1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 墨田区の求人
  5. 未経験者歓迎!文具の内勤営業/年間休日125日以上!/創業92年
株式会社山櫻
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 13日前

未経験者歓迎!文具の内勤営業/年間休日125日以上!/創業92年

株式会社山櫻 / 内勤営業
  • 給与
    月給 23万8,000円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都墨田区
    • 都営新宿線 菊川駅
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 時短勤務制度あり 服装自由

募集要項

仕事内容

未経験者歓迎!文具の内勤営業/年間休日125日以上!/創業92年

事務用紙製品の総合メーカー、株式会社 山櫻のマーケティング部門ブランドプロダクト室にて、セカンドブランドの「+lab(プラスラボ®)」の営業(内勤営業)のお仕事を担っていただきます。

【+labって?】
ノートやメモなどの紙文具を中心に一緒に使えるハンコやシールなどを企画・製造・販売を行う、当社のセカンドブランドです。
<+labのコンセプト>
持っていたり使っていたりするだけで、幸せな気持ちになったり
誰かと共感し共鳴して、うれしくなったりして
思わず「うふっ」と微笑んでしまう瞬間ってありますよね
+lab(プラスラボ®)は文具を通して
あわただしい日常に、そんな「うふっ」をプラスします

【主な仕事内容】
+lab商品の内勤営業
新商品・既存商品の営業、売り場提案などの提案営業
●営業先:既存の取引先 ※飛び込みの新規営業はありません。
●営業スタイル:主にメール営業 ※訪問営業は年に2~3回程度
●販売イベントの運営サポート
●公式オンラインショップの運営サポート

【入社後】
先輩の営業担当と一緒に仕事をしながら、担当するお仕事を覚えていっていただきます。

【一緒に働くメンバー】
現在3名が所属。少人数の部署でありながら、企画・販促・営業とそれぞれが違う役割を担っていますので、皆で一緒に考え、共有し、活動しながら、+labブランドをつくっています。


他部署の協力を得ながら、少人数でひとつのブランドを運営する部署でのお仕事です。そのため、時には自身の担当する業務以外の仕事をすることもありますが、少人数がゆえに自分達で考えたことを実現し成果を実感できる機会も多くあります。
新しいことへの挑戦や商品を売るだけでなくブランドを作り上げていくことに興味のある方に、面白い仕事だと思います。

応募資格

未経験者、大歓迎!

<歓迎スキル・経験>
・業界問わず営業職の経験をお持ちの方
・文具業界または雑貨業界での勤務経験

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

給与

月給23万8,000円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
280万円 ~ 360万円

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態や条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月13時間分、23,000円分)を含みます。※超過分は全額支給します

勤務地

東京都墨田区 / 都営新宿線 菊川駅
  • 勤務先 : マーケティング部門ブランドプロダクト室

★駅から徒歩5分以内です

◇ 駅から徒歩5分以内

<住所>
東京都墨田区立川3-1-7 3階

<交通>
都営新宿線「菊川駅」より徒歩5分、都営大江戸線「森下駅」より徒歩8分

勤務時間

◎実働:7時間40分、休憩:50分
◎残業時間:1日30分~1時間程度
◎イベント出店時は、土日祝日出勤あり
◎地方でのイベント出店時は、出張あり

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

◇ 年間休日125日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 服装自由

雇用形態

正社員

●試用期間あり
勤務していただく建物です。墨田支店の3階のフロアに事務所があります。
同じフロアに当社のショールーム「サクラテラス」があります。+labの一部商品の販売もしています。
+labは、ノートやメモなどの紙もの文具を中心に一緒に使えるハンコやシールなどを企画・製造・販売しています。
SNSやイベントで、手帳デコやノートデコなどの商品の使い方の提案も発信しています。
SNSの発信にも力を注いでいます。公式Instagram>>>https://www.instagram.com/todays_ufu/
公式オンラインショップ「ufu marche ONLINE」>>>https://ufumarche-pluslab.com/
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社山櫻の採用・求人情報

最終更新日: 2024年04月23日
未来に向かい進化を続ける
優れた紙製品を創る老舗企業
株式会社山櫻は、1931年の創業から研鑽を重ねてきた技術力とノウハウで、
名刺やはがきなど、さまざまな紙製品を手掛けるプロフェッショナル集団です。
高まり続ける紙へのニーズを的確に解決する当社に、ぜひ力をお貸しください。
ABOUT
私たちについて
創業92年という確かな歴史と実績を誇る株式会社山櫻は、長年に渡り、お客様から
厚い信頼を寄せられる、さまざまな価値ある紙製品の製造・販売を行う老舗企業です。

名刺・はがき・封筒などのオフィス用の製品をメインに、「出逢ふをカタチに」という
企業ドメインを掲げて、新たな見識も取り入れながら、ものづくりに邁進しています。

近年は、高機能な紙と優れた技術力と経験を活かして、衣服をかける紙製のハンガーや
文房具といった新たな紙製品の展開やWebサービスなどの領域も積極的に開拓中です。

使用する素材もSDGs時代に相応しいエシカル素材を用いるなど、より良い紙製品の
提供を実現する環境を整えながら、100年企業を目指して順調に歩みを重ねています。

あなたも当社の一員として、質の高い紙製品やサービスの提供に挑戦してみませんか?
時代とお客様のニーズに対応しながら、一緒に未来に向かって歩んでいきましょう。
  • 使用するシーンに合わせた紙や加工方式の選定など、お客様の要望を叶える紙を通じたものづくりはやりがいに満ちています。分からないことは、頼もしい先輩達がしっかりとサポートするので、経験がない方でも安心して働ける充実した職場環境です。
  • 2025年を目途に95%の商品にエシカル素材の導入を目指すなど、環境に配慮した紙製品やサービスの導入を推進中です。100年企業を目指す老舗企業として、安定した経営環境の下、未来に向けたさまざまな取り組みやチャレンジを積み重ねています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社山櫻
事業内容 紙製品の製造・販売と付帯する事業
パソコンによる名刺・はがき作成システム、プリンター等の開発と販売
オンデマンドによるデジタルカラープリントのサービス
インターネット利用事業
フルフィルメント事業
筆耕サービス
企業
WEBサイト
https://www.yamazakura.co.jp/
所在地 東京都中央区新富2-4-7
応募定員あり早めにご応募ください!