスグループ
グループ社数:23社(2023年12月現在)
グループ従業員数:784名(2023年12月11日時点)
グループ取扱高:2,897億3,149万円(2023年1月~2023年12月11日)
グループ取扱件数:7,260件(2023年1月~2023年12月11日)

創業:1976年2月
本社所在地:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル25F
企業
WEBサイト
https://www.toho-shinkoiwa.com/
所在地 東京都葛飾区新小岩1-51-18第二クレールパル
応募定員あり早めにご応募ください!