1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 八王子市の求人
  5. 栄養士|休みが取りやすい職場!長く働ける職場!
社会福祉法人同志舎 共励こども園
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 26日前

栄養士|休みが取りやすい職場!長く働ける職場!

社会福祉法人同志舎 共励こども園 / 栄養士
  • 給与
    月給 23万2,500円 ~ 24万3,760円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都八王子市
    • JR八王子
寮・社宅・住宅手当あり 時短勤務制度あり

募集要項

仕事内容

栄養士|休みが取りやすい職場!長く働ける職場!

0~5歳児の乳幼児160名を対象とした、こども園における給食(昼食)及びおやつ(3時)の献立検討のお仕事です。
(1年目は現栄養士から引き継ぐ)
給食は乳幼児分とは別に職員約35名分調理します。
配膳、食器の洗浄(食洗機あり)調理室の清掃などの仕事を含みます。

応募資格

未経験者、大歓迎!

栄養士資格

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

1名

給与

月給23万2,500円 ~ 24万3,760円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
372万9,000円 ~ 390万8,000円

<年収例>
●年収422万円/入社5年目/栄養士
●年収467万円/入社10年目/栄養士
●年収510万1,000円/入社15年目/栄養士

【賞  与】 初年度は3.9ヶ月。2年目より4.5ヶ月
【通勤手当】 公共交通機関は満額支給、自家用車利用は2キロ以上、距離により支給
住宅手当(1~4万)※条件あり、扶養手当あり

試用期間は3ヵ月です。期間中の条件に変更はありません。

勤務地

東京都八王子市 / JR八王子
  • 勤務先 : 共励第二こども園


<住所>
東京都八王子市川口町2631

<交通>
駅から最寄りのバス停までおおよそ30分

勤務時間

1年単位の変形労働時間制
・1ヶ月の平均実働時間160時間

<平日勤務時間>
通常 8:00~16:30
<土曜日>
※年間23日勤務
通常 8:00~16:30

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

週休2日制
日・祝日
土曜日 年29回休み
夏期休暇 5日(2年目より7日)
冬季休暇 6日
春季休暇 1日
誕生日休 1日
その他休 1日

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇賞与年3回(6月・12月・3月)
◇産休・育休制度あり
◇ 交通費支給あり
◇住宅手当(1~4万)※条件あり
◇ 時短勤務制度あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
広い施設と広い園庭、周りは自然豊かな環境に囲まれています。
共励職員のチームワークはピカイチ!明るく楽しい職員がたくさんいます。
誕生日メニューは遊び心たくさん!園児に大人気です。
共励独自ののカリキュラム「総合保育」を通して園児と楽しい食育活動を各学年で行います。
隣接する子育て広場の親子クッキングでパン作りに挑戦!
川口町にある共励プレイパークは園の行事や保育の利用だけでなく、職員の厚生施設として利用できます。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

社会福祉法人同志舎 共励こども園の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月04日
careers at
社会福祉法人同志舎 共励こども園
私たちと一緒に働きませんか?
COMPANY
会社情報
会社名 社会福祉法人同志舎 共励こども園
事業内容 幼保連携型認定こども園の運営
企業
WEBサイト
http://www.kyorei.ed.jp
所在地 東京都八王子市明神町1丁目9-20
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています