1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福岡県の求人
  4. 福岡市の求人
  5. 博多区の求人
  6. 【福岡市博多区須崎町】障がい者グループホーム世話人 週1日からOK!交通費支給あり!未経験OK!
株式会社RECOVERY
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 30+日前

【福岡市博多区須崎町】障がい者グループホーム世話人 週1日からOK!交通費支給あり!未経験OK!

株式会社RECOVERY / 障がい者グループホーム世話人
  • 給与
    時給 941円 ~ 1,300円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    福岡県福岡市博多区
  • 勤務時間
    シフト制 1日4h以内OK / 週1日からOK / 土日祝のみOK
急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

市内5か所のマンション・アパート型障がい者グループホームでの障がい者支援のお仕事です。東区香椎和白地区3か所、博多区須崎町1か所、城南区友丘1か所の各施設もしくは複数施設で、入居されている利用者の方の生活支援を行っていただきます。

主な仕事内容
・利用者の方の様々なお話にしっかり耳を傾ける
 (傾聴する)
・心理的支援(共感的対応、受容的対応、肯定的対応等)
・室内清掃、ごみだし、洗濯など清潔に関する支援
・お弁当の手渡し、準備、調理など食事に関する支援
 (希望者のみ)
・健康管理に関する支援
 (検温や健康チェック表への記入、訪問看護の日程周知など)
・服薬介助
 (必要な方のみ)
・排泄、更衣などの支援
 (必要な方のみ)
・金銭管理
 (必要な方のみ)
・病院、役所、買い物などへの同行支援
・関係各所との連携補助
・支援記録への記入、他の職員との情報共有、報告
・緊急時の対応
・その他利用者の方が自立した生活を目指すために必要かつあくま
 でも提供が可能である支援

利用者の方々は何かしらの障がいがありますので、その特性の理解に努めて頂き、十分配慮の上、彼らのペースを尊重したコミュニケーションを心がけて頂ければ幸いです。

未経験スタートの方もおられます。
お気軽に応募ください。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

●副業・Wワークも可能です!

社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師有資格者、その他経験、能力に応じて優遇致します。

利用者の方のペースを尊重し、お話にしっかり耳を傾け聴くことが可能な方。穏やかに利用者の方に接することができる方。

服装は華美なものは避け、出来る限り動きやすく露出の少ないものでお願いします。髪型や髪色についても派手すぎないものが望ましいですが、詳細はお問合せください。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

若干名募集。サービス提供の一層の充実を図るため。

給与

時給941円 ~ 1,300円
  • 交通費支給あり

※社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師有資格者優遇します。

勤務地

福岡県福岡市博多区
  • 勤務先 : アガペー1各施設(東区和白・香椎・博多区須崎町・城南区友丘)


<住所>
福岡県福岡市博多区須崎町

勤務時間

シフト制

午前6時から午後10時までの任意の時間(1日2、3時間の勤務から実働8時間以内でご相談ください)。

短時間の勤務も歓迎(午前6時から9時、午後6時から午後10時迄など)。

<勤務時間の特徴>
●1日4時間以内の勤務OKです
●週1日から勤務OKです
●土日祝のみの勤務OKです

休日休暇

週休2日制

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり

◇ 交通費(一部)支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり(ご相談ください)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 定期的な換気
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒

雇用形態

アルバイト・パート
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社RECOVERYの採用・求人情報

最終更新日: 2024年04月28日
株式会社RECOVERY
医療と福祉の事業を通じて、心を込めて社会に貢献します。
私たちは、社員とその家族が物心ともに満たされた生活を送れるよう、
全力を尽くします。
MESSAGE
ひとりひとりの笑顔を育む、やりがいのある仕事。
私たちは、心を込めた医療と福祉のサービスを提供しています。

鍼灸整骨院では患者様の健康寿命の延伸を、
障がい者グループホームでは入居者様のよりよい生活を実現するために、
全員が一丸となって取り組んでいます。

共に成長し、社会に貢献しましょう!
BUSINESS
事業内容
  • 鍼灸整骨院
    鍼灸整骨院では、鍼灸治療、筋膜治療、骨格矯正など、さまざまな治療方法を提供します。これらの治療は、肩こり、腰痛、関節痛、スポーツ障害など慢性的な痛みなど、幅広い症状の緩和を目指します。

    資格を持った専門家による治療を行います。これには、鍼灸師、柔道整復師、マッサージ師などが含まれ、各々が専門的な知識と技術を持っています。

    清潔で快適な環境を提供し、最新の医療機器を備えています。個室での施術やリラックスできる待合室など、患者様のプライバシーと快適さを重視します。

    患者様一人ひとりの症状や体質に合わせた個別の治療計画を立てます。西洋医学と東洋医学を中心とした代替医療の視点から多面的にアプローチし、全体的な健康とウェルネスの向上を目指します。
  • 障がい者グループホーム
    「障がい者総合支援法」に基づく、精神障がい者、知的障がい者、一部の身体障がい者を対象とする共同生活援助事業です。

    共同生活援助とは、主に夜間において、共同生活を営むべき住居において行われる相談、入浴、排泄または食事の介護その他の必要な日常生活上の援助を行うことを指します。

    当施設における主な対応内容で、頻度の高いものから並べると以下の通りです。

    (1)様々なお話や不安について傾聴し対応する。
    (2)必要な情報を適切に提供する。
    (3)役所手続きや病院、買い物に同行する。
  • 自立準備ホーム
    法務省における「緊急的住居確保・自立支援対策」に基づき、保護観察対象者等に対して、保護観察所からの依頼を受け、対象者に「住居」と「生活支援」を一体的に提供します。

    毎日対象者と接触し、日常生活の支援や自立に向けた支援を実施しています。

    当施設における主な対応内容としては以下の通りです。

    (1)住居及び食事、生活必需品の提供。
    (2)様々なお話や不安について傾聴し対応する。
    (3)必要な情報を適切に提供する。
    (4)役所手続きや病院、買い物に同行する。
COMPANY
株式会社RECOVERY
会社名 株式会社RECOVERY
事業内容 整骨院・鍼灸院の運営、障がい者グループホームの運営
企業
WEBサイト
https://re-covery.info/
所在地 福祉部門事務所:福岡市東区和白1‐6‐38 1階

施設所在地:福岡市東区香椎   1か所
      福岡市東区和白   2か所
      福岡市博多区須崎町 1か所
      福岡市城南区友丘  1か所
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています