1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 中央区の求人
  5. 未経験OK!完全土日祝休み!残業なしの正社員事務職(総務兼アシスタント業務)東京本店で増員募集!
税理士法人チェスター(チェスターグループ)
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

未経験OK!完全土日祝休み!残業なしの正社員事務職(総務兼アシスタント業務)東京本店で増員募集!

税理士法人チェスター(チェスターグループ) / 事務職
  • 給与
    月給 20万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都中央区
    • 東京駅、日本橋駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 17:00 残業なし / 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 時短勤務制度あり
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

事務職(総務兼アシスタント業務)
「相続税専門」の税理士事務所での総務担当よりまずはお任せいたします。

<仕事の特徴>
・受付、電話応対
・庶務作業
・書類の整理、コピー、入力等

<慣れてきた後は…>
・ご本人の適性や状況等にもよりますが、税理士のアシスタント業務にシフトしていただく可能性があります。業務のメインは事務作業となりアシスタントとして財産評価など様々な事務作業に従事していただきます。

※書類は機密性が高いものばかり、責任感を持って丁寧に扱いましょう。また、書類の提出には期限が定められているため、スピーディーな処理がポイントです。


★入社後の流れ
まずはOJT研修を通し実際の受付業務や書類整理等を対応いただく予定です。
分からないことがあれば都度先輩スタッフに質問してくださいね。
約3カ月程でお一人立ちができるようなイメージで、お一人立ち後も定期的なチームミーティング、上長との面談の場が用意されています。
そこで困っていることや、今後のキャリアについて相談することができます。

★東京本店の特徴
税理士法人チェスター以外にもチェスターグループ法人が同フロアにある為、様々な方との交流が可能です。
今回の配属先部門におきましては4名が現在在籍しており、
女性3名、男性(部門長)1名の割合です。
事務所全体の男女比は女性6割、男性4割の割合で、平均年齢は36歳程、20代~60代まで幅広いスタッフが勤務しています。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

<必要な経験>
PCをメインで使用しますので、日常的にメールの受発信、
Word、Excelを使用できることが必要になってきます。

<歓迎要件>
業界・職種未経験歓迎!
既卒・第二新卒歓迎!
育児などでブランクがある方も歓迎です。

★この求人にピッタリな方
・ワークライフバランス重視して働きたい方
・安定した企業で長期的に勤務していきたい方
・誰かのサポートをすることにやりがいを感じる方
・専門的な知識を身に付けたい方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

業績拡大中につき、定期的に若干名募集しています。

給与

月給20万円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
280万円 ~

※試用期間は6ヶ月で条件に変更はありません。
※残業がない働き方の職種になりますので原則ありません。
万一、残業が発生したとしても年間1時間未満で、残業発生分を1分単位でお支払いいたします。

勤務地

東京都中央区 / 東京駅、日本橋駅
  • 勤務先 : 税理士法人チェスター

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

※転勤はありません。

<住所>
東京都中央区八重洲1丁目7-20八重洲口会館2階

<交通>
JR各線「東京」八重洲北口より徒歩1分
各線「日本橋」B3出口より徒歩5分

アクセスのしやすさも抜群です!

勤務時間

09:00 ~ 17:00

◎実働時間7時間 
◎休憩1時間
★残業は年間で0時間~1時間程度
 →残業一切なしの働き方で育児やプライベートを重視した働き方が可能です。

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 年間休日125日以上
◇ 夏季休暇(平日に5日付与、6~9月の間で自由設計)
◇ 年末年始休暇(年末~年始にかけ7連休)
◇特別休暇
◇慶弔休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり(月3万円迄)
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 時間有休制度あり
◇ 各種補助費制度あり
◇ ウォーターサーバー・コーヒーメーカー完備
◇ 文房具やティッシュなど必要なものは会社より支給
◇ 健康診断
◇ 育児支援(多様な働き方・相談の上)
◇ オフィスカジュアル勤務可
◇ 確定拠出年金401k/希望者のみ
◇ その他多数

雇用形態

正社員

●試用期間あり
相続に関する知識を身に付けながら、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です!
東京駅地下直結、日本橋駅からも徒歩5分とアクセス抜群のオフィスです☆彡
社内にはリフレッシュスペースがあり、オフィスコンビニやコーヒーメーカーなどが完備されています☆彡
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

税理士法人チェスター(チェスターグループ)の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月30日
税理士法人チェスター
(チェスターグループ)
相続分野で圧倒的ナンバーワンを目指します。
MESSAGE
代表の想い
働きやすい環境で、ご活躍いただけます。
職場となるのは”相続税専門”の税理士事務所。
人生において、そう何度も経験するものではない相続だからこそ
「戸惑うお客様を助けたい」という想いで設立された法人です。

私たちは「お客様を第一に」という考えでサービスの提供を行なっています。
その結果、依頼数も増え年間2,300件以上(累計12,000件以上)の相続税申告を
手がけるまでに成長しました。
業界では珍しく、平均年齢36歳と若い社員が多いため
風通しが良いことも特徴です。

あなたには、そんなフレッシュな組織で、
ご活躍いただきたいと考えています。

入社時に働き方のプラン選択ができますので、
ワークライフバランスを重視した働き方も可能です。
子育てをしながら働いている方も多数在籍しています。
ご自身のライフプランに合わせた働き方を実現してください。
ABOUT
チェスターについて
2008年の設立以来、
~PROFESSIONAL MIND~
すべての相続に最高のプロフェッショナルサービスを
というチェスターミッションを掲げ活動してきました。
  • 【代表より働く皆への4つの約束】
    プロフェッショナルサービスを提供し続けるために4つの約束を実施しています。
    ・働きやすい事務所作り
    ・公正な人事評価
    ・人材育成・個性の尊重
    ・やりがい
  • 【経営目標】
    ・2028年までに5000件/年の相続税申告で業界圧倒的NO.1へ
    ・2028年までに10億円の売上・50人体制(事業承継コンサルティング部)
    ・業界最高水準の給与体系及び待遇の整備
BUSINESS
事業内容
4つの事業に分類されますが、
相続税申告をメインに
事業承継コンサルティング、財産コンサルティングも
全国展開を視野に拡大中です。
  • 相続税申告
    仕事の9割以上を占めるメインの業務は、相続税申告業務となります。お客様との初回面談から、財産評価、分割協議、申告・納税、名義変更まで相続税申告の一連の業務をお任せします。通常は、案件ごとに、メインの担当者と所属部門の部長の2名でお客様対応を行い、事務作業のヘルプとして事務スタッフが1名がアサインされます。
  • 事業承継
    コンサルティング
    事業承継部門の仕事は、企業オーナーの自社株の承継や組織再編等の事業承継対策全般をサポートする仕事になります。お客様は企業オーナーが中心となります。自社株式の相続税評価額の算出や資本政策等、クライアント先の企業の円滑な事業承継をサポートするための業務になりますので、相続税だけではなく、他の税目の知識も求められます。専門性が求められる業務ですが、その分大変やりがいのある仕事です。
  • 財産
    コンサルティング
    財産コンサルティングの仕事は、生前対策や二次相続、また将来的な相続も視野に入れ、保険商品や投資商品を中心にお客様へ最適なプランを提案する仕事です。お客様の契約状況を把握のうえ、見直しを行い、将来に向けてファイナンシャルプランニング視点で総合的に提案いたします。
  • その他業務
    その他の仕事としては、相続対策業務や相続税還付業務、そして所得税の確定申告業務などがあります。
    ただ、相続税対策業務は専門の部署が対応しますし、還付案件は件数自体はさほど多くないので、業務割合としては1割にも満たないと思います。
    所得税の確定申告業務に関しては、自分が担当した相続案件から不動産の売却が生じた場合に、担当していただくことになりますが、年間1人当たり平均3~5件程度と、一般的な税理士事務所に比べると決して多くはありません。
BENEFITS
福利厚生
福利厚生は働くメンバーの声より実現されるものが多く、
現状では書ききれない数の制度が存在しています。その中で一部を紹介いたします。
今後も働きやすい事務所づくりのために様々な福利厚生をつくっていく予定です。
  • 時間有給休暇
    ちょっと私用で、子どもを病院に、といった半日もしくは1日の有給休暇が必要ない場合は1時間単位で年5日分まで時間有給休暇制度を利用できます。
  • オフィスコンビニ
    会社が半額程度負担することで普通の自動販売機やコンビニより安い金額でドリンクやお菓子などが購入できます。
    ※ICカードで購入可能です。
    ※拠点によって導入サービスは異なります。
  • 各種補助費制度
    部活動やコミュニケーション促進のための会食・歓迎会費用、チーム内メンバーへのお祝い費用等(コロナ禍では原則会食系の補助費は制限しています)を会社負担しています。
  • ダブルモニター、
    PC交換
    業務効率化やミス軽減を考え一人につきモニターを2台を支給しています。また、PCも一定期間経過後、不具合の割合や業務効率等総合的に判断しハイスペックPCに入れ替えることも可能です。
MORE INFO
数字で知る
~ 数字で知るチェスター ~
過去、面接等で質問された事項を数字にまとめています。
  • 【平均年齢】
    36歳
    【男女比】
    女性58%:男性42%
  • 【新卒・中途比】
    新卒4%:中途96%
    【社員定着率】
    92.5%
  • 【入社時の
    相続経験率】
    未経験者:53%
    経験あり:26%
    少し経験:21%
  • 【有休取得率】
    5日以上:100%
    【時間有給休暇
    取得率】
    1時間以上:39%
MEMBERS
  • 菊本 翔太
    【大阪事務所勤務】
    2020年入社
    専門職

    ―入社経緯について教えてください

    前職は法人向けの会計事務所に勤めており、主に中小企業の会計顧問業務と補助金や各種計画申請の業務を行っていました。前職の所長から、相続税の申告業務ができるようになると、税理士としてのスキルやコミュニケーション能力が身に付くと教えられたことがきっかけで相続の仕事に興味を持ちました。今後、業務の幅を広げていきたいという想いの中、相続にまつわる調べ物をしていたところ、チェスターの書籍を見てチェスターの存在を知りました。その中で荒巻代表と福留代表の対談があり、お二人の想いに非常に共感しました。また、偶然にも前職の同僚がチェスターに勤務していたことも後押しになり入社に至りました。
  • 鳥居 理恵子
    【湘南藤沢事務所勤務】
    2017年入社
    専門職(税理士)

    ―仕事で得られるやりがいについて

    やりがいはお客様から直接感謝の言葉をいただけることです。相続税申告は約10か月という期間、申告に向けてお客様をサポートしていくのですが、無事申告を終えた際に「鳥居さんにお願いしてよかったです。」と言っていただけることが何よりのやりがいです。
    今後の目標は、より細やかな気遣いやお客様に寄り添った対応でご満足いただけるサービスを提供していくことです。横浜事務所代表の清水さんをはじめ、シニア(部長)の方の対応を参考に日々成長していきたいと思っています。
COMPANY
会社情報
会社名 税理士法人チェスター(チェスターグループ)
事業内容 相続税申告業務、生前対策、事業承継コンサルティング業務、その他業務
企業
WEBサイト
https://chester-tax.com/
所在地 東京都中央区八重洲1-7-20八重洲口会館2階
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています