1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 北海道の求人
  4. 夕張郡の求人
  5. 栗山町の求人
  6. 栗山いちい認定こども園 臨時調理員
栗山いちい認定こども園
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問 30+日前

栗山いちい認定こども園 臨時調理員

栗山いちい認定こども園 / 調理補助
  • 給与
    時給 970円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    北海道夕張郡栗山町中央
    • JR「栗山駅」
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし / 1日4h以内OK / 週1日からOK / 週2~3日からOK
年間休日120日以上 転勤なし

募集要項

仕事内容

認定こども園での給食調理です。
園児は0歳児~5歳児の定員90名程度。
園児と職員の給食を調理です。
調理員は3~4名で作業しています。

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

資格がなくても大丈夫です。

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

給与

時給970円 ~
  • 交通費支給あり

処遇改善手当1・3の支給あります。
契約更新1年ごとに時給がアップします。

勤務地

北海道夕張郡栗山町中央 / JR「栗山駅」
  • 勤務先 : 栗山いちい認定こども園

★転勤はありません

<住所>
北海道夕張郡栗山町中央3丁目309-5

<交通>
JR栗山駅から徒歩7分

勤務時間

シフト制

8:00~17:00の間の3~8時間のシフト制
週2~4日
月に1~2回程度土曜日勤務あり
労働日数・時間は要相談 短時間勤務 ダブルワークもOKです。

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●1日4時間以内の勤務OKです
●週1日から勤務OKです
●週2~3日の勤務OKです

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

◇ 年末年始休暇
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●育児支援・託児所あり
●雇用保険
●労災保険

◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり 1勤務あたり800円まで実費支給
◇ 育児支援・託児所あり(当園の利用が可能です)
◇ 駐車場有・自家用車での出勤可能
◇ 雇用保険
◇ 雇用保険

雇用形態

アルバイト・パート

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

栗山いちい認定こども園の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月20日
栗山いちい認定こども園
私たちと一緒に働きませんか?
BUSINESS
保育について
設立の理念「自然から学ぶ」
保育方針「子どもの視点に立つ保育」
に則って保育をしています!
    MESSAGE
    みんなが笑顔になれる職場
    私たちは子どもに対して否定的な言葉を使わないことを意識しています。
    これは、仲間にも同じです。
    子どもも大人も認め合い、信頼関係ができるから成長していけるのです!
    まずは見学だけでもしてみませんか??
    お気軽にお問い合わせください。
    ABOUT
    栗山いちい認定こども園とは?
    令和2年度からは認定こども園となり、3~5歳は1号認定の子どもたちも入園できるようになりました。保育園型の認定こども園なので、0~5歳までの一貫した保育が可能です。
    栗山町は夕張市に隣接する近郊、畑や田んぼが広がる自然豊かな人口約11,000人の町です。こども園のすぐそばには小学校や図書館がありとても環境のよい場所に位置しています。園庭にはヒバの木や大きな柳の木があり毎日子ども達を見守っており、花壇にはたくさんの草花が咲き、四季を感じさせてくれます。園舎内は木のぬくもりに包まれ、各部屋の大きな窓からはたくさんの光が注ぎ込み、明るく広々とした開放感があります。
    • 児たちは町内で開催されるいろいろな行事に声をかけて頂くことが多く、町主催の式典に参加したり町民協賛で開催されるふれあい広場、夏祭りのステージでの遊戯発表をはじめ、高齢者施設のお年寄りとの交流会などを通して地域の方々とのふれ合い、大切な人と人とのつながりを体験しています。
    MORE INFO
    保育の様子
    • ☆大好きなお話の中で行う行事☆
      子どもたちにとっては行事も
      日々の遊びの延長線上にあります
      大好きなお話の世界の中で、
      自然な姿で自発的に取り組みます。
    • ☀四季を楽しむ季節の行事 ☀
      四季折々の行事を大切にし、
      季節の変化や移り変わりを
      体感できる機会を大切にしていきます。
    • 園の畑では、年齢別に食物を植え生長を目にしながら収穫、クッキングを経験し食への関心を高めます。また、近隣の農園へ行き果物狩りを楽しんだり、食べることへの大切さを学ぶ機会を設けています。
    • ☀広い園庭☀
      広々とした園庭や砂場でのびのびと遊ぶ子ども達。広い環境は子ども達の創造を広げます。
    COMPANY
    会社情報
    会社名 栗山いちい認定こども園
    事業内容 保育所型認定こども園
    企業
    WEBサイト
    http://www.mizunokai.ed.jp/kuriyama/
    所在地 北海道栗山町中央3丁目309-5
    応募定員あり早めにご応募ください!