1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 中区の求人
  6. [正社員]放課後等デイサービス 中区もえぎ【専門的支援スタッフ】
特定非営利活動法人 障害福祉支援もえぎ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

[正社員]放課後等デイサービス 中区もえぎ【専門的支援スタッフ】

特定非営利活動法人 障害福祉支援もえぎ / 専門的支援スタッフ
  • 給与
    月給 32万6,000円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    神奈川県横浜市中区
    • 日ノ出町駅
  • 勤務時間
    シフト制
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内
同じ会社の求人を見る(9件)

募集要項

仕事内容

障がいのある子ども達と関わることで、
共に成長していける!そんな夢のあるお仕事♪

子ども達の個性にあった活動プログラムを
考えて支援していきます。
子ども達と一緒に遊びながら過ごします。

▼どんなプログラムがあるの…?
○公園やテーマパークへのお出かけ
○季節ごとのイベント企画
○お菓子づくりや工作 etc.

▼ 具体的には…?
○子供たちの見守り、勉強のサポート
〇園内の飾り作成 など
〇児童の送迎業務

★4~5名体制でのお仕事なので、
安心して始めることができます◎

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
●英語力は問いません!

▼下記いずれかの資格をお持ちの方
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・4年制大学心理学部卒

【必須】
・普通免許(AT限定可)

◆定年制あり:~65歳
◆選考時に適性検査を実施する場合があります。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です / 欠員補充です

給与

月給32万6,000円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
463万2,000円 ~

◆昇給あり
◆固定残業時間:13時間30,000円分含む
◆送迎業務手当込み
◆賞与あり:年2回(前年度実績:3ヶ月分)


◆支払い方法:月1回
月末締め、翌月25日払い

◆交通費:全額支給
実費支給(月上限2万5,000円)

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。
そのほかの条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月13時間分、30,000円分)を含みます。
※超過分は全額支給します。

勤務地

神奈川県横浜市中区 / 日ノ出町駅
  • 勤務先 : 中区もえぎ

★駅から徒歩5分以内です

引っ越しを伴わない異動の可能性有。

<住所>
神奈川県横浜市中区日ノ出町1-36 アクロスビル310号

<交通>
日ノ出町駅より徒歩1分

勤務時間

シフト制

週5日以上

【勤務時間】
■09:00~19:00
上記時間帯で1日8時間のシフト制

【休日・休暇】
■定休日:日・祝日
■完全週休2日制(シフト制)
■年末年始休暇
■有給休暇
■産休・育休あり
■慶弔休暇など

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 年間休日121日
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◆昇給・賞与あり
◆年末年始休暇あり
◆交通費支給(25,000円上限)
◆社会保険完備
◆自転車・バイク通勤OK
(※マイカー通勤に関しては面接時応相談)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

特定非営利活動法人 障害福祉支援もえぎの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月28日
特定非営利活動法人 障害福祉支援 もえぎ
(育援会もえぎグループ)
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
育援会もえぎグループは
発達障害児の親同士の出会いから始まった当団体は、
主として子どもと子育て期の人々に対し、子どもの
育ち支援、および子育て支援に関する事業を行い、
子どもの豊かな成長を地域で支えあう社会と環境の
実現に寄与することを目的としています。
  • 障害福祉総合支援センター 【横浜市】
BUSINESS
育援会もえぎグループ 独自の特徴
私たちは、放課後等デイサービス・児童発達支援・生活介護事業・
日中一時支援・相談支援事業・総合福祉支援センターを開所しておりますが、
更なる福祉センター化によりライフステージ毎に感じる保護者の不安解消を実現し、
「揺り籠から墓場まで」の安心を目標としています。
    BENEFITS
    育援会もえぎグループ共通
    福利厚生
    資格取得応援制度・職員紹介制度・各種手当・各種保険加入
    • 資格取得応援制度
      保育士・社会福祉士・心理士の資格取得で、報奨金50,000円+受験料の実費を支給。
      職員一人一人の支援のレベルアップのために、入社後のスキルアップを応援します。
    • 職員紹介制度
      最大30万円の報奨金を支給!!
      より良い療育・支援の提供のため、職員を積極採用中。
      施設の実情をよく知る現職職員からの紹介が最も信頼のおける採用ルートと考えています。詳細お問合せください。
    • 各種手当
      ・慶弔休暇・手当、【正社員のみ】
      ・育児・介護休業手当【正社員のみ】
      男性の育児休暇取得も推奨しております!!
      ・インフルエンザ予防接種補助
    • 各種保険加入
      ・労災保険
      ・雇用保険
      ・社会保険
      パートの方も契約日数・時間により法定どおり保険加入ができます。
    PHOTOS
    1日の流れ
    保育士・児童指導員のパート職員の1日の流れを紹介します。
    • 13:00打ち合わせ(利用者状況、プログラム内容確認)
      利用者状況は日々変動があるので、送迎計画を含めて綿密に打ち合わせをします。

      13:15 [日によって]研修受講

      13:30送迎出発
    • 14:00支援開始(学習支援・自由活動支援)
      決まったルールに従って動けるようになることも大切な支援の一つです。

      16:00集団療育(プログラム活動)
      療育の目的を確認しながら、支援実施します。
    • 16:45帰りの会を始めるための声掛け

      17:00送迎出発(帰りの会が終わり次第)
      送迎は添乗スタッフが付き、添乗スタッフから保護者の方へ当日の活動内容を簡単に口頭で報告します。
    • 18:30事務処理(日報入力・実績表入力)・清掃・翌日の支援の準備
      残業せずに退勤するために時間を見ながらがんばります!

      19:00退勤
      ※退勤時間はシフトによる。ご本人の希望を最大限に調整します。
    PHOTOS
    1日の流れ
    保育士・児童指導員・専門的支援職員 正社員の1日の流れを紹介します。
    • 09:45出勤

      10:00業務開始 事務処理/集団療育準備
      前日の日報や運行記録の確認、 集団療育の準備、研修の時間となることもあります。

      12:00お昼休憩
      午後からの支援に備えて、お昼休憩は1時間きっちり取ります。
    • 13:00打ち合わせ
      パートさんが出勤してきます。 全員出勤したら打ち合わせを実施。
      送迎計画を含めて綿密に打ち合わせをします。

      13:30送迎出発
      ご利用者様を安全に施設までお連れします。
    • 14:00支援開始(学習支援・自由活動支援)

      16:00集団療育(プログラム活動)

      16:45帰りの会を始めるための声掛け

      17:00送迎出発(帰りの会が終わり次第)
    • 18:30事務処理(日報入力・実績表入力)・清掃・翌日の支援の準備
      残業せずに退勤するために時間を見ながらがんばります! 

      19:00退勤
      基本的に残業はなしで全員時間になったら退勤します。
    MESSAGE
    採用担当メッセージ
    子どもたちの10年後、グループの10年後の未来を創造してくれる方、積極採用中。
    面接では経験や実績だけではなく、お人柄を見させていただきます!
    あなたのお話をお聞かせください♪
    また、当法人ではミスマッチを防ぐため、採用までに1度は事業所へ足を運んでいただいております!ご自身の目で事業所の雰囲気を感じてみてください!
    ※ご見学を希望の方はお気軽にご連絡ください※
    COMPANY
    グループ情報
    会社名 特定非営利活動法人 障害福祉支援もえぎ
    事業内容 放課後等デイサービスとは?
    小学校1年生~高校3年生までの障害や特性をお持ちのお子様に向けて、放課後や長期休暇に利用できる福祉サービス施設です。
    個別の発達支援や集団活動を通して、家と学校以外の【居場所づくり】や地域社会へ参加できるよう療育を提供します。
    日々の支援に加えて、広い敷地をもつ【もえぎ】だからできる季節イベントを年に2回グループ合同で実施しています。
    企業
    WEBサイト
    https://moegi-group.net/
    所在地 本 社 : 神奈川県横浜市旭区今川町60番1
    グループ 事務局 : 神奈川県横浜市旭区今川町60番4 TERRACEHOUSE NOA-B
    応募定員あり早めにご応募ください!