1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福井県の求人
  4. 小浜市の求人
  5. 商品の検品・箱詰作業【年間休日120日以上】
岸田産業株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問 30+日前

商品の検品・箱詰作業【年間休日120日以上】

岸田産業株式会社 / 軽作業スタッフ
  • 給与
    時給 1,030円 ~ 1,030円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    福井県小浜市
  • 勤務時間
    10:00 ~ 16:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 転勤なし 服装自由

募集要項

仕事内容

防災用品をはじめとする日用品雑貨の検品、箱詰作業等がメインのお仕事です。
他には、ピッキング、シール貼り、梱包等の軽作業が中心となりますが、20kg程度の荷物を移動する作業、月1回程度コンテナの荷下ろし作業があります。

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

特別な資格や経験がいらない作業のため、どなたでも活躍できます。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

事業拡大に伴い、1名の商品検品・梱包・発送スタッフを募集いたします。

給与

時給1,030円 ~ 1,030円
  • 交通費支給あり

勤務地

福井県小浜市
  • 勤務先 : 本社

★転勤はありません

<住所>
福井県小浜市北塩屋22-7

<交通>
JR小浜駅より車で7分

勤務時間

10:00 ~ 16:00

内、休憩1時間
※繁忙期、閑散期には1時間程度勤務時間の調整有り
土日祝休み、お盆休み8月12~16日、正月休み12月29日~1月3日
年間休日120日以上

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
土日祝休み、お盆休み8月12~16日、正月休み12月29日~1月3日
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由

雇用形態

アルバイト・パート

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

岸田産業株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年04月30日
careers at
岸田産業株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
MORE INFO
採用説明会情報
希望者には採用説明会実施
希望者は採用説明会を受けることができます。
(面接希望の方は履歴書を持参ください)

説明会応募アドレス(名前、住所、電話番号をメールにご記載ください)
recruit@kishida-sg.com

【時間(目安)】
18:00~ 会社説明会開始
18:30~ アンケート記入
18:40~ 1次面接(希望者のみ)

【場所】
岸田産業株式会社・小浜市北塩屋22-7

【持ち物】
筆記用具・(当日面接希望の方は履歴書)

【説明予定の内容】
(1)岸田産業株式会社について
(2)岸田産業株式会社の「社員」の制度について
(3)企画開発/営業の仕事内容について

説明会応募アドレス(名前、住所、電話番号をメールにご記載ください)
recruit@kishida-sg.com

ご応募お待ちしております。
MEMBERS
メンバー紹介
営業部・企画部では、20代~30代のメンバーが中心となり、業務に取り組んでおります
  • 営業部
    法人営業
    S
    「海外進出の夢を実現したい」
    海外協力隊の一員として、中南米で都市計画の策定に携わる機会がありました。その際、世界と日本との間で行き来するモノの流れに興味を抱き、いずれは世界のフィールドで活躍したいという思いが芽生えました。岸田産業には、海外市場に進出するという社長の強い思いに惹かれ入社しました。
    もう一つの大きな入社理由としては、自然に囲まれた静かな田舎暮らしをしたかったからです。現在は古民家を借りて休日は家周りのDIYを楽しんでおります。都市部で働くのにストレスを感じている人にとっては、とても働きやすい、最高の環境だと思っております。
    私の現在の仕事は法人営業職で、日本国内のギフト商社様とやりとりをしております。
    お客様との関わりを通して、国内で流通しているモノの価値、流行りなどを知ることができるのが営業の魅力です。現在、将来の海外市場進出時の一助となるよう、日々経験を重ねております。
  • 商品企画
    ECサイト運用
    C
    ものづくりに興味があり入社してから約10年。その間、商品企画、SNS運用、ECショップページ作成、動画編集など、毎日様々ことを経験させていただいております。日々成長できる環境なので、単調な仕事がつまらないと感じている方にはお勧めのお仕事です。私の場合、入社当初に使えなかったPhotoshop、Illustratorといったソフトが使えるようになりました。
    自分たちが企画したものが商品化され、お客様からお褒めのお言葉をいただいたときや、「Instagramをフォローしました!」と言ってもらえたときはとても励みになり、非常にやりがいを感じます。
    また、ワークライフバランスを実現できる職場だということも、長く仕事を続けられる理由のひとつです。子供の行事や急な体調不良でも休みやすく、公私共に充実させたい人にとっては魅了的な職場です。
  • 商品企画
    ECサイト運用
    N
    「お客様にわかりやすく、納得していただけるようなECサイトに」
    今まで事務や経理の経験しかなく、WEB運用や企画などは未経験でしたが比較的自分に合ったペースで知識や技術を身につけることができます。
    わからないことがあっても聞きやすく、小さなことでも質問しやすい環境です。
    また、土日祝日が休みなので予定が立てやすくプライベートも充実しています。
    お客様にわかりやすく、納得して商品を購入していただけるような商品ページを作るのは難しいですが、自分の作った商品ページをみて購入してくださった方から「商品説明がわかりやすかった」とレビューをいただけた時は嬉しかったです。
    また、未経験だった画像の作成についてもだんだん先輩から褒めていただく機会が増え、やりがいを感じています。
COMPANY
会社情報
会社名 岸田産業株式会社
事業内容 1、防災事業(地震や水害に備えた防災グッズ販売)

シリーズ累計350,000セットを販売した防災セットをはじめ、様々なオリジナル製品の企画、開発、販売を行っております。
近年ネット通販による需要の高まりを受け、楽天やamazon等での販売を強化しております。
また、SNSによる情報発信や地域の防災教育などを積極的に行うことで、企業としての社会的責任を果たしています。
今後は海外へ向けた商品の開発、販売にも注力してまいります。

2、ギフト事業(販促品などに使用する日用品雑貨の販売)

明治10年創業の日用品雑貨メーカーとして、主にギフトカタログに掲載される商品を企画開発しており、工具・木製食器・フォーマルグッズなど様々なジャンルの商品を取り扱っております。
企業
WEBサイト
http://kishida-sg.com/
所在地 福井県小浜市北塩屋22-7
応募定員あり早めにご応募ください!