1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 高槻市の求人
  5. 【公式】保育士/残業ほぼなし!/賞与4ヶ月以上◎/有給消化率も高く働きやすい職場です♪
社会福祉法人もえぎの会
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

【公式】保育士/残業ほぼなし!/賞与4ヶ月以上◎/有給消化率も高く働きやすい職場です♪

社会福祉法人もえぎの会 / 保育士
  • 給与
    月給 20万7,400円 ~ 28万9,300円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府高槻市
    • JR京都線摂津富田駅、阪急京都本線富田駅
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし
寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(6件)

募集要項

仕事内容

認定こども園における保育士としてのお仕事です
*(認定こども園のため、幼稚園教諭もお持ちの保育教諭が前提ですが、片方だけの免許もご応募ください)
90名定員のコンパクトな園です。
0-5歳児クラスまで、1クラス平均10-15名前後なので、一人一人の顔と名前を一致させながら、寄り添った保育が可能です!

【当園で働くオススメポイント5選!】

1、月平均残業時間が1時間半以内であること!
保育スタッフが足りていること、就業時間中に事務仕事に専念できるノーコンタクトタイムがあることが主な理由です!
子育て世代の先生も、プライベートを重視したい先生も、働きやすい環境をみんなで作っています。
※開園当初は、もっと残業が多かったです。。

2、長期連休+有給が取りやすい!
なんと入社初年度から、新卒の先生も、中途採用の先生も8連休が取れます!
これで家族で旅行に出かけたり、実家に帰ったり、みんなでどこに行ったか、報告会もしております。
(6-9月のタイミングで取得していただけるよう毎年、職員のみんなで相談してます)
また、8連休とは別で、、有給取得も平均10.8日と取得しやすい環境です!

3、安定経営で賞与もしっかり!!
年3回支給で、合計4ヶ月以上の実績。
働いた分は、職員の皆さんにしっかり還元。

4、平均年齢は29.8歳。
新卒から続けている先生もいれば、ママさんや、40-50代のスタッフも幅広く年代が活躍!
どんな年代の方でも、長く働ける環境を整えています。産休育休実績も多いです!

5、看護師さんも常駐。
園児さんのケガや体調不良時も頼りになる!
親御さん対応なども医療のプロが対応しますので、安心です。
看護師はなんと常勤と非常勤で2名体制と手厚い配置です。

応募資格

★経験者のみの募集になります

【資格】
・保育士
※こども園でのお仕事のため、幼稚園教諭もお持ちであることが前提ですが、保育士のみ保有の場合も応募可能です。

【経験】
・経験3年以上
※3年未満の方は別途お問い合わせください。

給与

月給20万7,400円 ~ 28万9,300円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
322万4,800円 ~ 456万3,600円

月給207,400円~289,300円(経験3年以上)
※ご経験、資格等によって月給が変動する場合ございます。
基本給に処遇改善手当含む。
※当園の規定で別途、住宅手当支給の場合あり

【賞与】
賞与4ヶ月以上、年3回支給

勤務地

大阪府高槻市 / JR京都線摂津富田駅、阪急京都本線富田駅
  • 勤務先 : トーマスひむろ認定こども園


<住所>
大阪府高槻市氷室町3-31-11

<交通>
・JR京都線摂津富田駅から徒歩で26分
・阪急京都本線富田(大阪府)駅から徒歩で30分
・JR摂津富田駅からバスで10分

勤務時間

シフト制

平日7:00-19:00の時間帯で実働8時間
土曜7:30-18:30の時間帯で実働8時間
※時間外勤務は月平均で86分とほぼなし。
※土曜は月1-2回の出勤の場合あり。

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

年間休日110日以上
8連休取得制度あり
有給平均取得日数10.8日

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

社会保険完備
資格取得支援制度
退職金制度
産休育休
通勤手当 他
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

社会福祉法人もえぎの会の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月04日
社会福祉法人もえぎの会
トーマスひむろ認定こども園
子ども達と共に私達も日々成長し続けるこども園を目指します
MESSAGE
共に成長し続ける事
日々「子育て・教育」を通じて、私達自身が改めて気付かされたり、学ばされる場面は少なくないと思います。つまり、「こども園」という場所は子どもだけが成長するのではなく、私達大人も成長し続けることができる場所ではないでしょうか。日々、子ども達に囲まれた環境下で、私達職員もそして保護者も一緒に成長し続けられる、そんなコミュニティづくりを一緒に築いて行きましょう。
当園は開園より10年目という節目の年として、令和3年4月から、幼保連携型認定こども園「トーマスひむろ認定こども園」として、新たなステージに向かって再スタートを切りました。そして更なる飛躍の為に、今日迄全職員が築きあげてくれた滑走路から、新しく加わったクルーと共にフルスロットルでTAKEOFFをしたような期待と緊張が入り混じった心境で日々邁進中です。 快晴ばかりではない険しい道のりかも知れませんが、その先にたどり着く場所は、きっと私達の想像を超えた、素晴らしい出会いや景色を見せてくれるでしょう。今の自分の限界を超え、もっともっと成長したいと考えているのなら、是非一度覗いてみて下さい。職員一同お待ちしております。                                         
社会福祉法人もえぎの会 理事長 下村良介
ABOUT
 【経営理念】    【教育・保育理念】
 【経営理念】
   誰もが常に幸福感を感じられる為に必要な「3要素」が良いバランスを保てる様努めます。                                    
 【教育・保育理念】
  「生きる為に必要な3要素」を身に着けられる為の素地を育む保育を行います。
  • 【経営理念】
    幸福に必要な「3要素」
    ・心の安定
    ・身体の健康
    ・社会との調和
    仕事は人生に於いて多くの時間を費やすもの。だからこそ仕事を通じて、この「3要素」大きくさせることができれば、幸福感が高まると考えます
  • 【当園の基本理念・方針】
    生きる為の力(3要素)を身に付ける
    [自立]他者に依存することなく自らの意思で考え、行動できる力
    [信頼と貢献]仲間を信頼し、その仲間に貢献できる存在になる力
    [グローバル]社会のボーダーレス化に順応できる資質
BUSINESS
誰もが幸せと感じて欲しい。
  • 四季を感じながら
    「トーマスひむろ保育園」は田畑やたくさんの公園に囲まれています。そんなのどかな環境の下、日本風土の素晴らしさの1つである四季の移り変わりを常に感じながらの穏やかな保育を行っています。
  • グローバリゼーション
    の感覚に直に触れる
    当園では単に「英語」を学習することだけではなく、英語を通じて世界の広さ・文化の違い等を知り、広い視野・柔軟な考え方等を習得し、様々な環境でもたくましく、柔軟性のある人間形成の基礎作りを目指します。
  • 運動を通じて心身を
    健やかに
    体力・運動神経には個人差があって当然です。お友達と比較して優劣を決めるのではなく、1人1人が運動を通じて自身の成長を感じ取り、お互いを認め、尊重できる精神を養います。
PHOTOS
新しい保育の仕事
既成概念にとらわれない、働き甲斐のある職場作りを目指します。
  • 自己評価制度を基に評価のフィードバックや面談での指導・助言を行い、スキルアップ等のサポートを行います。これにより充実感・達成感を今まで以上に感じられたり、自身の長所・短所を認識することができ、各々が成長していくことをサポートしていきます。
  • 就業規則等の規程のカスタマイズをを随時行い、働きやすい職場環境の向上に常に取り組んでいます。研修も多様性を持たせた内容にすることで、専門性だけでなく柔軟性を育めるものを積極的に導入しています。
  • 働き甲斐のある職場環境は賃金や処遇だけではないと考えます。職員が当園の保育理念に添って十分な保育が出来るよう、ハード&ソフト両方で常にカスタマイズを行っています。
  • 失敗は成長へのハードル。大切なことは同じ失敗を繰り返さない事、そして諦めず挑戦し続ける事。チャレンジ精神をもって取り組むことができる、環境です。
MEMBERS
常勤職員は若手中心。失敗(ばかりではありませんが)を恐れずに日々精進しています。
そんなフレッシュな彼らをベテランの非常勤職員がサポート。爽やかな職場です。
BENEFITS
働きがいのある
職場を目指して
地球の宝物である子ども達と長い時間過ごす私達が
心身共に健やかであることが重要だと考えます。
トーマスひむろ保育園では職員が常に幸福感を持って働ける職場作りを目指しています。
  • 「勤務」
    家庭や、プライベートが満たされてこそ、仕事も生き生きと頑張れるもの。有休休暇消化率UP超過勤務の削減、持ち帰り業務ZEROを目指します。
  • 「健康・安全」
    「元気があれば何でもできる!」ではありませんが、健康でなければ、子供たちも元気に過ごせません。もし、体調を崩してしまった際も職員一同でバックアップしあってしっかり休養ができる体制作りを心掛けています。
  • 「研修・自己研鑽」
    「保育」に関することだけでなく、人間形成や周辺知識の習得など積極的にチャレンジする方を応援します。幼稚園免許の取得や更新についても費用負担や勤務時間の配慮を行い、キャリアアップをサポートします。
COMPANY
アクセス
JR京都線「摂津富田駅」より高槻市営バス:「阿武野校前」又は「土室」下車共に徒歩約5分
会社名 社会福祉法人もえぎの会
事業内容 ・幼保連携型認定こども園事業
・病児保育事業(体調不良児対応型)
・地域子育て支援事業
企業
WEBサイト
http://thomas-himuro.jp/
企業
SNS
所在地 大阪府高槻市氷室町3丁目31番11号

TEL:072-668-2085
応募定員あり早めにご応募ください!