1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 港北区の求人
  6. 完全土日祝休み!【横浜市】様々なバックグラウンドのある小中学生を支援!生活支援員リーダーを募集
株式会社キズキ
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 未経験OK 30+日前

完全土日祝休み!【横浜市】様々なバックグラウンドのある小中学生を支援!生活支援員リーダーを募集

株式会社キズキ / 生活支援員
  • 給与
    月給 15万円 ~ 15万円
  • 勤務地
    神奈川県横浜市
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし / 完全土日祝休み / 土日祝のみOK / 10時以降に始業
年間休日120日以上 急募!内定まで2週間 時短勤務制度あり
同じ会社の求人を見る(14件)

募集要項

仕事内容

様々なバックグラウンドのある小学生・中学生が安心して楽しく過ごせる居場所を提供し、学習や生活をサポートします。具体的には、次のようなことを行います。

・学習習慣の定着化のサポート(学校の勉強の復習など)
・生活習慣の定着化のサポート(掃除、整理整頓、買い物など)
・社会性の向上のサポート(誕生日会、季節のイベントなど)
・リーダー業務(支援員のリーダーとして、日々居場所全体を管理・運営 ※子どもたちだけでなく、他の支援員たちへのサポートも必要です)

応募資格

未経験者、大歓迎!

●副業・Wワークも可能です!

■応募資格
以下の全てを満たす方が対象です。
学歴:高卒以上
学習支援:小中学生の宿題サポートができること
心のサポート:様々な困難を抱える子どもたちの気持ちにそっと寄り添い、共感できること
勤務期間:1年間継続して活動できること
リーダー業務:支援員のリーダーとして、日々居場所全体を管理し、運営できること
※教育経験、支援経験、各種資格は不問です。

■歓迎条件
・学童保育やフリースペースでのご勤務経験のある方
・子育ての経験のある方
・PCの基本的な扱いに慣れている方

募集背景・人数

●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

募集人数:2名

給与

月給15万円 ~ 15万円
<想定年収>
180万円 ~ 180万円

月給:基本給150,000円
※時間外労働:あり(残業代は全て支給いたします。)
※試用期間:1か月間(条件の変更なし)
昇給:なし(※契約の更新時に見直す可能性あり)
賞与:なし

勤務地

神奈川県横浜市

横浜市港北区、旭区、港南区のいずれか
※住所などは、面接を通じてお伝えします

<住所>
神奈川県横浜市

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間6時間
シフト例
・13:00~19時:00

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●土日祝のみの勤務OKです
●朝10時以降にスタートするお仕事です
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

基本:完全週休2日制(土日祝休み)
年次有給休暇:法定通り付与
その他の休暇:年末年始休暇(12月29日~1月3日)、忌引休暇

待遇・福利厚生

●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

各種保険:勤務時間にあわせて法定通り加入。(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費:応相談

雇用形態

契約社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社キズキの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月04日
careers at
株式会社キズキ
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
何度でもやり直せる社会をつくる
キズキは、「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念を掲げて、活動しています。

<設立経緯>
私は自分自身の経験から、この事業を始めました。
幼い頃から家庭環境に恵まれず、小学校卒業後は住む場所を転々としながら、
鬱屈とした日々を送っていました。
暴走族の下っ端だった18歳のとき、自分を「変えよう」と思い、
2年間の猛勉強を経て20歳で大学に入学しましたが、
大学卒業後に就職した会社ではうつ病になりました。
悩んだ後に会社を退職した後、何ができるかを考える中で、
かつての自分と同じように苦しむ人に対して
それを乗り越えてきた自分だからこそできることをしたいと思い、
2011年夏にキズキを設立したのです。

<3つの大切にしていること>
社会の課題を解決していくため、私がこの組織を経営する上で
大切にしていることが3つあります。
1つは、“本当に困難を抱える人達を支援すること”です。
「社会事業」を、既存の仕組みでは支援の手が届かない人々を
支援するためにあると私は考えています。
「このサービスは本当に困難を抱える人々に必要とされているのか」を
日々問い続けながら事業運営をしています。

2つ目は、“社会の課題を解決すること”です。
弊社は現在進行形で約500名の若者を直接支援しています。
しかし直接支援だけに満足せず、“社会の課題を解決する”という視点も
常に意識しており、教育機関向けの研修・教材の作成など、
間接的な支援による社会全体の課題解決も目指しています。

そして3つ目に“安定経営を維持するため十分な収益を確保すること”です。
キズキの経営を守ることは、社員を守ること、
そしてキズキで支援している若者を守ることにもつながります。
そのための業務の効率化、営業、マーケティング等を怠りません。


一緒に「何度でもやり直せる社会」をつくっていきたいと思っていただける方、
ぜひご応募ください!
あなたの参加を待っている若者、そして社会があります。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社キズキ
事業内容 ■キズキとは?
株式会社キズキは教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会」を実現することを目指し、毎年150%で売上成長している企業です。
20代-30代が7割以上と若手スタッフ中心の勢いのあるベンチャー企業です。

不登校・発達障害の方を対象とした塾、うつ病・発達障害の方を対象としたビジネススクール(就労移行支援事業)などを行っています。

■事業内容
〇不登校・中退・引きこもりの方向けの学習塾のパイオニア「キズキ共育塾」
〇うつや発達障害で離職した方に特化したキャリア支援を行なうビジネススクール「キズキビジネスカレッジ」
〇行政と連携して、生活困窮世帯等の学習や就労を支援する公民連携事業
支援事例)少年院出院後の学習支援
〇認知傾向や発達特性を診断し、必要なスキルセットとキャリアの可能性を提案するアルゴリズムを搭載したSaaSプロダクト事業
〇WEB・IT分野等でのBPO事業
企業
WEBサイト
https://kizuki.or.jp/
所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5‐29‐7ドルミ御苑202
応募定員あり早めにご応募ください!