1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. その他の求人
  4. 未経験OK!駅近い!交通費支給あり!東京駅近い日本橋三越店勤務食品総菜の販売のお仕事です!
竹徳かまぼこ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

未経験OK!駅近い!交通費支給あり!東京駅近い日本橋三越店勤務食品総菜の販売のお仕事です!

竹徳かまぼこ / 百貨店での食品販売スタッフ
  • 給与
    月給 24万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都中央区
    • 三越前駅
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし
駅から徒歩5分以内 転勤なし
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

【竹徳かまぼこ日本橋三越本店】 で 「かまぼこ・おでんの販売」 のお仕事です。
百貨店の商品売り場にある弊社の店舗で販売をお願いいたします。

商材は「かまぼこ」「おでん」などをメインに販売しています。
厨房ではビニール袋から取り出した蒲鉾を美味しいきつね色になるまで揚げる、簡単な軽調理があります。

初めてでも丁寧にお教えいたしますのでご安心ください。
【主な仕事内容】
売り場での接客販売、厨房での軽調理

現在スタッフは正社員2名、派遣2名の4名体制です。欠員の募集です。

日本橋三越本店にて老舗ならではの一流の接客スキルが身につきます。
ギフト・ラッピングコーディネーターや調理師免許等もご自身のスキルアップとして取得できるようになります。

レジは未経験でも丁寧にお教えします。未経験者歓迎!
「三越駅前」駅直結なので通勤もラクラク
日本橋でのワーキングライフを一緒に楽しみましょう!

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

食品、販売に関する知識・経験・スキルは一切不問!入社後に研修を用意していますので、専門知識やスキルは一切必要ありません。
先輩のほとんどが未経験で入社しています。
楽しく笑顔で自分らしく働こう!

・デパートに興味がある方
・接客をするのが好きな方
・お客様に喜んでもらえる意識を持って働ける方

百貨店勤務(販売経験など)といった経験は、このお仕事の接客部分で活かすことができます。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です / 欠員補充です

業績好調につき2名増員を予定してます。

給与

月給24万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
288万円 ~ 360万円

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員同様です。そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

東京都中央区 / 三越前駅
  • 勤務先 : 日本橋三越本店 地下1階和惣菜売り場 竹徳かまぼこ店

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

◇ 駅から徒歩5分以内
◇ 転勤なし

<住所>
東京都中央区日本橋室町1丁目4-1
日本橋三越本店

<交通>
<東京メトロ>
銀座線・半蔵門線 「三越前」駅より徒歩1分
東西線 「日本橋」駅(B9出口)より徒歩5分

<都営地下鉄>
浅草線 「日本橋」駅より徒歩5分

<JR>
新日本橋駅より徒歩7分
東京駅(日本橋口)より徒歩10分

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:7時間30分
シフト例
早番
・7時30分~16時30分(休憩:昼60分、夕方30分)
遅番
・11時00分~20時00分(休憩:昼60分、夕方30分)
休日:8日休み/月

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

週休2日制
1カ月単位のスケジュール制です。
休みたい日は事前に申請してスケジュールを決めます。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇通勤時の服装自由
◇ユニフォーム支給
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
人気の煮玉子しんじょう、海老しんじょうなど店内厨房で揚げたてを販売
地下1階和惣菜売場にお店を構えてます
創業350年日本最初の百貨店 日本橋三越本店
笑顔が一番!日本橋でワーキングライフを行いながら、接客スキルとギフトスキルが身につきます。
仕事内容は主に接客、商品陳列、レジ打ち、軽調理などを皆さんで行います。未経験でも大丈夫!スタッフが丁寧に教えます。
調理は簡単、袋から取り出して油で素揚げするだけの軽調理。フライヤーも電気フライヤーなのでスイッチ一つで安心です。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

竹徳かまぼこの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月01日
竹徳かまぼこ株式会社
 採用情報
RECRUIT
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
楽しくなくちゃ
仕事じゃない
髪の毛の色は自由
あなたの推し活を応援します
有休取ってポケカを買いに行こう!
お給料もらいながらスキルアップができる
夢がなくても楽しい時間をみつけよう

自分らしさを忘れないで

会社も個人も個性がたいせつ
BUSINESS
事業内容
<美味しいかまぼこ製造>
しんじょう/板かまぼこ/おでん/惣菜

<お客様との対面店舗販売>
新潟駅ビル/長岡駅ビル/新潟ふるさと村/ぴあ万代/本町店/日本橋三越本店

<全国へお届けインターネット販売>
竹徳かまぼこ公式HP/楽天市場店/Yahoo!ショップ

<どこでも行きます物産展>
伊勢丹・三越・髙島屋・東武・西武・他全国百貨店/シンガポール/台湾/バンコク/ハワイ
  • かまぼこ製造
    魚を主原料に地場産の素材などを使って練り物を製造しています。
    製品では揚げ蒲鉾、しんじょう、板かまぼこ、おでん、惣菜などをメインに、各チームに分かれて分担して製造を行います。
    20代の新卒から60代まで幅広い年代のスタッフが働いており、女性6割・男性4割程度の比率のスタッフがいます。
    カッチリとした職場ではなく、どちらかというと明るい雰囲気の職場で、蒲鉾を作り、出荷などを行ってます。
  • 店舗販売
    美味しいかまぼこの接客・販売のお仕事です。
    主に販売業務と軽調理をお願いします。
    店舗は新潟県内に6店舗、新潟駅ビル店、長岡駅ビル店、本町店、新潟伊勢丹店、新潟ふるさと村店、ぴあ万代店の他、東京の日本橋三越本店にお店を構えてます。
    各店により商品ラインナップやショップ規模が異なりますが、2~4名ほどで各店スケジュールを作りお店で販売をしています。
  • EC事業
    弊社かまぼこ製品を全国にお届けしています。
    公式ホームページの他に楽天市場店、Yahoo!ショップの3店舗を展開してます。
    注文処理システムを導入しており、受注管理をスムーズに行ってます。
    ECチームではウェブサイトの構築、商品登録などと別に、お客様へ喜ばれる様、出荷対応を行っております。
    マーケティング戦略やウェブへのスキル、ギフトラッピング技術などが身につきます。
  • 物産展
    北は北海道から南は沖縄まで全国の百貨店の物産展に出店しています。
    百貨店は札幌丸井今井、新宿伊勢丹、東武百貨店各店、大阪阪神阪急百貨店、京都高島屋、鹿児島山形屋、宮崎山形屋、大板トキハ、小倉井筒屋など全国各地に営業が飛び回ってます。
    一度行った土地から通販でご注文が来ることも多く、全国にファンを作ってます。
ABOUT
企業紹介
百二十年の味造り 創業九十有余年
新潟の美味しいかまぼこ
竹徳かまぼこ
  • 「もの造り」において大切なことは、安心、安全、正直であることはもちろん、一つ一つの商品に想いをこめて製品づくりに向き合うことだと考えています。地域の支え続けられてきたことを忘れずに、地域の美味しい食材をより多くの方々へ届け、知っていただくことが私たちの使命だと感じています。
    私共が多くの製品を造っていると言っても、一つ一つの品それぞれが、お客様一人一人と相対することになることを忘れてはいけません。これからも、製品造りに愛情を持って、新潟の美味しい食材を活かした「かまぼこ」を造り続けてまいります。
  • 江戸時代から漁師を続け新潟の鮮魚を取り扱っていた先人達は、かまぼこ製造技術を身につけることで豊漁の時も漁が少ない時も、地場で水揚げされた魚を大切に扱う精神を培い、美味しい食を提供することで「まち」の活性化に寄与してまいりました。
    また、多くの人々が行きかう湊町は北前船をはじめ様々な文化も取り入れながら発展してきました。そのような多くのお店が並ぶ下町で、技術を切磋琢磨しながら「かまぼこ」製造技術に磨きをかけて今日まで地域に支えられてきました。
    これからも味に磨きをかけて、新潟の素材を活かした、出来立ての美味しいかまぼこをお届けいたします。
PHOTOS
働く人と作られる製品
  • 一つ一つ手間をかけ
    美味しい製品づくりを心掛けてます
  • 手間を掛けて作られる
    海老しんじょ
  • 難しい技術は使わず
    誰でも始められる仕事が沢山
  • 新潟の素材がたくさん
    新潟おでん
COMPANY
会社情報
会社名 竹徳かまぼこ
事業内容 蒲鉾及び惣菜の製造販売
新潟で美味しい蒲鉾を作って販売しています。
一緒に美味しい蒲鉾でお客様の笑顔を作りましょう
企業
WEBサイト
https://taketoku.com/
所在地 新潟県新潟市中央区東堀前通11番町1775番地
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています