1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 中区の求人
  6. 【完全反響営業】飲酒運転で失われる命をゼロに!アルコール検知サービスの営業職/年間休日120日以上
株式会社アイポケット
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

【完全反響営業】飲酒運転で失われる命をゼロに!アルコール検知サービスの営業職/年間休日120日以上

株式会社アイポケット / 法人営業
  • 給与
    月給 22万円 ~ 35万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    神奈川県横浜市
    • みなとみらい線「日本大通り」駅/JR京浜東北線「関内」駅
  • 勤務時間
    09:30 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 急募!内定まで2週間 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

■大手企業からの問い合わせに対応する、完全反響営業です。
■完全週休2日・年間休日120日。やりがいとプライベートを両立出来る環境です!

【仕事内容】新たに立ち上がったばかりの、今までにないアルコール検知サービス「クリアGO」の営業をお任せします。2023年に道路交通法が改正となり、一定台数以上の白ナンバーの社有車を保有する企業は、運転者のアルコールチェックが義務化。これにより企業の管理者の負担増大が課題となっています。
当社の管理代行サービス「クリアGO」は、先行企業よりも優れた機能で安価なサービスのため、大手企業を中心に、たくさんの引き合いを頂いています。お問合せのあったお客様に向けて、ご案内からご契約、ご契約後のサポートまでをご案内して頂きます。

【アイポケットの営業の面白さ】
・Webマーケティングの知識が身に付く!
当社は、事業の柱としてWebマーケティングの部門を持っていますので、webマーケティングの視点を活かして営業活動を行うことができる面白さがあります!部門を超えたプロジェクトもあり、Webマーケティングの知識を習得しやすい環境です。

・お客様先は大手企業が多数!サービスの競合優位性が高く、そのため、お客様とも対等にご提案をすることができます。

●新規事業に関わる仕事です

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

■普通自動車免許と、基本的なPCスキルがあればOK!
■営業経験、業界経験は一切不問です!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

給与

月給22万円 ~ 35万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
280万円 ~ 530万円

※試用期間:6ヶ月
※上記額にはみなし残業代(30時間:43,313円~68,887円分)を含みます。※超過分は全額支給します

勤務地

神奈川県横浜市 / みなとみらい線「日本大通り」駅/JR京浜東北線「関内」駅
★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

◇ 駅から徒歩5分以内
◇ 転勤なし

<住所>
神奈川県横浜市中区山下町194番地横浜ニューポートビル3F-A

<交通>
みなとみらい線「日本大通り」駅より徒歩約3分
JR京浜東北線「関内」駅より徒歩約6分

勤務時間

09:30 ~ 18:00

実働時間:7.5時間/日

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

■土日祝休み。
■年間休日120日
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
◇産休・育休取得実績あり

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり(30,000円/月 まで)
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 服装自由

雇用形態

正社員

●試用期間あり
オフィスエントランスにて。20代、30代のスタッフが多く、アットホームな雰囲気の会社です!
「クリアGO」のサービスサイト。https://www.alcohol-check.net/ 現在、たくさんのお問合せを頂いています。
web部門のスタッフと合同でのMTGの様子。部門を超えたプロジェクトも多く、全社?で世の「困った」を解決します。
日本大通り駅から徒歩3分、関内駅から徒歩6分。横浜スタジアム横のおしゃれなオフィスです。
自社事業の一つである工場向けポータルサイト「解決ファクトリー」https://www.kaiketsu-factory.com/
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社アイポケットの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月09日

株式会社
アイポケット
世の中の「困ったな」「不便だな」を解決する、社会のみんなが喜ぶ仕事を生み出す会社です。
MESSAGE
私たちのアイデンティティ
ゼロからイチへ、
そして∞(無限大)へ。
未知なる冒険を楽しもう。
まだ世の中にないモノ、ないサービスを創り出し、世の中の「不便だな」「不安だな」「おかしいな」を解消する。私たちアイポケットの創業精神は、ゼロから創り出すチャレンジです。
ゼロからイチへ、そして∞(無限大)へ。これからも、冒険を楽しみ続けていきます。
BUSINESS
事業内容
新しい文化を取り入れる横浜という街の気風を受け継ぎ、3つの事業を展開中。
キーワードは「社会を豊かに」。
これからもたゆまず、創造的なサービスを展開していきます。
  • マーケティング・ソリューション
    Web制作、CI/ロゴ制作、印刷物制作、動画制作、スチール撮影、WEB効果測定/運営指導、コンサルティング、講習、セミナー
  • セールス・ソリューション
    自社物販サイト「解決ファクトリー」等の運営、WEBセールス、マーケティング、販促サポート、コンサルティング
  • パーキング・ソリューション
    大手食品工場・空港や高速道路などの公共施設へ向けた、駐車場ゲート等の機械販売/施工 保守。駐車場経営のノウハウや機器提供などのコンサルティング
MORE INFO
仕事の面白さ
雰囲気の良い環境の中で、ワクワクしながら仕事ができる。誰もやったことがない仕事に安心してチャレンジできる。そんな面白さが、私たちの仕事の魅力です。
  • 顧客は紹介100%
    絶対的な信頼関係
    顧客はほぼ100%紹介からのお客様で、経営者と直にやり取りができる楽しさがあります。
    また、安定した事業基盤があることで、安心してゼロからイチを創り出す仕事にチャレンジすることができます。
  • ゼロからイチを生み出す仕事に関ることができるワクワク!
    自社物販サイト「解決ファクトリー」や、パーキングソリューションなど、これまでも世の中になかったサービスをたくさん生み出してきました。まだ誰もやったことのない仕事を、自分たちで生み出す楽しさと、大変な中で味わう達成感を、感じることができます。
  • 社会性のある仕事に携わることができる醍醐味
    災害時に使用する屋根シートの製造販売や、助成金を利用した事業支援、老後の資金不安を解消するためのサービスなど、「世の中の負を解消するための仕事」がアイポケットの軸です。世の中を良くする仕事に関わっている喜びを味わうことができます。
  • 「忙しぶらない」社風で働く環境は抜群!
    社長が自らお菓子を配って回ったり、ムダ話を大事にする雰囲気があり、社内はいつも和気あいあい。忙しぶらない、良い意味でゆるい雰囲気のある会社です。ネガティブなことをいう人もいない、働きやすい雰囲気です!
MORE INFO
アイポケットの
強み
常に時代の先を読み、世の中の「困った!」を解消する。そんな私たちの、強みの一部をご紹介します。
  • アイポケットは、全国に約200社の広い顧客ネットワークを持っています。
    顧客との会話の中から、新たな事業が生まれることも少なくありません。
    顧客と顧客を結びつけて、新たな事業を生み出したり、長年の信頼があるからこその、紹介も頂くことができます。
    資金的な安定性が確保できていることも強みです。
  • 世の中にまだないサービスや、事業を生み出す事業創造力が強みです。
    世の中の流れを読み、みんなが欲しがっている「便利な世界」をクリエイトします。
    創業時のSEOソリューションから始まり、現在では、工場のお困りごとを解決するECサイト「解決ファクトリー」や、駐車場ゲートのソリューション事業など、競合が殆どいないような、先行者優位のある事業を数多く生み出しています。
  • アイポケットには、探究心旺盛な仲間が多数在籍しています。
    初めての仕事、初めてのチャレンジにも「ワクワク」する気持ちを持てる仲間たちです。
    「これが出来たらみんな喜ぶだろうな!」「これが完成したらきっと面白いだろうな!」
    そんな未来を創造しながら、自分自身にも期待して、日々働いています。
    フリーランス経験のある、実力のあるスタッフも多数在籍しています。
  • 私たちが手がける仕事は、顧客の事業支援でも、自社の事業でも、「結果を出すこと」がゴールです。
    顧客ネットワーク、webマーケティングノウハウなど、さまざまなリソースを駆使し、やったことのないことにもチャレンジしながら、「どうすれば良い結果が出せるか」を考え、動き続けます。
    責任は重く、大変さもありますが、それが実現できた時の喜びはひとしおです。コミットメント力。それが私たちの強みです。
MEMBERS
社員インタビュー
年齢に関係なく、様々な経験を持つスタッフが活躍中!
興味を持ったらいろいろやってみたい!そんな好奇心・探究心が、当社スタッフの特徴です。
  • 先発優位のある仕事に関わることができるのが面白い

    Mくん
    2022年入社
    ●所属:市場開発部
    ●前職:商工会職員


    父親が自営業で、常に「安定した職業につけ」と言われていました(笑)。その影響もあり、ある地域の商工会に入社。
    日々充実していたものの、「自分で何か事業をしてみたい」という想いが芽生え、退職しました。
    その後、ケータリングサービスや、ゲストハウスなど、いくつかの事業を経営していた折に、赤澤社長と出会いました。

    「うちならもっとたくさん、楽しい仕事、世の中のためになる仕事ができるよ」と言われ、入社を決めました。

    入社してみての感想は、社長が言った通り、入社してよかったと思います。

    日々、経営のことを学ばせてもらい、刺激的な毎日です。こうやって事業基盤を作っていくんだなとか、こうやって収益化していくんだなと、実際に事業を立ち上げる現場に自分も関わりながら、目の前で見て、仕事をしながら経験できることが、財産だと思います。

    今はアルコールチェックの義務化に伴って発生する業務の効率化に向けて、新しいサービスの開発に取り組んでいます。

    アイポケットの仕事は、まだ誰もやったことがない仕事が多いので、立ち上げは苦労もありますが、先行者利益のある事業がいくつもあり、僕にとってはそういう仕事に関われることが、とても楽しく、毎日ワクワクしています。
  • もっと深く関わりたい。その想いが膨らみ、守備範囲が拡大

    Fさん
    2022年入社
    ●所属:マーケティングソリューション事業部
    ●前職:フリーランス

    社会⼈になった当初は、サーバーの内部設計の仕事をしていました。とても多忙で、体を壊す⼨前まで⾏ってしまったために、転職し、IT商社へ⼊社。
    その会社の上司がいろいろな仕事を任せてくれ、仕事の楽しさを覚えました。今思うと、アイポケットに雰囲気が似ていたなと思います。
    展⽰会⽤の販促パンフレットの制作を任され、初めてデザインの仕事に触れたのが、今の仕事に繋がっていますね。
    当時は、試⾏錯誤しながらいろいろ勉強をしました。
    性格的に、新しいことをするのは好きですし、できることが増えていくのは、楽しいです。

    その後、結婚・出産を機に、フリーランスにも挑戦しました。ただ、フリーだと、営業や経理など全部⾃分でやらないといけない。⾃分には向いていないなぁと思いました。
    それで、アイポケットに⼊社しました。

    はじめは、何の会社なんだろう?と思っていましたね(笑)。事業部がずら~っと並んでいて、ガラス、扇⾵機・・?何をやっている会社なんだろう??と。
    でも、やっていうちに、なるほど、この会社は、必要なことはなんでもやるのね、というのが分かってきて、もっと深く関わりたい、もっと知りたいという気持ちが⾼まっていきました。

    当社の良さはたくさんありますが、まずは、役員が率先して早く帰宅するので、みんな早く帰りやすくてホワイトな環境です。

    そして、嫌な⼈がいません。いろいろな仕事を、経験に関係なく任せてもらえます。
    また、安定した顧客基盤があるので、仕事が常にあります。それはやはり⼤きいですね。

    これからも、新いことにどんどん挑戦して⾏きたいなと思っています。
MORE INFO
働く環境
「雰囲気が良いこと」は、当社の最大の特徴の一つです。社内の雰囲気と、スタッフをご紹介します。
  • 社員は20代から60代のベテランまで様々な年代が在籍しています。
  • マーケティングソリューション事業部のミーティングの様子です。自社サイトのアクセスを分析し、次の打ち手を検討します。
  • 2012年入社のベテランSくん。クライアントからの要望を議題に上げて、同僚の意見を聞いています。
  • 2020年入社のYさん。着実にスキルを身につけ、「気づいたらいろんなことができるようになっていた」とのこと。現在急成長中。
  • 若手ホープのM君とR君。ミーティング中に1枚撮影。自然な笑顔が素敵です!
  • 取締役の島田さんと、若手2人が、打合せデスクで話をしています。一見ムダ話のような話が結構大事。そこからアイディがが浮かぶこともたくさんあります。
  • 2021年入社のS さん。アイポケットでは、日々たくさんの人に会うので、コミュニケーション力が上がったと感じているそう。
  • 忘年会の様子。2022年は地元の有名な老舗トンカツ屋さんにて行いましました!
ABOUT
上司紹介
求人部門の上長をご紹介します!
「僕はこういう人間なので」とはっきりと言える人、世の中のために何かしたいなと思っている人と出会いたい。自分にしかできない仕事って、ワクワクしますよ!

セールスソリューション事業部・パーキングソリューション事業部 
取締役 島田
  • 若い頃は、「自分らしい仕事」を求めて、いろいろやりました。求人広告の営業や、不動産会社の営業など。独立してビジネスを立ち上げたこともあります。

    僕は器用なタイプではないので、体を動かしながら、上手な人に学んでいくスタイルでしたね。カバン持ちをしてくっついて回って質問したり。そうやって仕事を覚えていきました。気づいたら営業という仕事で、お客さんの悩みを解決できる力が、ついていたなと思います。

    2001年に社長と共にアイポケットを立ち上げてからは、売上を上げることが僕の仕事です。大事な役割を担わせてもらい感謝しています。
    時代時代に合った、人や社会の困りごとに注目し、新たな事業を生み出して、しっかり稼ぐ。それがアイポケットのやり方であり、僕の役割です。

    今、特に力を入れている「パーキング・ソリューション」は、駐車場ゲートを活用した大手企業へのソリューション営業です。
    この業界で、ハードとソフトの知識を持って、最適な提案ができるのは当社だけなんです。誰もやったことがないことを、ゼロから積み上げてきたからこその競合優位性です。

    お客さんからは、いろいろいろな話が舞い込んできます。こんなことやりたいとか、これができなくて困っているとか。
    すぐには解決策が出せないような案件もあるんですけど、お客さんと一緒に試行錯誤して、これで行けるんじゃないか?と、検証して提案する。
    そのプロセスが、楽しいですよ。やりたいことが実現して、お客さんが喜んでくれた時は、本当に嬉しいです。
  • この写真は、駐車場ゲートの故障修理に、メーカーの担当者さん(写真左)と一緒に出向いた時の写真です。
    故障してしまったゲートを、新しいものに付け替える作業を行いました。

    ゲートの高さが合わないとか、動きがぎこちないねとか、微調整を重ねて。約1時間半くらいかけて、作業をしました。
    最終的にはスムーズに付け替えが終わり、お客さんもホッとした様子で、ひと安心しましたね。

    当社の強みは、全国に広がる顧客ネットワークから、紹介で様々なつながりを持つことができることです。
    お客様もそうですし、メーカーさん、取引業者さんも、スタート時点から信頼関係を築きやすい状態ですから、仕事はとてもしやすいです。

    僕の仕事は営業ですが、こうやって現場に出向いてメンテナンスも自分の目で見て、確かめて、作業すると、その知見が営業にも役立ちます。別の提案の時に、「あ、この現場って、設置の時にこういう難しさがあるな。」と気付くことができたり、リスクをあらかじめ想定できるようになるんです。

    実際に現場が出来上がるまでを見届けた経験をどれだけ積めるかで、その後にお客さんに提供できる安心感も、格段に変わってくると思います。

    少しでも興味を持って頂けたら、詳しい話を聞きに来てください!
    「僕はこういう人なんで」と、はっきり言えるような人、今はそういうものがなかったとしても、世の中のために何かしたいんですという気持ちのある人に、ぜひお会いしたいなと思います。
ABOUT
上司紹介
求人部門の上長をご紹介!
「私の仕事は、人の役に立っているんだな。」この仕事はそう思える仕事。お客さんの笑顔のために、ひとりではなく皆で、一緒に走ってくれる人と出会いたい。

マーケティングソリューション事業部 
次長 安斉
  • いくつかの出版社で書籍の編集やデジタルコンテンツの制作を経験し、その後アイポケットに入社しました。

    入社したのは、10年ほど前になりますね。当時すでにアイポケットで働いていた知人から「コンテンツをしっかり作れる人を探している」と声をかけられたのがきっかけです。
    ちょうどインターネットが盛んになってきた頃でこれからの情報源は紙からWEBに変わると感じていました。WEBディレクターの仕事なら、これまでの編集経験も活かせる。自分が進む道はこれだなと、そんな確信のようなものがあり、仲間になりました。

    入社して良かったところの一つは、社長の懐の広さですね。

    「当社に関わる人、みんなが幸せになって欲しい。」社長の赤澤はよくこんな言葉を言うのですが、そういうことを社交辞令ではなく本気で言って実行できる人って、私はこれまで、会ったことがないんですよね。
    それを言える凄みというか、覚悟がすごいなと感じますし尊敬しています。

    クライアントさんも社員も大事にする、そういう覚悟を持った経営者の下で仕事ができることってとても幸せだと思います。

    実は最初は社員ではなかったのですが、自分のキャリアプランを考えたとき、やはりこの会社でしっかり働きたい、もっと会社を良くしたいと思ったので社員にしてもらいました。

    これからは私自身が、一緒に会社を盛り上げてくれる人を迎え、会社の未来を作っていきたいと考えています。
  • 前職(出版編集)の仕事は、自分の企画から生まれるもので「自分のもの」という感覚でしたが、アイポケットでの仕事(WEB制作)は、制作物はお客様のものであるという点で、視点が異なります。お客様が納得するクオリティであり、集客や採用など成果を出すことが求められます。

    当社のお客様は、100%紹介という少し珍しいスタイルで、様々な業界や規模感のクライアントさんとお会いします。当然ですが、一つとして同じ会社さんはありません。
    知らない業界のことや事業計画を読みとき、クライアントさんと同じ目線に立たなければならない。そういった大変さはありますね。

    飲食店の新規業態を訴求するにはどのようなPR方法があるか、高速道路で事故車両を修理する会社はどこを優先顧客にすべきか、ダム建設の会社の多角的経営にはどんなアプローチがあるか等々。

    おかげさまで今迄は縁のなかった業界に詳しくなった気がします。また様々な業種で仕事に打ち込まれる方々と知り合うことができ、新しい発見や気づきをたくさんいただけています。そういったやりがいが、この仕事にはありますね。

    震災の時に「この非常事態に私の仕事って、役に立っているのだろうか…」と感じたことがありました。もちろん、誰の役にも立たない仕事などないのですが、ネットというリアルな世界からは少し離れた仕事の価値に漠然とした不安を感じた時もありました。

    でも今は、結果が出てお客様と一緒に喜んだり、相談事をいただくようにもなり、あぁ、お役に立てているんだなと、感じることができます。本当にありがたいなと思います。

    チームのメンバーには、そういった、一見当たり前のようなことに敏感になる感性や、社内外問わず、協力して目的を達成する喜びを、経験を通して培ってほしいです。

    これからも、関わってくださるお客様のために、そして、共に働くみんなのためにも、私も前進し続けていきたいと思います。
    「社会のために」「誰かのために」働きたいという方と、ぜひお会いしたいと思います。
MESSAGE
最後に
自分にもっと期待したい、自分にしか出来ないことをしたい、そんなあなたと会えるのを楽しみにしています。
これまでの経験を活かして、もっとステップアップしたい。自分の未来に、もっと期待したい。
私たちは、そんな気持ちのある方と、お会いしたいと思っています。

本当にやりたいことが見つかってない…自分の経験では、即戦力ではないかもしれない…そんなあなたもウェルカム!
少しでも興味があれば、ぜひ、応募してみてください。

その好奇心、行動力こそが、私たちが求めているものです。キレイなキャリアでなくてもOK。自分の手で、自分の足で、経験を積んでいくぞと思っているあなたと、お会いできるのを楽しみにしています!
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社アイポケット
事業内容 ■マーケティング・ソリューション
Web制作、CI/ロゴ制作、印刷物制作、動画制作、スチール撮影、WEB効果測定/運営指導、コンサルティング、講習、セミナー

■セールス・ソリューション
自社物販サイト運営、WEBセールス、マーケティング、販促サポート、コンサルティング

■パーキング・ソリューション
機械販売/施工 保守
企業
WEBサイト
https://www.i-pocket.co.jp/
所在地 神奈川県横浜市中区山下町194番地横浜ニューポートビル3F-A
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています