1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. 加須市の求人
  5. 完全週休二日制!日勤のみ!機械加工や組立の製造スタッフ
株式会社堀河製作所
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

完全週休二日制!日勤のみ!機械加工や組立の製造スタッフ

株式会社堀河製作所 / 製造スタッフ
  • 給与
    月給 21万1,000円 ~ 33万5,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    埼玉県加須市
    • 鷲宮駅
  • 勤務時間
    08:00 ~ 16:50 完全土日祝休み
年間休日120日以上 転勤なし

募集要項

仕事内容

・図面に基づいた紙、不織布製造マシンの機械加工・製缶加工
・製品の仕上げ加工・塗装・組立作業など
・顧客企業の工場等での取付け、修理

・現在3つの班(機械・研磨班、組立・製缶班、旋盤バランス班)に分かれて業務を行っています。
 入社後は一定期間、各班にて作業を経験した後に、適性を考慮し配属となります。

弊社HPに製品や会社の詳細がありますので、ぜひご確認ください。
【ホームページURL】
http://www.horikawa-eg.co.jp/

応募資格

★経験者のみの募集になります

応募条件
・59歳以下(定年が60歳の為)
・工場作業経験者
 ものづくりに興味がある意欲的な人を待っています。

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

1

給与

月給21万1,000円 ~ 33万5,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
360万円 ~ 560万円

昇給年1回
賞与年2回(昨年度実績5.69ヵ月)

諸手当等
・家族手当
・食事手当
・通勤手当(実費支給)
・住宅手当

勤務地

埼玉県加須市 / 鷲宮駅
★転勤はありません

■本社工場
埼玉県加須市川口4-3-8(川口工業団地)
◇ 転勤なし

<住所>
埼玉県加須市川口4-3-8

<交通>
東武伊勢崎線 鷲宮駅 徒歩20分
もしくは
JR東鷲宮駅発 朝日バス 加須川口工業団地入口停留所徒歩5分

勤務時間

08:00 ~ 16:50

休憩60分

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休二日制(土・日)祝
GW休暇(4日)
夏季休暇(9日)
年末年始休暇(8日)
有給休暇
慶弔休暇
育児・介護休業

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用)
・退職金制度(勤続3年以上)
・永年勤続表彰制度
・制服貸与
・車・バイク通勤OK

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社堀河製作所の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月04日
careers at
株式会社堀河製作所
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
次代をともにつくる仲間を歓迎します
堀河製作所は、製紙系・抄紙プラント機械の設計、製造の専門トップメーカーです。
日本全国の製紙会社、商社、プラントメーカーなどと直接取引をさせていただき、
お客様からは長年のお取引と厚い信頼をいただいています。
   

特に製紙機械の一部である脱水機器やロールの製作に強みを持っており、
事務用紙、家庭紙、チラシ、段ボールなど多種多様な紙に対応できる専門性を有しています。
近年では不織布の製作機器も設計製作するなど、第二、第三の事業の開発にも注力しています。

そんな当社の仕事の魅力はやはり、ものづくり。
「求められる喜び・想像する喜び・作る喜び」の三つの喜びを味わいながら、
当社が長年培ってきた技術やノウハウを身に着けることが可能です。

「ものづくりが好き」な方には、ピッタリではないでしょうか。
まずは情熱と意欲を持って当社に飛び込んできてほしいと考えています。
MEMBERS
社員インタビュー
  • 技術部
    (勤続2年)
    Q弊社を選んだ理由

    私は学生時代から部品製造に興味がありました。携わっている仕事が紙の製造を支えており、自身の生活に関係しているという部分が決め手となりました。

    Q仕事のやりがいは?

    工場が併設されている為、設計した製品が完成していく過程を見ると、やりがいを感じます。

    Q入社後の感想

    何か分からない点があれば、部署を問わず上司や先輩、現場作業者からもアドバイスをもらえます。

    ♦未来の後輩へ一言

    私たちがサポートします!共に切磋琢磨できることを楽しみにしています!
  • 技術部
    (勤続6年)
    Q弊社を選んだ理由

    図面を描くこと、ものづくりに興味がありました。工場に事務所が併設されているので自分が描いた図が完成していく様子を見ながら作業できる点です。

    Q仕事のやりがいは?

    自分が描いた製品が問題なく使用できた時。お客様から良い感想を頂いた時にやりがいを感じます。

    Q入社後の感想

    社内全体の人と関わり、話をすることも多く、仕事に取り組みやすい環境だと思います。

    ♦未来の後輩へ一言

    未経験の方でも気兼ねなく相談しながら作業できると思います。一緒に学んでいけたらと思います。
  • 製造部
    (勤続10年)
    Q弊社を選んだ理由

    高校の先生に勧められたこと。見学時に機械や工具があり、色々な技術が身に付くのではないかと思いました。


    Q仕事のやりがいは?

    色々な形状の製品を、どのようにしたら製品ができるか試行錯誤しながら完成させていくところです。

    Q入社後の感想

    社員の方々が積極的に話しかけてくださったので、すぐに現場の雰囲気に馴染むことができました。

    ♦未来の後輩へ一言

    製造の雰囲気は明るいので馴染みやすいですし、楽しく仕事もできて技術も身に付くと思います。
  • 製造部
    (勤続3年)
    Q弊社を選んだ理由

    前職の経験や資格を活かせると感じたから。
    また年間休日も123日あり、家庭と仕事の両立がしやすいためです。

    Q仕事のやりがいは?

    複数の業務を与えられた際に効率よく進め、納期通りにできた時に達成感や喜びを感じます。

    Q入社後の感想

    人間関係や残業時間が気になっていましたが杞憂でした。ノー残業デーもあり、働きやすい職場だと思います。

    ♦未来の後輩へ一言

    ものづくりが好きな人は会社見学に来て下さい。様々な加工機械があり製品が一から完成する様子を見れば興味を持って貰えると思います。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社堀河製作所
事業内容 各種製紙機器の設計製作等を行っています。特に製紙の過程で紙から水分を除去する「脱水機器」と、紙を運ぶための「ロール」の製造に強みを持っており、大手をはじめ日本全国の製紙会社、商社、プラントメーカーから長年支持をいただいています。
企業
WEBサイト
http://www.horikawa-eg.co.jp
所在地 埼玉県加須市川口4-3-8
応募定員あり早めにご応募ください!