1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 厚木市の求人
  5. 【環境ビジネス】経理担当(管理会計)
株式会社エスアール
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

【環境ビジネス】経理担当(管理会計)

株式会社エスアール / 経理
  • 給与
    月給 28万8,000円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    神奈川県厚木市
    • 【本社】海老名駅/本厚木駅
  • 勤務時間
    フレックスタイム制
年間休日120日以上 転勤なし

募集要項

仕事内容

(株)エスアール(産業廃棄物処理)の急成長を数字で支える経理担当(管理会計)の仕事です

■当社の事業内容

企業が事業活動をする上で必ず発生するもの、それが「産業廃棄物」です。当社のビジネスを簡単に言うと「お客様の廃棄物をお預かりし、運搬し、確実に処分」することです。そのための収集運搬や取扱い、保管、中間処理といった各工程の許認可をもっており、法律に基づいて処理をします。

私たちの強みは、これまで培ってきた経験や法令知識、コンサルティングのノウハウと業界のネットワークを駆使できること。それらを駆使しお客様が困っていることを積極的にビジネス展開ができている点です。

創業より35年、おかげさまで当社は様々な企業様より「困ったことがあればエスアールが解決してくれる」という評判をいただくようになりました。その結果、12期連続で増収、ここ5年は毎年10%以上の成長をしており、社員数も毎年増加しています。もちろんこれで満足してるわけではありません。当社の経営陣は「年商100億円」を目指しています。

■募集の背景

想定している仕事については、現在担当役員が1名で従事している状況のため増員の募集です。

<仕事内容>
・部門別月次損益のとりまとめ(売上付替、売上・費用の計上ズレのチェック等)
・部門別年度予算の作成
・上記の効率的な方法の構築、全社的な仕組みの構築
・個別案件ごとの原価計算の仕組みづくり(※今後着手予定)

配属になる経理人事部では、上記とは別に普段の経理業務(給与計算、支払い、経費精算、請求、支払い、資産管理等)は別の担当者にて行っています。

応募資格

未経験者、大歓迎!

【必要要件・スキル】
・office系のソフトやGoogleWorkspaceなどを使った業務経験。自らフォーマットや分析表などを作成、運用できる方
・一般常識、一般教養、最低限のビジネスマナーのある方(特に筆記試験などはしませんが、通常の社会人経験があれば可です)
・普通自動車免許【AT限定可】※必須

【希望・優遇するスキルや経験】
・上記の業務に従事した経験
・原価計算の知識、経験がある方
・EXCELスキル中級以上(vlookup / if / マクロ)
・EXCELを使って帳票管理等をしていた方
・財務経験(中堅以上の企業)

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

募集人員:1名

・財務担当役員直下のチームにて、会社の中枢となる数字管理を行っていただきます。各部門の迅速な戦略決定のための重要なセクションです。

・単に数字をまとめるだけではなく、より効率的に、よりスピーディに仕事を進めるにはどうしたらいいかなど主体的に考え取り組んでいただける方を求めます

・現時点ではまだ管理会計ですが、いずれは財務領域などにも挑戦いただきたいと思っています。経理担当者の枠を超えた、財務の責任者も目指せるポジションです。

給与

月給28万8,000円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
420万円 ~ 500万円

■試用期間:3ヵ月
 ※待遇変更:なし

■給与に関する備考
・昇給:有(年1回 12月) 〇平均昇給率:2%
・専門事務(当社職種規定)としてご入社いただきます
・残業代:別途全額支給します
・通勤手当:当社基準に基づき試算し別途支給します
・スキルや経験や能力等を考慮させていただく場合もあります。

※ご内定が出た場合は、ご提出いただく履歴書に基づき、賃金シミュレーションをご確認いただきます。

勤務地

神奈川県厚木市 / 【本社】海老名駅/本厚木駅
★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
神奈川県厚木市上依知1260-1

<交通>
■マイカー通勤推奨
 無料駐車場完備

■公共交通機関利用の場合
【最寄駅】
・海老名駅からバス30分
小田急線/ JR相模線 / 相鉄線
・本厚木駅からス30分
小田急線

【最寄バス停】
・東一丁目 下車徒歩5分

勤務時間

フレックスタイム制

平日(月~金)
【フレックスタイム制】
標準労働時間:一日あたり8時間
フレキシブルタイム:6:00~10:00/15:00~19:00
コアタイム:10:00~15:00

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

■年間休日123日(公休日123日)
※会社カレンダーによる
■計画有給休暇消化(5日)
■週休二日制
・土日祝休み
・一年に一度だけ土曜出勤(1月中)があります。
■GW・夏季・冬季
・特休扱いになるので、有給は消化しません。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・社会保険完備
・交通費規定支給
・車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場完備)
・制服貸与
・資格取得全額支給
・表彰制度有(無事故者表彰、売上目標達成表彰、特別表彰)
・時間有給休暇制度有
・親の介護・子供の看護時等条件付で変則時間制度
・有給休暇積立制度有
・誕生日休暇制度
・選択制確定給付企業年金制度
・団体長期障害所得補償保険(GLTD)
・保養所(リゾートトラスト)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社エスアールの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月21日
careers at
株式会社エスアール
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
企業にとって“課題”こそが成長の糸口
株式会社エスアールは平成2年の創業より、産業廃棄物の収集・運搬及び処分を中心に、解体工事、フロンガス回収等の事業を行っております。
拠点は神奈川県厚木市にある本社のほか、相模原リサイクルセンター、群馬県及び栃木県にある北関東営業所、富山県にある富山事業所、石川県にある金沢営業所があります。

産業廃棄物処理の業界において、私たちの強みは豊富な法令知識と独自のノウハウ、そして柔軟な思考。
特に近年ではPCB、アスベスト、リチウム電池のような特殊素材に対する的確なソリューションで、 多くのお客様から評価と信頼を得ております。

また、ここ数年の事業拡大で徐々に扱える業務の幅を広げ、お客様のニーズに合ったサービスを多角的に提供できるよう努力しております。
ABOUT
仕事とともに人間性が評価されるような人材に
私たちは「社員の幸せを通して会社を永続させ、環境事業において社会に貢献する」という企業理念のもと、楽しい職場とやりがいのある仕事を目指し、さまざまなチャレンジを導入中です。
具体例としては改善提案制度や、最新の働きやすさを反映させた透明性のある人事評価制度、そして、無事故表彰、売上利益達成表彰、永年勤続表彰といった各種表彰制度など、 従業員全員のモチベーションにつながる取り組みを行っております。

エスアールが大切にしているのは「成長したい」という意欲。入社時の技術や経験よりも、貪欲に吸収したいという気持ちのある人材を求めています。 そして、私たちとともに地域に貢献しながら、社会人としての礼儀やマナーを身につけ、やがては仕事だけでなく「人そのもの」が評価されるような人材であってほしいと思っています。

関わる人間すべてが日々楽しくやりがいを持ちながら、成長し続けることを目指している会社です。ぜひ一緒に働いてみませんか?
BENEFITS
安心の福利厚生
充実した福利厚生制度で、働くあなたをバックアップいたします。
皆様がしっかりと働ける環境づくりに取り組んでいます。
  • 休暇制度
    ■有給休暇の時間取得制度
    有給休暇を1時間単位で使用することができる制度です。半日休むほどではない私用がある場合などに取得することができ、ワーク・ライフ・バランスをはかることができます。

    ■特別休暇(誕生日・結婚・出産・永年勤続)
    ライフイベントに合わせた特別休暇です。毎年の誕生日休暇を1日、結婚休暇を5日、配偶者の出産休暇を2日使用できます。また、10年以上勤続された方に対して数日の特別休暇を支給しています。
  • 柔軟な働き方を実現する制度
    ■積立有給制度
    2年で消滅する有給休暇を最大40日まで積み立てできる制度です。保険のように本人や家族のケガ・病気・介護など、不測の事態が起きた場合に有効活用することができます。

    ■変則時間勤務制度
    本人や家族のケガ・病気・育児・介護などで通常の勤務時間では仕事が難しくなった場合、任意の時間で勤務が可能になる制度です。状況に合わせて個別に勤務時間を会社と相談することができ、 無理なく働き続けることができます。
  • 社内制度
    ■提案制度
    従業員が会社に提案できる制度で、提案内容に制約はありません。現在までに、安全に関することや作業効率に関すること、お客様へのサービス向上につながることなど、さまざまな提案が実現しています。また、優秀な提案に対しては報奨金が支給されます。

    ■表彰制度
    営業売上達成表彰、無事故者表彰、永年勤続表彰、改善提案表彰、安全衛生標語表彰などがあります。毎年行われる新年全体会議にて、報奨金とともに表彰されます。

    ■人材育成制度
    基礎研修やOJT、個人目標の管理制度など、人材育成に力を入れています。また、資格取得や社内での勉強会、外部セミナーなどへ参加を求める人に対し、推奨する制度です。

    ■資格取得費用の全額補助制度
    中型免許から大型免許、フォークリフト運転技能講習など、業務上必要な資格は全額会社負担で資格取得ができ、個人のスキルアップに役立てることができます。

    ■定年退職
    定年退職は60歳~65歳の間で自由に選択できるようになっております。
    もちろん希望する方は全員65歳まで勤務できます。

    ■選択制確定給付企業年金制度
    所得税などを低く抑えながら有利に貯めていける制度です。給与や賞与の一部について、従業員が給与で受け取るか、退職金として受け取るかを選択できる仕組みです。所得税や住民税などの税負担を軽減しつつ、有利に資産形成できる制度です。
  • 安心して働ける環境を整備
    ■インフルエンザ予防接種の全額補助制度
    従業員の体調管理、業務への影響を考慮し、全社員に全額会社負担で予防接種を推奨しています。

    ■労災上乗せ保険
    従業員が業務上ケガや病気になってしまった際に、治療費等を政府労災に上乗せする保険に加入しております。

    ■団体長期障害所得補償保険(GLTD)
    病気やケガで長期間働けなくなった従業員に対し、有給制度や健康保険だけでは補えない所得の喪失を最長で5年間保証する保険に加入しております。
MEMBERS
  • 本社 営業部/室長/R.O
    仕事において心がけているのは、日々何かを学び、吸収できるように、自分の中の”アンテナ”を張っておくことです。特に環境に関するニュースは、毎日インターネットの記事や雑誌、新聞などに目を通すようにしています。
    また、会社でも入社後の研修のほかに別途社外研修に参加させていただき、産業廃棄物処理業の基礎を学んでいます。意欲があれば業務扱いで研修を受けることができるエスアールの環境は「より一層学びたい!」という意欲が湧きますし、その知識を仕事で生かせるとやりがいを感じます。
  • 本社 業務部/マネージャー/R.F
    前職で労働時間や条件に不安を感じるところがあったので、転職を考えていたところ、求人情報誌でこの会社を知り応募しました。ほかの同じような業種の求人と比べて給与水準も高く、福利厚生も充実していたところが決め手です。
    現在の仕事は主にドライバーと現場管理の2つを担当しています。ドライバーは、トラックを運転してお客様のもとへ行き、処分する物を引き取った後、処分場へ運搬します。現場管理は、お客様の工場内でバキューム車を扱い、タンク内の清掃、または側溝の清掃作業を行います。
  • 相模原リサイクルセンター/マネージャー/O.M
    相模原市にあるリサイクルセンターで産業廃棄物の仕分けなど、資源リサイクルのための中間処理を行っています。この仕事は一見、ゴミの仕分けをしているだけのように見えますが、今まで同じ作業で済んだことはないんじゃないかというほど、毎日なにかしらイレギュラーな事象があります。
    ただ、それがこの仕事の奥深さを感じる部分でもあり、その度にリサイクルに関する新しい知識やノウハウを得られる貴重な機会だと感じますね。
    また、再利用の過程で微力ではありますが、自分の仕事が社会の役に立っていることに対し、誇りに思えるようになりました。
PHOTOS
仕事風景
MORE INFO
拠点情報
  • ■相模原リサイクルセンター
    神奈川県相模原市中央区田名8670-3

    ■川崎営業所
    神奈川県川崎市川崎区鋼管通1-2-2 プレジールK101

    ■千葉営業所
    千葉県市原市引田321
  • ■北関東営業所 営業部
    栃木県足利市田中町798-1富澤第一ビル103

    ■北関東営業所 業務部
    群馬県太田市東新町79-2

    ■甲信営業所
    山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1122番地1 2階
  • ■関西営業所
    大阪府大東市三箇4-18-18

    ■富山事業所
    富山県魚津市横枕248-6

    ■金沢営業所
    石川県金沢市湊2-26
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社エスアール
事業内容 エスアールは有害物・難処理物のスペシャリストです。

1.総合コンサルタント事業

2.産業廃棄物・特別管理廃棄物収集運搬業(積換保管含む)

3. 産業廃棄物・特別管理廃棄物処分業(中間処理業)  
 ・廃電池選別(本社)
 ・洗浄(本社・富山)
 ・油水分離(富山)
 ・酸、アルカリ中和(富山)
 ・重金属不溶化(富山)
 ・選別・圧縮(相模原)

4.環境メンテナンス事業
 ・熱交換器洗浄・配管洗浄
 ・高濃度・低濃度PCB事業
 ・水処理装置・スクラバー装置メンテナンス作業
 ・ピット清掃等の各種作業
 ・補修工事(ピット・槽・配管・床)

5.設備解体・アスベスト除去・汚染土壌除去工事

6.有害物除去工事

7.一般建設業
  (とび、土工工事業、土木工事業、解体工事業、舗装工事業)

8.一般貨物自動車運送事業
企業
WEBサイト
https://kk-sr.co.jp/
所在地 神奈川県厚木市上依知1260-1
応募定員あり早めにご応募ください!