1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 千代田区の求人
  5. 【正社員】工事監理_土日祝休み_フレックス_キャリアアップ!
未来建築研究所株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

【正社員】工事監理_土日祝休み_フレックス_キャリアアップ!

未来建築研究所株式会社 / 工事監理
  • 給与
    年俸 450万円 ~ 550万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都千代田区
    • JR神田駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 残業なし / 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内
同じ会社の求人を見る(22件)

募集要項

仕事内容

★完全土日祝休み!
★年間休日120日以上!
★フレックス制度あり!
★退職金制度あり!
★産休育休制度あり!

◆未来建築研究所について◆
私たちは、建設現場が抱える課題に寄り添うソリューションカンパニー。
常に好奇心と挑戦する心を忘れずに、社会のニーズを的確に捉え応えていくこと。
また、建設業界で働く全ての技術者の価値向上とより良い生活の実現を目指しています。

社会インフラを支えるやりがいのある分野で、あなたのスキルと経験を活かしませんか?

◆お願いしたい具体的なお仕事◆
・工事現場にて立会検査
※杭工事、RC造各階配筋検査、S造製品検査、建方検査
・工事現場にて総合打合せへの参加
・既存建築物の調査立会
・各種報告書の作成  など

〇当社は少数精鋭の会社で、各メンバーが協働して業務を進めているため、スムーズな社内連携とスケジュール調整が可能です!
その分、広範囲の業務にかかわることができ、キャリアアップまた経験を積めます。
また、ご自身の裁量で業務を工夫・効率化することができます!

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!


一級建築士資格をお持ちの方

~こんな方に最適~
・向上心を持ち技術力を高めたい方
・周囲のメンバーと協調性を持って働きたい方
・構造設計に関する実務スキルを備えていきたい方
・経験・資格を活かしキャリアアップしたい方
・プライベートの時間も大切にしたい方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

1名

給与

年俸450万円 ~ 550万円
  • 交通費支給あり

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
支払方法:年俸の1/12を毎月支給

勤務地

東京都千代田区 / JR神田駅
  • 勤務先 : 東京都千代田区

★駅から徒歩5分以内です

◇ 駅から徒歩5分以内

<住所>
東京都千代田区神田紺屋町11番地岩田ビル9階

<交通>
JR神田駅から徒歩5分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

実働時間:8時間/日
フレックス制度適応時:コアタイム10:00~15:00

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◆年間休日120日以上
◆土日休み
◆祝日
◆有給休暇
└1時間単位から取得可能
◆GW休暇
◆夏季休暇(5日間を7月~9月の間で選んで取得可能)
◆年末年始休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆慶弔休暇 他

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

※各種社会保険完備

<その他福利厚生>
・交通費規定支給
・在宅勤務制度有
◇ 交通費支給あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
向山?敦(代表取締役社長)「それぞれの分野の専門家として、建築の未来を切り開く仲間を募集しています!」
金智也《営業企画/2015年入社》「入社のきっかけは会社が目指す方向性と先輩社員の熱意でした!」
青木由華子《入社構造設計/2022年入社》「レベルアップしたいという思いに挑戦できる環境が入社の決め手です!」
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

未来建築研究所株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月26日
「好奇心」と「挑戦」が
未来をつくる!
未来建築研究所
MESSAGE
私たちは、建設現場が抱える課題に寄り添うソリューションカンパニーです。

時代や環境の変化を「好機」と捉え
新しい技術や製品の開発を通じて社会に貢献しています。

常に好奇心と挑戦する心を忘れずに
社会のニーズを的確に捉え応えていくことで
建設業界で働く全ての技術者の価値向上と
より良い生活の実現を目指します。
ABOUT
事業内容
  • 構造設計・監理
    一般建築物から超高層の免制振建築物まで、全般的な構造設計監理を行います。
    自然との環境共生にも配慮しており、木造建築にも対応しています。
  • 施工企画
    労務費の削減や工期短縮につながるVE提案を始め、設計者が見落としてしまうような複雑な配筋の納まりを最適化するご提案など、建築に関わる課題を解決するご提案をしています。
ABOUT
社員インタビュー(1)
\Q/ 未来建築研究所に入社した理由を教えてください。

\A/会社が掲げる「技術者の待遇向上」という方向性に惹かれました。
社長を含めた上司の皆さんも、それを実現してくれそうな熱量があり、入社を決心しました。


\Q/現在どのような仕事をしていますか?

\A/定着板検討、フープ積算、MK置き換え検討などの構造設計に関する業務を中心に、エクセル入力の効率化を図るための業務も手がけています。


\Q/どんな場面でやりがいを感じますか?

\A/置き換え検討などを行い、より効率的な提案ができると、お客様に感謝してもらえます。
そういった、自分の頑張りが人のためになって、喜んでもらえる際にやりがいを感じます。
ABOUT
社員インタビュー(2)
\Q/未来建築研究所に入社した理由を教えてください。

\A/建築構造の分野の構造図作成業務に復帰したかった時に、さらにBIMにも携われるという環境に魅力を感じ応募したのがきっかけです。


\Q/現在どのような仕事をしていますか?

\A/主に構造設計図面の作図、Revitでの構造図作成を担当しています。


\Q/どんな場面でやりがいを感じますか?

\A/設計者と連携しながら、ゼロから建物を図面上で建ちあげていき、コンビを組んで良かったという言葉を頂けると頑張った甲斐があったと感じます。
BENEFITS
  • フレックスタイム
    フレックスタイム制を導入しています!

    ◎コアタイム:10:00~15:00
    ◎労働時間:8時間(休憩1時間)
  • 充実の休暇制度
    年間休日が120日以上あります!

    ◎完全週休2日制(土日祝)
    ◎有給休暇(入社半年以上/10日~)
    ◎夏季休暇(5日間を7月~9月の間に選んで取得)
    ◎年末年始休暇
  • 退職金制度も有り!
    ◎健康保険
    ◎厚生年金
    ◎雇用保険 
    ◎労働災害補償保険
    ◎交通費支給(規定あり)
    ◎退職金制度
COMPANY
会社情報
会社名 未来建築研究所株式会社
事業内容 ■構造設計監理
■構造製品開発(せん断補強筋開発etc.)
■構法開発
■構造技術の提案業務
■CAD図面作成
■BIM作成及び導入支援業務
■配筋検査サービス
■異形棒鋼、せん断補強筋、定着板等の積算・販売
■鉄筋加工サービス
■鉄筋製品販売など…
高強度せん断補強筋の開発で得た技術やノウハウをもとに、
より専門性の高い総合的な構造設計事務所を目指し成長中です。
企業
WEBサイト
https://www.mirai-ken.co.jp/
所在地 東京都千代田区神田紺屋町11番地岩田ビル9階
応募定員あり早めにご応募ください!