1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 藤沢市の求人
  5. 【神奈川】憧れの着物スタイリスト!接客販売スタッフ
きもの専門店 百花【株式会社百花】
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問 30+日前

【神奈川】憧れの着物スタイリスト!接客販売スタッフ

きもの専門店 百花【株式会社百花】 / 着物の店頭接客販売
  • 給与
    時給 1,200円 ~ 1,200円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    神奈川県藤沢市
    • *JR・小田急線「藤沢」駅下車 徒歩2分 *江ノ島電鉄「藤沢」駅下車 徒歩1分
  • 勤務時間
    シフト制
駅から徒歩5分以内
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

憧れの着物を憧れだけで終わらせない!
お任せするのは、お客様のご要望にあわせて「着物のスタイリング(接客販売)」を行うお仕事です。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
〇●〇 オススメポイント 〇●〇
ーーーーーーーーーーーーーーーー

●着物、和のモノが好き!
あまり着たことは無いけれど…着物に憧れる!
なんだか好き!
貴方の「好き」をぜひお仕事にしていきましょう。

●着物初心者、接客はじめて…大歓迎!
もちろん、着物ベテランさんも大歓迎!
着物初めて、接客初めて…
今のスタッフはほとんど「初めて」からスタートしています。
イチから丁寧にお教えするので、ご安心ください。

●長くお仕事したい!
20代~80歳までのスタッフが在籍しています。
皆、最初は「続けられるかな」という不安の中でスタートしましたが、今では3年~7年以上継続中。
時にはお孫さんの出産に立ち会うために1ヶ月お休みしたり、習い事で定期的にお休みしたり…
ライフステージやライフプランにあわせて柔軟に勤務を調整できるので、安心してお勤めいただけます。

●お仕事内容
お客様に着物の素晴らしさをお伝えしていく仕事。
お客様のご要望をお聞きしながらご提案するコンサルティング販売がお仕事です。
着物のスタイリングだけでなく、品出しやレジ業務もあります。

●服装・身だしなみ
服装の規定があります
・会社支給…ベスト
・ご自身でご用意いただきます…シャツ・ブラウス、スカート・パンツ、ストッキング・タイツ、靴
*色などの規定があるので面接の時に詳しくお伝えします
*ご自身の着物を着ることも可能!(店舗コンセプトにあった着物のみ)

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

業績好調につき、増員のための募集です

給与

時給1,200円 ~ 1,200円
  • 交通費支給あり

※試用期間は1ヶ月で、その間の雇用形態はパートタイムです。そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

神奈川県藤沢市 / *JR・小田急線「藤沢」駅下車 徒歩2分 *江ノ島電鉄「藤沢」駅下車 徒歩1分
  • 勤務先 : きもの専門店 百花(藤沢店)

★駅から徒歩5分以内です

※転勤はありません

<住所>
神奈川県藤沢市南藤沢22-3湘南藤沢オーパ3F

<交通>
JR・小田急線「藤沢」駅下車 徒歩2分
江ノ島電鉄「藤沢」駅下車 徒歩1分

勤務時間

シフト制

9:30~19:30(時間応相談/シフト制)
●シフト制
スタート時間は以下になります
早番固定、ランダムシフト可など、なんでもご相談ください!
(早番)9:30~
(遅番)11:00~

●時間、日数はご相談ください
・週4日~5日程度
・1日5時間~7.5時間の間

休日休暇

週休2日制
●有給休暇
入社~6ヶ月の間に10日間の有給が付与となります
*有給消化率87%!有給休暇は自由に取れる職場環境です。代わりの人見つけないと…なんてことはありません!ただ、店長がシフトの調整をするので、事前に有給休暇取得の相談をお願いします!

●リフレッシュ休暇
半年に1度(年2回)、5日以上の連休を取るリフレッシュ休暇制度があります

●慶弔休暇
もちろん慶弔休暇もあります。
急な出来事にも柔軟に対応しています。ご安心ください。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●厚生年金
●健康保険

●充実した社会保障制度
・社会保険(健康保険)加入(扶養範囲内も可)
・厚生年金制度加入
・労災保険加入
・雇用保険加入

●交通費
交通費は1ヶ月の定期代をお給料に乗せて支給致します
*公共交通機関の利用のみとなります

●慶弔見舞金
●子女教育金

雇用形態

アルバイト・パート

●試用期間あり
明るい店舗で一緒にお仕事しましょう!
研修も充実。接客未経験、着物初心者の方でも自信をもってお客様対応ができるようになります。
創業300年をこえる、老舗メーカーの着物や帯を取り扱っています。
時には着物まわりの小物を制作するイベントも実施しています。
着物を着てお出掛けするイベントを2ヶ月に1回程度で開催しています。
振袖、はかまなど若い方が着られる和の装いもご提案しています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

きもの専門店 百花【株式会社百花】の採用・求人情報

最終更新日: 2024年04月25日
きもの専門店
百花
HYAKKA
―着物の仕事、はじめませんか―
【株式会社百花】
ABOUT
私たちについて
私たち株式会社百花は
「"大人"の"和"のセレクトショップ」をコンセプトにした、着物専門店です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇●〇 きもの専門店・百花(ひゃっか) 〇●〇
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●百花(ひゃっか)の由来●
「百」は『たくさん』、「花」は『美しい』や『笑顔』を表しています。
『たくさんの笑顔を増やしたい!』
私たちは、たくさんの人に「着物の素晴らしさ」をお伝えしています。

ーーーーー

●8月で創業12周年・グループ39周年●
私たちは今年で39周年を迎える『京ろまんグループ』の一員です。「生きるを美しく―」をテーマに、きもの・振袖レンタル・エステ・結婚相談所など、様々な事業を展開しています。
その中で、百花は『きもの専門店』として、関東3店舗(東京、神奈川、千葉)、関西1店舗(奈良)を展開しています。
地域のお客様に支えられ、創業10年を超えました。
そして次の10年に向けて、今後も出店拡大を計画中です!
  • 白を基調にした、明るく開放的な店内。お客様が気軽に中を見ることができる、間口の広いお店です。
MESSAGE
私たちの使命
日本の伝統を取り扱う私たちには、心に秘める使命があります。

ーーーーー

「一人でも多くの人に着物の素晴らしさを知ってもらい、『着物の装い』と感性から生まれる『こころの豊かさ』を実感していただく」

ーーーーー

私たちがお客様にご提案するのは、着物だけではなく、その装いから実感できる『こころの豊かさ』です。
BUSINESS
事業内容
店舗でお客様に着物、着物まわりの小物を販売しています。
その他にも、「キモノのコマッタ」を解決するサービスをご提案しています。
  • 店舗での販売
    着物、着物まわりの小物の店頭販売(対面型店舗)しています
  • 着付教室・運営
    自分で着られるようになるまでの着物の着付けをお教えしています
  • お出掛けイベント
    着物を着て出かけるイベントを開催しています
  • お手入れ相談会
    思い入れのある着物・大切な着物の状態を診断し、これから活用できるようにご提案します
PHOTOS
店舗
関東に3店舗、関西に1店舗の4店舗を展開しています
  • \東京/
    イオンモール多摩平の森店
    (東京都日野市)
    イオンモールの正面エスカレーターを上がってすぐ、2Fに店舗があります
  • \神奈川/
    藤沢店
    (神奈川県藤沢市)
    駅近のショッピングセンター・湘南藤沢オーパの3Fです
  • \千葉/
    セブンパークアリオ柏店
    (千葉県柏市)
    郊外に位置する、大型ショッピングセンターの2F中央付近に店舗があります
  • \奈良/
    近鉄生駒店
    (奈良県生駒市)
    近鉄百貨店・生駒店の3F、エレベーターのすぐ前に店舗があります
MORE INFO
日本の美しさを伝える*着物を仕事に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
〇●〇 オススメポイント 〇●〇
ーーーーーーーーーーーーーーーー

●着物、和のモノが好き!●
あまり着たことは無いけれど…着物に憧れる!
なんだか好き!
貴方の「好き」をぜひお仕事にしていきましょう。

ーーーーー

●着物初心者、接客はじめて…大歓迎!●
もちろん、着物ベテランさんも大歓迎!
着物初めて、接客初めて…
今のスタッフはほとんど「初めて」からスタートしています。
イチから丁寧にお教えするので、ご安心ください。

ーーーーー

●長くお仕事したい!●
セブンパークアリオ柏店では20代~60代までのスタッフが在籍しています。皆、続けられるかどうか…不安だったようですが、今では4年~7年以上継続中。
時には家族の予定で1ヶ月お休みしたり、習い事で定期的にお休みしたり…
ライフステージやライフプランにあわせて柔軟に勤務を調整できるので、安心してお勤めいただけます。

ーーーーー

●お仕事内容●
お客様に着物の素晴らしさをお伝えしていく仕事。
お客様のご要望をお聞きしながらご提案するコンサルティング販売がお仕事です。
着物のスタイリングだけでなく、品出しやレジ業務もあります。
PHOTOS
  • 若いスタッフから最高齢80歳のスタッフまで。皆、仲が良く、とてもアットホームな職場です。
  • 社員研修会も実施しています。着物の技法を学んだり、実際に体験することで、よりお客様にお伝えしやすくなります。
  • 株式会社百花は「京ろまんグループ」の一員です。
    京ろまんグループでは着物、フォトスタジオ、きものレンタルショップ、エステ、結婚相談所など様々な事業を展開しています。
  • 年に一度、大きな会議があります。
    全員でお客様からのお喜びの声などを報告しあったり、今後の事業展開等について話し合われます。
BENEFITS
  • 仕事とプライベートを両立しながら長く働けます
    着物は幅広い世代のお客様に愛されるモノ。だからこそ、年齢を重ねても活躍できる業界です。なんと最高齢・81才から23才までのスタッフが集う<百花>。長く腰をすえて働ける環境を整えています。
  • 定期的な研修とフォローアップでスキルを身につけられます
    定期的に開催される研修とOJTでスキルを身につけられます。
    コロナ禍でオンライン研修が当たり前になっていましたが、対面研修もいよいよ再開。専門的な知識も学べる環境です。
  • 販売ノルマはありません
    チームワークを大切にしています
    販売ノルマはありません。もちろん売上目標という指標はありますが、1人で頑張るだけではなく、お店というチームでお客様おひとりお一人に向き合う姿勢を大切にしています。
  • 制服があります
    ご自身の着物着用は補助がでます
    「毎日着物で出勤?」いえいえ、女性は制服があるので安心です。もちろん、ご自身の着物を着用することも可能です。(規定あり)
COMPANY
会社情報
会社名 きもの専門店 百花【株式会社百花】
事業内容 着物、和雑貨、宝飾品などの販売
企業
WEBサイト
https://hyakka-kimono.com
企業
SNS
所在地 神奈川県横浜市中区海岸通4-23マリンビル503
応募定員あり早めにご応募ください!