1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 新宿区の求人
  5. 【Web】ディレクター職!(リモート案件あり・有給高取得率・福利厚生充実)
株式会社ネビット
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

【Web】ディレクター職!(リモート案件あり・有給高取得率・福利厚生充実)

株式会社ネビット / webエンジニア
  • 給与
    月給 28万円 ~ 50万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都新宿区
    • テレワーク・在宅OK
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 服装自由
同じ会社の求人を見る(11件)

募集要項

仕事内容

【会社紹介】
ネビットは、腰を据えて、社員にはできるだけ長く働いてほしいと願っているので、居心地のいい環境づくりに注力している中、様々なプロジェクトのオファーが舞い込んでおり、どんな社員でも成長できるプロジェクトが必ず「ある」と考えています。

この募集では【創造力と技術力を活かす魅力的なWebディレクター候補】を募集しています

ネビットは、単なる仕事をするだけでなく、社員の皆さんが成長し、共に輝くことを目指すことを考えています。
Web開発において、技術力の向上だけでなく、人間関係や企業文化が重要な要素であることを大切にして、仲間と共に学び、助け合い、挑戦し合うことで、個々のスキルを最大限に活かし、成果を上げることを大切にしており、仲間と自由に使える福利厚生費を支給しています。

使い方は自由
★仲間とディズニーランドに行く・・・OK
★仲間と美味しい食事をする・・・・OK
★仲間とボーリングをする・・・OK
★仲間とハトバスツアーに参加・・・OK
etc...

仲間と対面で何かするのであれば、自由!

応募資格

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!


応募条件:
・Webディレクター経験3年以上
・HTML5、CSS3、JavaScriptを中心としたフロントエンド技術でサイト作成経験がある方
・コミュニケーション能力があり、チームの一員で作業ができる方
・社会人経験がある
・社会保険に3年以上加入している
・東京都内での通勤が可能な方(リモートでも出勤の場合あり)

※人物重視の募集です
※ポートフォリオをご提出ください

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

1988年5月に設立して30余年の企業活動をしてまいりました。人間であれば働き盛りの世代になり創世記第二期の躍進を目指して2020年7月にシステム・メイトグループの一員になりました。事業拡大による積極的な採用と共にこれからの30年の新しい歴史を築く仲間を募集しています。

給与

月給28万円 ~ 50万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
336万円 ~ 600万円

<年収例>
●年収420万円/入社3年目/エンジニア
●年収520万円/入社5年目/リーダー
●年収620万円/入社10年目/マネージャー

ネビットはエンジニアの成果を評価し、魅力的な報酬を用意しています。給与は経験やスキルに応じて柔軟に設定され、昇給やボーナス制度もあります。さらに、社会保険完備や交通費支給など、福利厚生も充実しています。
※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません。
※初任給に給与幅ありますが年齢・スキル・経験によりを決定しますので、中堅・ベテラン技術者の方は安心して応募ください。経験の浅い方も歓迎すます。経験を積んでください。
※上記年額に決算賞与は含まれてません
※上記月額にはみなし残業代(月27時間分、48.000円~86,500円)を含みます。27時間を超過した場合は実残業代を全額支給します。

勤務地

東京都新宿区
★駅から徒歩5分以内です

又は都内各所・神奈川・千葉・埼玉近郊・在宅(リモート)
◇ 駅から徒歩5分以内

<住所>
東京都新宿区市谷台町7-1 HAL21ビル3F

<交通>
本社(最寄り駅:曙橋駅)徒歩5分
又はプロジェクト最寄り駅から徒歩圏内

勤務時間

09:00 ~ 18:00

所定労働時間:8時間以内
休憩時間:60分

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇などの法定休暇に加え、有給休暇もしっかりと取得できます。
また、プロジェクトの状況によりますが、柔軟な勤務体制やリモートワークのオプションもあります。

◇ 年間休日120日以上(今期123日)
◇ 有給休暇(初年度10日)
◇ プロジェクト休暇(プロジェクトによる)
◇ 慶弔休暇(規定により1日~7日)
◇ 産前産後休暇
◇ 介護休暇
◇ 育児休暇

★夏季に9日以上の連続休暇が取得可能です!

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◆給与改定(10月査定)
◆決算賞与(8月)
◆社会保険加入
 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
 ※関東ITS施設をリーズナブルに利用
◆企業型DC加入(会社負担あり)
◆諸手当
 超過残業代、休日・深夜残業代
 役職手当
 通勤手当(上限50,000円)
 出張手当
◆慶弔金
 結婚祝金
 出産祝金
 弔慰金
 傷病見舞金
 災害見舞金
◆永年勤続表彰(10年・20年)及び褒賞金
◆年間優秀社員表彰及び報奨金
◆資格取得手当
◆健康診断(会社負担あり)
◆忘年会等の各種イベント(会社負担あり)
◇ 服装自由が多い

雇用形態

正社員

●試用期間あり
新たなる夜明け
コーヒーブレイク!
株式会社ネビットです。
ようこそ!いらっしゃいませ。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社ネビットの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月23日
careers at
株式会社ネビット
エンジニアとしてステップアップしませんか。
MESSAGE
集まれ!ネビットの森
〇はじめに
ネビットは、新しいキャリアの可能性を探るうえで非常に魅力的な会社であり、入社することで最大の魅力のひとつは、「得意な言語で未来を拓く」ため多彩なプロジェクトに参加できることです。

〇お仕事
ネビットは、クライアント企業や元請企業などとの契約を通じて多彩なプロジェクトにネビット社員が参加して様々な成果を上げている企業です。プロジェクトに参加することで柔軟性と多様性が「得意な言語で未来を拓く」キャリアを構成する魅力の一部です。

〇多彩なプロジェクトに参加の機会
ネビットに入社することで多彩なプロジェクトに参加できる機会を受けるメリットがあり、「得意な言語で未来を拓く」ため以下のような魅力があります。

1. 幅広い経験の獲得
ネビット社員として、様々な異なる業界や分野のプロジェクトに参加する機会が豊富です。
例えば、情報技術、製造業、金融、医療、エネルギー、教育など、多岐にわたります。これにより、社員の経験は非常に多様化し、さまざまな業界の動向やニーズを理解する機会があり、将来のキャリアにおいて非常に貴重な視点を提供しています。

2. 新たなスキルの習得
ネビットのプロジェクトは多様で、それぞれ異なるスキルや知識が求められます。そのため、ネビット社員は新しいスキルを習得し、既存のスキルを向上させる機会が日常的に訪れます。ユーザーヒアリング、システム設計、プログラミング、プロジェクト管理、データ解析、システム導入、運用、保守、コミュニケーションスキルなどなど、社員が取得したいスキルに焦点を当てることができます。ネビットのプロジェクトはスキルセットの宝庫であり、自己成長の場となります。

3. 異なる業界の理解
ネビットのプロジェクトに参加することで、幅広い業界における専門知識を蓄積し、異なるビジネスモデルや課題に対処する能力を磨くことができます。また、異なる業界のベストプラクティスやイノベーションに触れることで、新しいアイデアやアプローチを発見することができます。

4. キャリアの多様性
様々なプロジェクトに関与することで自分自身のキャリアパスをカスタマイズできます。プロジェクトごとの契約は柔軟性を持っており、新たなプロジェクトに飛び込むか、スキルを深化させるかを選択する機会があります。この柔軟性は、自己実現とキャリアの成長をサポートします。

5. イノベーションの促進
ネビットのプロジェクトでは、新たなアイデアやイノベーションを推進する機会が豊富にあります。クライアントの課題に対して新しいアプローチを提供することが求められ創造力と問題解決能力が活かされます。イノベーションを推進する経験は、将来のプロジェクトやキャリアにおいて大きなアドバンテージとなります。

6. 成果の可視化
ネビットは、目標に対して、その達成内容が評価されます。自分の目標に対する努力と結果や会社に他する貢献内容が明確に認識され、給与査定や賞与の向上につながります。この仕組みは、成果を重視する環境で自己実現を追求するための強力な要素となっています。


〇社会保険と福利厚生
ネビットは、入社すると社会保険に加入することになります。これにより、健康保険や年金などの社会保障制度を充分に利用でき、企業型確定拠出年金の加入などもあり強力な将来の安定に向けた基盤を築くことができます。また、ネビットは従業員の福祉を重視し、手厚い福利厚生を用意しています。休暇制度、健康管理、キャリア開発支援など、社員の幸福とキャリアの発展を支えます。
MEMBERS
ネビットは20代~60代と幅広い人財が在籍している働きやすい会社です
  • 営業部担当
    皆さんのフォローとバックアップを担当します。

    SESの働き方でた社員との関係が薄れるからこそコミュニケーションがもっとも大切と考えています。今現場の作業で困っていることはないか、何が必要かをヒアリングして即座に対応することを心がけています。

    どこまででも社員第一の「社員ファースト」の理念を実現する仲間の参加を待っています。
BUSINESS
社員のスキルにあった案件作業をアサイン!プロジェクトで経験を積んでもらう。
私たちは「ネビットの社員でよかった」を実現するため、様々なプロジェクトに参加しています。
  • Webアプリ開発
    主なプロジェクトはreact,vue,node,PHP(Laravel),Ruby(Rails)などを用いてアプリ開発を行っています。HTML、CSS、JS系を用いてのフロントエンド作業もあります。
  • システム開発
    主なプロジェクトはJAVA,C#,C++やCOBOLなどを用いて大規模な基幹システム開発(銀行・生損保・公共など)を行なっています。開発工程によって必要な人材は様々です。
  • 業務システム
    主なプロジェクトは VB.NETやVBAなどを用いて中小規模な業務アプリケーション開発を上流から製造・テストまで一貫して行っています。
  • ヘルプデスク
    ヘルプデスクやキッテングなどは、案件によりお願いする範囲が様々あります。ITリテラシー、PCスキル、Officeスキルを活かすことができます。
BENEFITS
社員に光を与える福利厚生
  • ◇永年勤続表彰◆
    永年表彰として長きにわたりネビットの発展に尽力を頂いた社員の方に関s他を込めて賞状と報奨金をを送っています。20年勤続者、10年勤続者があります。
    毎年12月上旬に行われるグループ開催の忘年会の席上で授与式を行います。
  • ◇最優秀社員賞◆
    本年1年間を通じて社業発展に尽力をした社員に対して年間最優秀社員賞を数名に進呈しています。
    賞状と報奨金を「永年勤続表彰」とともに行っています。
  • ◇参加費会社負担◆
    福利厚生の一環として、自由に使える参加費を間1万円を支給します。皆でワイワイ食事をするもよし、はとバスツアーに参加して気分をリフレショするもよし、ディズニーランドで思い出を作るもよし、なんでもありありの参加費を会社が負担します。
  • ◇資格取得助成◆
    会社既定の資格試験を受験し合格した際には、受験料の2倍~3倍相当の助成をします
ABOUT
社会保険って大切
社会保険にもいろいろとあるけど、ネビットは人気の「関東ITS」に加入。会社を選択する場合は、加入の社会保険にも目を向けてください。病院で3割負担だけが健康保険ではありません。「関東ITS」はさまざまなプラスの要素が満載の健康保険組合ですので一度、インターネットで検索してみてください。なにより保険料も安い部類に入ります。給料から天引きされるところにも目を向けてみてはどうでしょうか。
健康管理やアフター5・休日ライフにと充実な健康保険組合を利用しない手はないですね。。
年1回の健康診断の受診は基より、特に組合独自の給付金(付加給付)で助かっているメンバーも多数。利用できる多彩な内容を2つばかり紹介します。
  • ◆充実の施設・レクリエーション
    リーズナブルな料金で利用!
    (1)保養施設
    (2)ITS旅行パック
    (3)スポーツクラブ
    (4)スポーツ施設
    (5)契約・提携ゴルフ場
    (6)体躯奨励イベント(ディズニーでも開催)
  • ◆直営レストラン
    リーズナブルな料金でコースを食べよう!
    (1)中国料理店
    (2)イタリアンレストラン
    (3)日本・和食店
    (4)廻ってない寿司店
    (5)お洒落なバー
    家族の利用もできますよ。
PHOTOS
SESですので原則的にお客様先に常駐となりますが、本社の様子を少しだけご紹介します。
  • 本社事務所入り口には看板があるので、面接時にはこちらのドアからお入りください。
  • 7人が余裕を持って座れる会議室です。ご来社時の面接も主にこちらで行なっています。
    ポートフォリオサイトなどを画面に表示して見せたい、という場合でも大画面テレビで対応可能です。
  • お客様先でなかなか顔を合わせられないメンバーもいるため、小グループに分けてチームミーティングなども実施しています。
    会社からの補助で外の喫茶店などで行なう場合もありますが、社内で行う場合は少人数用の対話スペースも用意してあります。
  • ちょっとした休憩用に、飲料やお茶菓子なども常備しています。
    本社は市谷「台」町のちょっとした台地にあり、大きな窓から曙橋の街並みを見渡せます。
DETAIL
待遇・福利厚生 社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、企業型DC、有給休暇入社日付与
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ネビット
事業内容 システムの設計、開発
アプリ開発
保守運用および評価
企業
WEBサイト
https://www.nebit.co.jp/
所在地 東京都新宿区市谷台町7-1HAL21ビル3F
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています