1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 大田区の求人
  5. 【未経験可】電力用管路工事の土木施工管理アシスタント
豊和工業株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

【未経験可】電力用管路工事の土木施工管理アシスタント

豊和工業株式会社 / 土木施工管理
  • 給与
    月給 24万7,090円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都大田区
    • 京急蒲田駅、大鳥居駅、梅屋敷駅、JR大森駅、蒲田駅
  • 勤務時間
    08:00 ~ 18:00
年間休日120日以上 転勤なし 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

東京電力パワーグリッド株式会社発注の電力線地中化工事(地中送電管路工事)を管理監督する仕事です。
現場監督として工事現場で各協力会社の作業員さんに指示を出し、計画通りに安全第一で工事を進めていきます。

<現場監督の仕事とは>
(1)工事を安全に行うために危険作業への注意喚起や資機材の点検
(2)工事写真の撮影
(3)図面通りに工事を行うための指示、測量、墨出し等
(4)近隣の住宅や店舗へ挨拶、地域の要望聞き取り、地域に迷惑をかけない施工方法の検討
(5)施工計画図面等書類の作成
(6)道路使用許可書類(工事作業帯図)作成
(7)各品質検査書類の作成
(8)出来形写真台帳作成、竣工書類作成

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

・普通運転免許(AT限定可)
・基本PCスキル(エクセル、ワードの基本操作)

【文系、理系は問いません】
・文系学部出身で国家資格を取得し現在活躍中社員多数在籍中

【充実した研修、フォローアップ制度】
・入社後は本社研修、外部研修、仮配属研修を通してしっかりと教育いたします。配属後も人材育成課によるキャリアプランチェック面談を定期的に行う事で配属後の目標設定や悩みの聞き取りを行っており、未経験者も安心して働ける環境を整えています。

【下記のような方は是非ご応募下さい】
・アルバイトリーダーの経験がある方
・運動部の部活動で部長やキャプテンの経験がある方
・チームで働く仕事が好きな方
・人をまとめる仕事をしてみたい方
・国家資格取得し、手に職を付けたい方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

業績向上、事業拡大に伴い2名の増員を目指しております
現在新体制への転換期として、様々な改革を実践しています。
会社の理念を守りつつ、新たな発想を獲得する為にも、新しい風を吹き込める向上心を持った人材を求めています。

給与

月給24万7,090円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
400万円 ~

<年収例>
●年収480万円/入社5年目/工事係 20代
●年収580万円/入社10年目/主任 2級土木施工管理技士 30代
●年収800万円/入社20年目/次長 1級土木施工管理技士 40代

上記額にはみなし残業代(月30時間分、44,600円分)を含みます。※超過分は全額支給します

その他手当として
・役職手当  (10,000円~
・代理人手当 (3,000円~
・現場手当  (12,000円~
・家族手当  (8,500円~
・技術手当  (4,000円~
・住宅手当  (25,000円~
・食事手当  (10,000円~

状況に応じて付与されます

勤務地

東京都大田区 / 京急蒲田駅、大鳥居駅、梅屋敷駅、JR大森駅、蒲田駅
  • 勤務先 : 工事部

★転勤はありません

東京近郊(神奈川、千葉、埼玉含む)の工事現場へ配属され、工事現場近くの事務所へ直行直帰となります。
※本社近隣工事配属時や、現場完了後は本社への通勤となります。

<住所>
東京都大田区大森南1-18-8

<交通>
本社へのアクセス
(1) JR京浜東北線「大森駅」or「蒲田駅」からバス「森ケ崎行」乗車15~20分 「前の浦」下車徒歩2分

(2)京浜急行線「京急蒲田駅」から徒歩20分

(3)京浜急行線「梅屋敷駅」から徒歩17分

勤務時間

08:00 ~ 18:00

現場勤務 日勤 8:00~18:00
     夜勤 20:00~6:00
     実働8時間、休憩2時間

本社勤務 8:45~17:30
     実働8時間、休憩1時間

※残業は平均20時間以内
※業務が落ち着いている時期は早退も可(給与に変動は無し)
※夜勤時は夜勤手当支給

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
◇ GW休暇(有給含め10日以上実績あり)
◇ 夏季休暇(お盆時期約1週間)
◇ 年末年始休暇(有給含め最大20日以上実績あり)
◇ 誕生日休暇
◇ 創立記念日(9月11日)
◇ コロナ対策に伴う特別休暇
◇ 年間休日120日以上(※昨年度実績平均値)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●U・Iターン支援あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 社宅・住宅手当あり
◇ U・Iターン支援あり
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
2022年10月に新社屋の設立により、清潔感のある事務所です!
研修時の風景です。社内教育体制も充実しています!
未経験から国家資格資格取得を全力サポート!
女性社員も複数名活躍中です!
安定した基盤と、働きやすい環境でキャリアを築けます。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

豊和工業株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年04月09日
careers at
豊和工業株式会社
新しい環境で、輝く街をつくる
MESSAGE
私たち豊和工業は、
地中線工事を通じ、
社会全体に安定した電力供給を行い、
日本の豊かで明るい未来を創造します
「愛される業者」「誠意ある仕事」をモットーに掲げ
地中線工事58年の信頼と実績を礎に今後の更なる発展を目指して新たな仲間を募集しております
BUSINESS
事業内容
当社は創業以来、首都圏における電力線地中埋設工事を専門とした土木施工管理を行っております。
長年の地中埋設工事専門業者として培った技術力を駆使し、複雑化する都市土木にも幅広く対応し、社会インフラを支えております。
  • 電力地中線工事
  • 地中線工事設計業務
  • 作業効率化検討業務(生産性倍増プロジェクト)
ABOUT
■ 多くの実績 ■

大手電力会社発注の電力地中埋設工事(通称 地中線工事)を専門とし、
土木施工計画の立案から施工・品質・工程管理を行い、
着工から竣工まで現場の管理・監督を行っています。
工事内容としては、管路即日埋設、開削管路、小口径推進工事、
推進工事、除却工事、改造及び割込み、マンホール工事活線ケーブル
の管路こわし、マンホールこわしなどの実績があります。

■ 働きやすさ改革、実行中 ■

現場で働く施工管理スタッフと本社スタッフ、離れた場所で働く両者。
もっと密に、スムーズに意思疎通をするために、サイボウズ、ドロップボックス、
iPad、iPhoneなど、ソフト・ハードの両面でITツールを積極的に活用。
業務効率化による業務時間削減、スケジュールや現場の課題の共有、
就業規則、手当や休みについての情報を知りたいときにすぐに見られる環境づくり等、
安心を手に入れ無駄な残業を手放しました。

■ 教育体制について ■

2019年、人材育成部を設立し、教育部門の充実も図りました。
総務と現場から一人ずつ社員を配属して、新入社員研修を
行います。細かいカリキュラムが組んであり、業務の基礎知識を
しっかり伝えることで、本人も現場に入りやすくなると同時に、
現場の方でも指導しやすくなる、という相乗効果を生み出しました。
内容としては、測量の実技、CADなど業務に必要なものが勉強できます。

■ これからも続く未来へ ■

大手電力会社との直接取引で安定した環境のもと、
独自の技術でこの先も強みを発揮しながら事業展開していきます。

手に職を付けながら、腰を据えて働ける環境で
あなたもメンバーの一員に加わりませんか?
  • 現場では複数の協力会社と連携を取りながら作業の指示を行い、工事を計画通りに進めていきます
  • ITツールを活用する事でよりスマートな働き方を推進しています。ヘルメットデザインも刷新し、見た目が良くなっただけでなく、通気性と安全性を向上させて現場の環境改善につなげました
BENEFITS
  • 手厚い賞与・手当
    例年賞与は4ヶ月分、その他手当も充実しているため、年収1000万円を超えている社員も在籍しています。
  • 社員旅行・納涼船など
    楽しいイベントいろいろ
    ■社員旅行とイベントを毎年交互に行っています。イベントを行う年は春に家族会(家族も招待してホテルで食事)、秋の納涼船を実施。

    ■他にも社内フットサル、ゴルフなどのサークルあり。社員同士で楽しんでいます。
  • 現場へ直行直帰
    事務作業少なめ
    施工管理は、主には現場での監督業務なので、現場へ直行直帰。事務所に戻って残業…などはありません!書類作成も社内スタッフがアシストします!
  • しっかりお休み
    プライベート充実
    繁忙期以外は土日休み。GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、それぞれしっかり取ることができ、5日以上の連続休暇も取得可能です!
MORE INFO
社員インタビュー
土木施工管理
現場では判断の連続。
だからスキルも磨かれます。
■この仕事に就いた経緯を教えてください。

専門学校で土木施工管理の技術を学び、自然な流れでこの仕事に就きました。
この道1本で今年26年目です。
九州出身なんですが、当社への入社をきっかけにして上京して、
東京での生活を楽しみながら、しっかりキャリアを積んで今に至ります。

■お仕事内容について簡単に教えてください。

施工してくれる職人に指示を出したり、まとめたりするのが主ですね。
大きな現場になりますと、複数の施工会社の職人をまとめる必要があります。
一つの現場ごとに職人がやることを調整して、進行管理・工程管理していきます。
限られた時間の中で行うのが腕の見せどころ。
例えば駅前だと、最終バスの時間が過ぎてから作業が始まり、
朝の5時までに終わらせる。管の長さとして、1日5メートルほど
しか進められなかったりします。200m通すのに6年かかることもあります。

■この仕事でどんなスキルが身に付きますか?

臨機応変の対応力ですね。
現場で、時間の限られた中で、どんどん決めていかないといけない。
施工管理という仕事は、決断することが多いです。
地中には何が埋まっているか分からず、出たとこ勝負の側面があります。
地盤が予想以上に固かったりすると、予定通りいかないことも。
そこで、作業をどうするのか、その日は諦めて終了するのか
全てを判断しなくてはなりません。そんな時に慌てず、
最良の選択をして決断・対処する。そんな対応力が身に付きました。

■やりがいや成長を感じる時はどんな時ですか。

やりがいは、何といっても計画通り埋設がうまく進んだ時ですね。
成長を感じる時は、現場での対応が分かってきた時です。
最初は、先輩と2人で現場に入れるのですが、一人立ちすると
全てを自分で判断することになります。そんな状況に置かれる
ことによって成長できるんです。一人立ちしても最初は昼間の
現場なので、本社とか別の現場の先輩に連絡もできます。
だから夜間の現場が一番難しくて、経験4~5年は必要になります。

■豊和工業ならではのメリット・福利厚生は何ですか?

コロナ前は若手を中心にフットサルやったり、社員同士
仲良い雰囲気があるのはいいことだと思います。
もう少し落ち着けばまた復活すると思います。
また、今では土日、祝日休みを取れるようになってきました。
土曜日は時々出ることもありますが、日曜は基本的にお休み。
充実したワークライフバランスが取れています。
PHOTOS
現場風景
  • 毎朝現場の施工方法や注意点等を全員で話し合い、周知した上で工事に着手します
  • 推進工事では、地中を推進管が掘り進めていく事で地中管路が出来上がります
  • 掘削は全ての現場にて必ず行う工事です。土止めや止水を行いながら設計の深さまで掘り下げていきます
  • 電力用マンホールは現場で鉄筋から構築する場合と、写真のように既製品を地下で組み立てる場合があります
PHOTOS
研修風景
入社後1ヶ月間本社にて研修を行い、その後1ヶ月間仮配属研修、その後2週間本社研修、外部研修を行いトータル2ヶ月半の研修後、本配属を行います。
未経験の方や業界復帰の方も安心して働ける環境を整えております。
  • グループワーク研修ではグループで情報を共有し、正しい答えを導き出すためのコミュニケーション力を鍛えます
  • 測量研修ではオートレベル、トランシットの測量を一から学びます
  • TBM-KY研修では各役割を想定しながら現場でのTBM-KY(ツールボックスミーティング・危険予知活動)を練習します
  • ビジネスマナー研修では講師の指導の下、実際の業務で起こり得る状況を想定したロールプレイング研修を行います
PHOTOS
社内行事(1)
社員旅行、家族会、BBQ、フットサル、屋形船など、
懇親を通じて社員同士の交流や意思疎通を積極的に図っています。
  • ★社内フットサル★
  • ★家族会★
  • ★社員旅行★
  • ★屋形船★
PHOTOS
社内行事(2)
安全大会、BBQ、忘年会、入社式など、
行事を通して会社全体の意思疎通を大切にしています。
  • ★本社バーベキュー★
  • ★安全大会★
  • ★忘年会★
  • ★入社式★
MEMBERS
  • H.Y
    所属事業部:工事部
    役職:部長

    入社年月:2007年10月

    趣味(休日の過ごし方):寝る

    会社の魅力・好きなところ:モノづくりの達成感

    今後の目標など一言:努力は必ず報われる!
  • M.I
    所属事業部:工事部
    役職:次長

    入社年月:1994年4月

    趣味(休日の過ごし方):ゴルフ、ウォーキング、大食い

    会社の魅力・好きなところ:アットホームなところ

    今後の目標など一言:継続は力なり
  • T.K
    所属事業部:工事部
    役職:課長

    入社年月:2017年8月

    趣味(休日の過ごし方):ゴルフ、登山

    会社の魅力・好きなところ:社長含め話しやすく風通しの良いところ

    今後の目標など一言:後輩指導に力を注いでいきます
  • Y.K
    所属事業部:工事部
    役職:課長

    入社年月:1998年4月

    趣味(休日の過ごし方):皆とワイワイキャンプ

    会社の魅力・好きなところ:福利厚生が充実している

    今後の目標など一言:一つ一つ全集中!!
MEMBERS
  • R.K
    所属事業部:工事部
    役職:課長

    入社年月:2014年3月

    前職:総合建設業

    趣味(休日の過ごし方):スポーツ観戦、ゴルフ、ウォーキング

    会社の魅力・好きなところ:若い人も多く、活気がある職場

    今後の目標など一言:今までの35年の現場経験を活かしていきたいと思います
  • Y.O
    所属事業部:総務部
    役職:課長

    入社年月:2015年4月

    前職:スポーツインストラクター

    趣味(休日の過ごし方):フットサル、スケートボード、打ちっぱなし

    会社の魅力・好きなところ:とてもアットホームでメリハリがあるところ

    今後の目標など一言:会社に関わる皆さんと共に発展し、100年企業を目指します
  • T.A
    所属事業部:工事部
    役職:課長代理

    入社年月:1998年4月

    趣味(休日の過ごし方):スケートボード、レコード収集

    会社の魅力・好きなところ:なごやかな所

    今後の目標など一言:日々努力
  • Y.U
    所属事業部:工事部
    役職:係長

    入社年月:2010年4月

    趣味(休日の過ごし方):茶道、謎解き

    会社の魅力・好きなところ:アットホームなところ
MEMBERS
  • Y.T
    所属事業部:工事部
    役職:嘱託

    入社年月:1985年9月

    趣味(休日の過ごし方):サーフィン、車

    会社の魅力・好きなところ:やりがいのある会社

    今後の目標など一言:日々向上
  • N.I
    所属事業部:工事部
    役職:主任

    入社年月:2017年4月

    前職:総合設備業

    趣味(休日の過ごし方):スポーツ観戦

    会社の魅力・好きなところ:フレンドリーでアットホームな会社

    今後の目標など一言:施されたら施し返す。恩返しです!!
  • H.N
    所属事業部:工事部
    役職:主任

    入社年月:2017年5月

    前職:SE

    趣味(休日の過ごし方):ゲーム、漫画、映画鑑賞

    会社の魅力・好きなところ:福利厚生が充実している
  • T.E
    所属事業部:工事部
    役職:工事係

    入社年月:2019年2月
    前職:建設業

    趣味(休日の過ごし方):カラオケ、ダーツ

    会社の魅力・好きなところ:それぞれの社員のことを考えてくれるところ

    今後の目標など一言:日々精進
MEMBERS
  • T.S
    所属事業部:工事部
    役職:工事係

    入社年月:2020年4月

    趣味(休日の過ごし方):サッカー、サッカー観戦

    会社の魅力・好きなところ:アットホームで皆さん優しい

    今後の目標など一言:自分のいい部分を現場で生かせるようにしていきたいです。
  • Y.H
    所属事業部:工事部
    役職:工事係

    入社年月:2020年4月

    趣味(休日の過ごし方):サイクリング、ショッピング

    会社の魅力・好きなところ:充実した研修内容

    今後の目標など一言:経験は浅いですが、
    日々成長できるように頑張ります
MORE INFO
社屋リニューアルについて
2022年10月本社新社屋完成
人員増加、社屋老朽化に伴い社屋をリニューアルしました。
人員増加については女性社員の増加も考慮し男女ともに働きやすい環境の再整備を行うとともに、
多発している自然災害に耐えられるよう、安全性を考慮した建物になりました。
PHOTOS
本社新社屋
  • ★工事部オフィス★
  • ★ロッカー室、シャワー室★
  • ★お手洗い★
  • ★ウッドデッキ★
COMPANY
会社情報
会社名 豊和工業株式会社
事業内容 <特定建設業>
土木工事業
とび・土工工事業
石工事業
鋼構造物工事業
舗装工事業
しゅんせつ工事業
塗装工事業
水道施設工事業

東京都知事許可(特‐2)第17895号
企業
WEBサイト
http://www.houwakk.co.jp/
所在地 東京都大田区大森南1-18-8
応募定員あり早めにご応募ください!