1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 広島県の求人
  4. 福山市の求人
  5. 事務スタッフ 年間休日114日
カネマサ製作株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

事務スタッフ 年間休日114日

カネマサ製作株式会社 / 事務スタッフ
  • 給与
    月給 18万5,000円 ~ 25万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    広島県福山市
    • JR山陽本線 福山東
  • 勤務時間
    07:50 ~ 16:50
転勤なし
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

B to Bのお取引のみ。
金属製品製造にかかわる事務処理作業をお願いします。

《具体的な仕事内容》
◆各種事務作業
┗原価計算補助
┗協力会社との業務(見積・発注・受入等)
┗見積もり作業
┗各種帳票発行業務
◆資材、調達業務
◆電話・メール対応など


《配属部署》
会社の人数:26名
業務課:6名
男性:4名、女性2名

《入社後のフォロー》
・OJT(最長6か月)
・事業紹介など座学研修を初日に半日程度実施します

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

普通自動車運転免許

募集背景・人数

2名

≪応募から内定まで10日程度!≫
▽まずは当ページからご応募ください!
▽初回連絡(弊社採用担当から電話・メールにてご連絡致します)
▽書類選考(履歴書、職務経歴書をPDFもしくは郵送ください)
▽対面面接(遠方の方はweb面接も可能です)
▽内定(応募から内定まで最短10日程度を予定)

給与

月給18万5,000円 ~ 25万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
285万円 ~ 350万円

経験者は経験や能力に応じて変動可能ですのでご相談ください♪
家族手当 (配)15,000円(扶養義務のある配偶者)
     (子) 5,000円(扶養義務のある子一人につき)
     (他) 5,000円(支給要件あり)
※賃金形態は日給月給になります
※残業代は別途支給いたします

勤務地

広島県福山市 / JR山陽本線 福山東
  • 勤務先 : カネマサ製作株式会社

★転勤はありません

人口約46万人の地方都市です。鉄鋼及び金属加工業が多い地域です。同時に瀬戸内海に面する災害が少ないのどかな地域です。釣り好きにはたまらない土地柄です。

<住所>
広島県福山市新浜町2-5-6

勤務時間

07:50 ~ 16:50

◎実働8時間・休憩1時間

月平均残業5~15時間程度あります。

※繁忙期や業務進捗に合わせて増減することがあります。

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休制
(会社カレンダーによる。年間休日114日 ※2024年)
♢GW連休(2024年実績 4連休)
◇ 夏季休暇 8連休(2024年)
◇ 年末年始休暇 9連休(2024~2025年計画)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり(距離に応じて支給)
◇ 資格取得支援・手当あり
♢ 食事補助(社内給食利用の場合)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

カネマサ製作株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月08日
カネマサ製作株式会社
Kanemasa.biz
「ものづくり」で世界に貢献!
ABOUT
楽しさと豊かさを
求めて働く
私たちカネマサ製作は創業75年に亘り、「ものづくり」をしてきました。
鉄道車輛用機器の製造を始めとし、一般産業機械用部品やその他板金、機械加工、溶接、塗装そして組立まで社内一貫生産を通じて様々な「ものづくり」を現在に至るまで継続しております。
時代の流れと共に会社環境が変わってゆく中で、現在では太陽光を利用した太陽追尾架台の開発に成功し、製造・販売をしてます。更に、電動機器、省力機器分野において、電動アクチュエータの販売、また透過性フィルムの販売を通じて、広く建築業界やインテリア業界等、従来なかった領域へ事業を展開してます。
「ものづくり」ノウハウを用いて、社会を豊に、そして安心・安全の暮らしに貢献するために、カネマサ製作は日々邁進します。
  • 日本が世界に誇る鉄道技術。中でも新幹線はその代表格。最新車両N700S型を含め、E5系,E6系、そしてE7系と全ての新幹線車両にカネマサ製作の製品が採用されてます。その他地下鉄車両や無人走行車両にも数多く採用されてます。

    皆様に安全・安心をお届けするため、日々品質管理を徹底し、ものづくりに励んでます。
  • 弊社の太陽光追尾システムは太陽の動きを常に追いかけて発電効率を最大限にする装置です。
    一般的な固定式装置に比べて発電量が増すため、使用するパネルの数を減らすことができます。
    撤去時には産業業廃棄物の量を減らすことにつながり、環境に配慮した装置です。

    詳細はbiz kanemasaで検索ください。
BUSINESS
カネマサ製作の仕事
カネマサ製作は創業70年以来、常に新しいものづくりと付加価値の創造に努めております。鉄道車両用機器部品をはじめ、各種産業用機械部品から、エネルギー装置の製造をしております。そして省力化・電動機器や透過フィルムの販売を通じ、ものづくり技術と多様な技術をミックスして新たな付加価値を提供することに努めます。
  • 鉄道車両用機器
    鉄道車両を正確に且つ安全に止めるための「ブレーキ制御装置」。この装置部品にカネマサ製作の技術が採用されてます。
  • 一般産業用
    機械部品
    自動車や食品、各種パッケージを作る機械。これらの機械装置にカネマサ製作の加工部品が使われてます。
  • 再生可能
    エネルギー装置
    自社開発の再生可能エネルギー装置。ユニークな発想と新しいアイデアで太陽光によるエネルギーの安定供給に貢献します。またこの技術の応用展開で新たなフィールドへ進出します。
  • 省力機器・電動機器販売
    電動アクチュエータや透過フィルムの販売を通じ、生産性向上やユニークな発想で新たな付加価値を提供します。
VIDEO
One day story
at Kanemasa
カネマサ製作の一日の流れをご紹介します。ぜひご覧ください。
VIDEO
弊社が製作する太陽光追尾装置です。太陽の向きに合わせて、太陽光を追いかけ、発電量を向上させます。(弊社試験場にて)
VIDEO
カネマサ製作の透過フィルム「e-FiLmⒸ」です。このような商品もプロデュースしています。(海外での使用例)
MESSAGE
「ものづくり」を楽しめる会社に
発想と創造でものづくりを楽しめる会社を目指してます。アイデア次第で様々なビジネスにつながる環境で楽しく仕事をする会社づくりを目指してます。小さな会社ですが大きな夢を描いて前進・善進する会社で共に働きませんか?
BENEFITS
福利厚生・その他
会社が求めることに対する努力と成果を評して福利厚生を充実させてゆきます。
  • 給食費補助
    社内で給食弁当を利用する場合、110円/400円を補助します。
    場内に自動販売機が設置されてます。基本100円~130円/本です。
    事務所と食堂に無料コーヒーを設置してます。ご自由にどうぞ。
    (たまにおやつが出現します!)
  • 通勤手当
    自動車及びバイクで通勤する方に、車両の維持及び燃料費を考慮し通勤手当を支給しております。距離に応じて1,800円~25,000円の範囲にて支給してます。
  • 社長賞
    不定期ではありますが、各事業を進めてゆく中で、プロジェクトが組まれます。そのプロジェクトを達成した際に、社長賞なる臨時ボーナスが支給されます。また、年2回のボーナスに加えて、決算結果により決算一時金が支給される年もあります。
  • 永年勤続表彰
    我々は長く会社に貢献してくれる方々を大切にしております。それを評し、勤続年数に応じて金一封、ギフト券や旅行券などを支給させていただいております。
COMPANY
会社概要
会社名 カネマサ製作株式会社
事業内容 1.金属製品製造・ワンストップサービス
2.鉄道車両用機器部品製造
3.太陽追尾架台の開発、製造、販売
4.一般産業用機械部品製造
5.省力機器・電動機器、透過性フィルムの販売
企業
WEBサイト
http://kanemasa.biz/
企業
SNS
所在地 広島県福山市新浜町2-5-6
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています