1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 石川県の求人
  4. 七尾市の求人
  5. 未経験OK!経験者優遇!建設プロジェクトに不可欠な現場施工管理の仕事
株式会社千場建設
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

未経験OK!経験者優遇!建設プロジェクトに不可欠な現場施工管理の仕事

株式会社千場建設 / 土木現場監督
  • 給与
    月給 21万円 ~ 45万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    石川県七尾市
  • 勤務時間
    07:30 ~ 17:00
転勤なし
同じ会社の求人を見る(4件)

募集要項

仕事内容

地域の安全と発展を支える土木工事において、実務経験を活かし、
現場管理という重要な役割を担っていただける方を募集しています
。現場の指揮・監督、打合せ、施工管理など、多岐に渡る業務を担
当していただきます。

未経験の方は、まず、先輩技術者の指示のもと監督補助員として経験を積み、知識や技術を習得してもらいます。一つの現場で、着工から完成まで関わるので、達成感ややりがいのある仕事です。

★2025年度から完全週休2日制を実施予定(年間休日126日)

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

経験/未経験可(経験者は優遇します)
免許/普通自動車免許、中型自動車免許または8トン限定中型自動車免許を有することが望ましい
資格/1級または2級土木施工管理技士を有する方は優遇します

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

増員のため、2名を募集中です

給与

月給21万円 ~ 45万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
280万円 ~ 660万円

<年収例>
●年収280万円/入社1年目/一般社員、20~22歳
●年収500万円/入社10年目/一般社員、30~32歳
●年収660万円/入社20年目/リーダー、40~42歳

経験者や関連資格をお持ちの方は、優遇します。
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

石川県七尾市
  • 勤務先 : 株式会社千場建設 現場事務所

★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
石川県七尾市能登島閨町壱壱1007-3

勤務時間

07:30 ~ 17:00

実働時間:8.0時間/日
昼休憩60分、午前・午後 休憩 各15分

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
◇年間休日114日(2024年度)
◇ 年末年始休暇
◇ GW休暇
◇ 夏季休暇
★2025年度から完全週休2日制を実施予定(年間休日126日)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
先輩社員がしっかりサポートするので、経験の浅い方でも安心して働くことができます。経験者は優遇いたします。
仕事は、能登島にある現場事務所からスタートします。車両や道具を準備してから各自現場に向かいます。
当社の主力である土木事業です。公共および民間の工事を請け負っています。
空き家からビルまで、あらゆる建造物の解体工事も行なっています。
当社社員の平均年齢は約40歳で、20~30代の若手社員が活躍しています。
性別や年齢に関係なく働きやすい職場環境を整備するように努めています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社千場建設の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月04日
careers at
株式会社千場建設
この魅力的な場所で、共に豊かな未来を創造しましょう
VIDEO
MESSAGE
強く、豊かな未来を。
「人びとが安心して豊かに暮らせる社会の実現」のために、私たちにできること。それは、事業を通じて、災害に負けない強いまちをつくること。そして、地域の守り手として、社会構造の変化に負けない強い企業体制をつくることだと考えています。
そのためには、私たち企業、そして社員一人ひとりが強い志を持ち、課題解決に取り組まなければなりません。千場建設では、創業当時から大切にしてきた理念「人として誠実であること」を胸に、社員一丸となって地域の未来を考えた取り組みをしています。私たちはこれからも、この社会の一員として、困難なことにも立ち向かい、より良い未来をつくるために挑戦し続けます。
ABOUT
私たちについて
当社は、1963年(昭和38年)に、石川県七尾市能登島で創業しました。主な事業として、土木工事と解体工事を行っています。私たちは、「今を生きる私たち、そして未来を生きる子供たちが、安心して豊かに暮らすことのできる社会をつくること」を使命としています。インフラ整備と解体事業を通じて、現代社会の様々な課題に対応し、その解決に向けて日々奮闘しています。
  • 令和6年の能登半島地震では、多くのインフラが損傷を受けました。地域社会の一員として、人々の安全と生活を守ることを最優先に、私たちは復旧と復興作業に取り組んでいます。
  • 七尾市は、豊かな自然に恵まれ、のんびりとした時間が流れる魅力的な場所です。地域特有の豊かな食文化を持ち、都市部とは異なる多くの魅力があります。私たちは、この貴重な地域の価値を守り、維持していくことに尽力しています。
BUSINESS
事業内容
私たちは、豊かな地域社会の未来を築くために、インフラ整備を中心に様々な事業を展開しています。私たちのミッションは、「地域の発展と社会課題の解決に貢献し、人々の暮らしや文化を豊かにする」ことです。既存の事業に加え、今後も多様な事業を通じてこの目標を追求していきます。
  • 土木工事
    公共および民間の土木工事を手がけており、地域の人々の安全を守るという重要な役割を担っています。この事業には、道路や橋梁の建設、河川や港湾の防災工事、上下水道などのライフライン整備が含まれます。
  • 解体工事
    公共施設から民間の建造物に至るまで、幅広い解体工事を手がけており、空き家問題や建物の老朽化といった社会的課題に対応する重要な役割を果たしています。このような解体工事は、安全かつ効率的に施設を取り壊し、土地を再利用可能な状態に戻すことで、新たな価値を創出し、地域の活性化に寄与します。
  • 不動産の売買・賃貸
    不動産事業の本格的な始動に向けて準備を進めています。
  • 建築の設計・監理
    一級建築士事務所を設立し、建築デザインや設計監理を行っています。
PHOTOS
働く環境
建設業界には確かに「きつい」「汚い」というイメージが根強く残っていますが、私たちはそれを超えた「生きがいを感じられ、楽しさを見いだせる仕事」を追求しています。この目標を達成するためには、社員一人ひとりが生き生きと働ける環境を整えることが必須です。当社では、年齢や性別、ライフステージを問わず、すべての社員が能力を発揮し、活躍できる職場の創出を目指しています。
  • 当社では、若手社員の声を大切にし、職場環境の改善を進めるために、定期的な個人面談を実施しています。この取り組みにより、社員一人ひとりの意見や希望を直接聞き取り、それを基により良い職場環境を作ることができます。
  • 性別や年齢に関係なく、全ての社員が活躍できる職場を実現するために、当社では働きやすい環境の整備に取り組んでいます。この目的のもと、多様な背景を持つ社員が各自の能力を最大限に発揮できるような支援策を講じています。
  • 当社には若手社員が多く在籍しており、知識や技術面で先輩社員からの手厚いサポートを受けています。このようなサポート体制は、若手社員が自身のスキルを速やかに向上させ、より多くの責任あるプロジェクトに挑戦できる環境を提供します。
  • 私たちは、次世代の子どもたちの未来を豊かにするために、社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。この活動には、教育支援プログラム、環境保全活動、地域社会へのボランティア活動などが含まれます。
BENEFITS
福利厚生
仕事は人生において重要な部分を占めています。そのため、従業員のワークライフバランスを大切にし、「仕事もプライベートも満足できる状態であってほしい」と考えています。休日の増加、働き方改革、資格取得支援を通じて、社員が生き生きと働ける環境を整えることに力を入れています。また、社員が安心して長く勤められるよう、福利厚生の充実に力を入れています。育児休暇や看護休暇などの休暇制度を設け、子供の病気などで急にお休みが必要になった場合にも柔軟に対応いたします。
  • 資格手当
    対象の資格に対して、ひとつの資格につき、2,500~10,000円の資格手当を支給しています。
  • 資格取得支援制度
    社員のキャリア形成のために、免許や資格の取得を応援する資格取得支援制度を設けています。
  • 出生児育児休業
    子の出生後8週間以内に4週間まで、2回に分割して取得できます。
  • その他手当
    資格手当の他に、現場管理手当や携帯電話手当など、職務に応じて手当を支給しています。
DETAIL
待遇・福利厚生 ・社会保険完備
・特別有給休暇(慶弔休暇、病気休暇など)
・育児休業取得実績あり
・6か月経過後の年次有給休暇日数10日
・社内旅行(前年度実績による)、夏季慰労会、忘年会など
・初回は制服を無償支給(空調服、防寒着、雨具、冬服・夏服各2セット)
・結婚祝金、出産祝金、入学祝金、弔慰金、傷病見舞金
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社千場建設
事業内容 1.土木工事の請負
2.解体工事の請負
3.不動産の売買・仲介
4.建築の設計・監理
企業
WEBサイト
https://1008group.com/
所在地 石川県七尾市常盤町13-12
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています