1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 石川県の求人
  4. 金沢市の求人
  5. サポート事務|◎年間休日123日◎研修があるので未経験でも安心|TOTO北陸支社(金沢)
TOTO株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 未経験OK 30+日前

サポート事務|◎年間休日123日◎研修があるので未経験でも安心|TOTO北陸支社(金沢)

TOTO株式会社 / 営業事務
  • 給与
    月給 21万9,460円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    石川県金沢市
  • 勤務時間
    08:50 ~ 17:25
年間休日120日以上 転勤なし

募集要項

仕事内容

◆TOTOで営業サポート事務のお仕事!◆

お取引先業者様からの、おふろ・キッチンなど水まわり商品に関する問合せ応対と、見積作成等のお仕事をチームで協力しながら対応していきます。
商品知識を身につけて、セールスの代わりにお客様のフォローをしていくお仕事ですが、入社後は研修にてしっかり知識を習得頂けますので未経験の方でも安心してご勤務いただけます。

■TOTO商品に関する電話・FAX・メールでの問合せ対応
■納期のお問い合わせ
■見積書・プレゼンシートの作成 など
※パソコンを使用した業務が中心となります

【働く魅力】
■年間休日は123日!
 年末年始・GW・お盆の期間は連続したお休みがあります。
■契約社員から地域正社員へのステップアップ制度あり
 TOTOでは日頃のお仕事で発揮いただいた能力を職場で評価します。
■有給休暇取得率94.3%(2022年度実績)
 仕事とプライベートの充実が実現可能!
■産休・育休制度も充実
 子育てサポート企業として厚生労働省認定の「プラチナくるみん」を取得、実績はもちろん、女性が働きやすい体制づくりにも力を入れています!
■充実の研修制度
 研修がありますので業界未経験の方でも安心してスタートできます。

お仕事に興味のある方はまずはお申し込み下さい。
お待ちしております!!

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

PC基本操作

<入社までの流れ>
書類選考→1次選考→最終(2次)選考→内定!
※2024年7月入社
※選考段階により、適性検査・面接を実施いたします。
※面接は、オンラインまたは現地での実施となります。

※選考は雇用元となるTOTO株式会社が行います。応募の受付窓口はTOTOビジネッツ株式会社です

<弊社からのご連絡について>
 応募後、弊社からは「メール」または「電話」にてご連絡致します。「メール」については、メールの指定受信や拒否設定をされておりますと弊社からのメールが届きませんので受信設定をご確認下さいますようお願い致します

給与

月給21万9,460円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
263万3,520円 ~

■残業代別途支給(月平均15時間程度)
■賞与あり(年2回)※育成期間中は寸志
■昇給年1回
■初回契約6ヶ月(初回契約期間中も同額)

勤務地

石川県金沢市
  • 勤務先 : TOTO北陸支社

★転勤はありません

<住所>
石川県金沢市鞍月東2-11

<交通>
■北鉄バス「県庁前」バス停にて下車 バス停より徒歩約2~3分
■車通勤可

勤務時間

08:50 ~ 17:25

休憩45分(実働7時間50分)
※ワークライフバランスもしっかり取れます

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
■(土日祝休)
■夏季休暇(2024年度:8/10~15)※一斉休暇
■冬季休暇(2024年度:12/28~1/5)※一斉休暇
■有給休暇 ※入社月より付与(勤務年数により加算、最高20日付与)
■積立休暇
■慶弔休暇
■ボランティア休暇
■特別休暇(裁判員に選ばれた場合に取得)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■社保完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■賞与あり(年2回)※育成期間中は寸志
■財形貯蓄、持株会
■通勤費全額支給、車通勤の場合はガソリン代補助支給(車通勤可否は職場規定による)
■カフェテリアプラン制度
■保養所利用可
■福利厚生手当(食事補助など)※規定あり
■福祉共済会加入
■団体扱い各種保険
■産休・育休制度ー取得、復帰実績多数※224名が育休を取得(2022年実績)
<TOTOは、2018年次世代認定マーク『プラチナくるみん』を取得。厚生労働大臣より、高い水準の取り組みを行った「子育てサポート企業」として認定されています。>

<個人情報の取り扱いについて>
 ご提供頂いたデータベース化された個人情報は仕事紹介の目的で紹介先企業に提供する以外に、いかなる第三者に提供する事はありません。また、ご提供頂いてから2年以内に採用までに至らなかった方については責任を持って個人情報の抹消手続きを取らせて頂きます。

雇用形態

契約社員

●正社員登用あり
●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

TOTO株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月29日
PHOTOS
一緒に働く仲間を大切に
しています。
新しい仕事に安心してチャレンジしていただけるよう
充実した研修、チームワークを大切にする職場環境、転勤のない正社員への登用制度をご用意!
  • 安心してお仕事をスタートできるよう入社後、基礎から学べる研修が充実しています。
  • 転勤もないため、「ワークライフバランス」を大切にする方にはピッタリの職場です。
  • チームワークを大切にし、先輩スタッフがしっかりフォローしてくれます。
  • 未経験、他業種からチャレンジしている方が多数活躍中です!
BENEFITS
しっかりした休日制度
・充実した福利厚生
TOTOで働くすべてのひとが笑顔に
  • 転勤のない
    正社員へ登用あり!
    ■人事制度が変わり、契約社員から正社員へチェレンジしながら定年まで働くことも可能になりました。

    ■資格取得支援や通信教育など、正社員登用に向けた支援も積極的に行っています。
  • しっかりとした休日制度
    年間休日123日!
    ■年休123日(全国平均116日)夏季休暇、年末年始は一斉の長期休暇!

    ■有給休暇は半日や時間単位でも取得可能。2022年有給休暇取得率94.3%!(全国平均56.6%)

    ★ワークライフバランスの取れた働き方が実現できます!
  • 未経験でも安心!
    研修制度充実!
    ■商品知識や建築知識、専用システム等の研修があり、業界未経験でも安心してスタートできます!

    ■先輩方の前職例【ショールームアドバイザー職】携帯/アパレル販売、ホテルフロント、受付等接客経験者【事務職】事務経験者以外では金融機関等の営業経験者も
  • その他
    制度いろいろ
    ■産・育休制度
    契約社員含め多くの方が取得後に復職。仕事と育児・家庭との両立を実現しています。
    (TOTOは子育てサポート企業として厚労省認定「プラチナくるみん」を取得)

    ■福利厚生制度
    個人のニーズに合わせ自由に選択できるカフェテリアプランをご用意。(通信講座費用、スポーツジム代、旅行、医療費補助など様々なプランがあります)
MESSAGE
~VISION~
TOTOのこれまでと
これから
INNOVATION 技術革新
HISTORY 挑戦の歴史
PHYLOSOPHY 先人たちの想い
GLOBAL 世界へ
100年にわたる歴史の中、
時代に先駆けてユニットバスやウォシュレットを
世に出すなど、その時代の変化やお客様からのニーズに合わせて絶えず
イノベーションを起こしてきました。
先人たちの想いはTOTOグループ社員一人ひとりに受け継がれ、日々の業務に反映されています。
「やっぱりTOTOにしてよかった」「またTOTOにしよう」と感じていただける商品やサービスを提供し続けしていく。
TOTOの挑戦はまだまだ続きます。
COMPANY
中部・北陸
お問合せ・応募窓口
052‐308‐5290
(TOTOビジネッツ)

TEL・WEB(オンライン)
で詳細説明実施中
会社名 TOTO株式会社
事業内容 <住宅設備機器>
衛生陶器(大便器、小便器、洗面器、手洗器など)
システムトイレ
腰掛便器用シート(ウォシュレットなど)
水まわりアクセサリーなど
浴槽
ユニットバスルーム
水栓金具(各種給水栓、排水金具など)
システムキッチン、洗面化粧台
マーブライトカウンター
浴室換気暖房乾燥機
福祉機器
環境建材(タイル建材、ハイドロテクト塗料など)

<新領域事業商品>
セラミック(精密セラミックス、光通信部品など)
企業
WEBサイト
http://jp.toto.com/
所在地 応募窓口:TOTOビジネッツ(株)<名古屋市/大名古屋ビルヂング>
応募定員あり早めにご応募ください!