1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 板橋区の求人
  5. 【未経験歓迎】営業事務★内定まで2週間★産休・育休支援あり♪制服貸与♪事務職デビュー応援!【板橋区】
株式会社山六
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

【未経験歓迎】営業事務★内定まで2週間★産休・育休支援あり♪制服貸与♪事務職デビュー応援!【板橋区】

株式会社山六 / 営業事務
  • 給与
    月給 21万円 ~ 25万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都板橋区
    • 東武東上線大山駅
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:00
急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

創業50年以上の安定経営!手厚いサポート体制がある当社で事務職キャリアをスタートしてみませんか❓


【🌟募集のポイント🌟】

◎10期連続売上UP中!安定した基盤があります。
◎産休・育休取得実績もあり、安心して働けます。
◎できることからスタート!ムリなく業務は進めます。


【具体的にな仕事内容】

🔵お客様の電話対応
🔵FAXの取り次ぎ(注文などの手配)
🔵経費精算
🔵納品書の処理 ほか


すべてシステム内で仕事を行ないますのでパソコンの難しい専門知識は必要ありません。

【💚職場の雰囲気💚】

20代女性活躍中
未経験からの入社がほとんどで、同年代が多く風通しが良い環境です。
わからない事もその都度聞けて所長はじめ先輩が優しく教えてくれます。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

【こんな方、歓迎します💛】
・マルチタスクに対応できる方
・安定企業で長く働ける環境でキャリアを積みたい方
・コミュニケーションを大切にしながら仕事に取り組める方
・同じことをやることが好きな方

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

給与

月給21万円 ~ 25万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
290万円 ~ 350万円

<年収例>
●年収312万円/入社1年目/月残業平均10時
●年収330万円/入社1年目/月残業平均20時

※残業代は全額支給します。
※想定年収は残業代を含んでいません。
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員になり、月給が20万円で別途残業代と交通費になります。
そのほかの条件に変更はありません。
◇賞与 年2回支給
◇昇給 年1回

勤務地

東京都板橋区 / 東武東上線大山駅
  • 勤務先 : 株式会社山六 麻布営業所


<住所>
東京都板橋区熊野町22-2 アズマビル1F

<交通>
東武東上線大山駅より徒歩12分
首都高北池袋出口より車で5分

勤務時間

08:00 ~ 17:00

実働時間:8時間/日
※月間平均残業時間:25.5時間(残業代全額支給)

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
◇年末年始休暇(7日間前後)
◇夏季休暇(7日間前後)
◇土・日曜・祝日
※第1・第3土曜日は出社となります
※4月~8月は第3土曜日も休日
💚有給休暇消化率77%(2023年実績)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 交通費支給あり
◇ 退職金制度(勤続年数3年以上)
◇ 再雇用制度(上限65歳まで)
◇ 時間外手当(全額支給)
◇ 出産前後休暇
◇ 育休休暇(昨年実績:対象1名取得1名)
◇ 制服貸与(出退勤私服可)
◇ ※試用期間はオフィスカジュアル
◇ 誕生日・結婚記念日にプレゼントby社長


【選考フロー】
オンライン面談(主に会社説明や実務説明)→面接(1回)→内定

★面接は、遠方に在住の方など対面実施が難しい場合にWEBでの実施をご相談可能です!
★希望者には勤務地の社内見学も可能です。
★面接日時はご調整しますので、お気軽にご相談ください。
★入社日もご希望があればご相談ください。

雇用形態

正社員

●試用期間あり
パソコン初心者でも安心教育体制
仕事はみんなで協力して教え合います。
自分に合ったポジションを?
一緒に働く仲間を募集中?
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社山六の採用・求人情報

最終更新日: 2024年03月26日
ポジションチェンジも
ステップアップも。
当社なら、可能性は無限大。
例えば、ドライバーや営業、受発注業務などへのポジションチェンジ。
さらに、所長や部長などへのステップアップ。
横にも上にも、あらゆるポジションにチャレンジできる環境です。
MESSAGE
創業以来、選ばれつづける秘訣
「チームワーク」が、私たちの最大の武器。
「建材の専門商社」はサービス面での差別化が難しい業界。
その中で当社では、どこよりも小回りの利く配送を強みの一つにしています。
その柔軟さは「こんなに私たちの要望に応えてくれるのは、山六さんくらいだよ」とお客様から言われるほど。

ニーズに柔軟に応えられる秘訣は、当社ならではの「チームワーク」にあります。

まずは配送、営業、事務と各スタッフで密に連携。
手の空いているスタッフが直接メーカーまで用品を取りに行き、配送スタッフに渡して、お客様にお届け。
この繰り返しによってお客様の信頼を獲得し、
名の知れた大手企業からも取引をいただいている、現在の実績に繋がっています。

そんな風に、全スタッフで協力しながら進めることを大事にしている当社。
目標も個人単位だけではなく、チーム単位でも設定しています。
“良いコミュニケーション”が、お客様からの満足度に繋がっている会社です。
MORE INFO
当社に合う方・合わない方
当社が採用を行なううえで何よりも大切にしていのはご応募いただいた方とのマッチング。
選考中には説明会を設けて、全ての風土・雰囲気をオープンにしています。

そんな当社に合うタイプ、合わないタイプをご紹介。
少しでも「自分に合うかも」と感じていただけたら、ぜひ説明会にご参加ください。
<ご活躍していただける方>
■様々な経験を積みたい方
ドライバーから営業事務、営業などの他ポジションにキャリアチェンジ。
所長や部長などのマネジメントポジションにキャリアアップ。
幅広い経験ができる環境をご用意しています。

<合わない方>
■チームワークを発揮できない方
会社として重視しているのは個人個人に設定されている目標よりも、営業所ごとに設定されているチーム目標を優先できる方。
MEMBERS
営業と営業サービスのメンバー紹介
営業サービスはお客様の工事現場に商品を届ける仕事がメインです。
まずはこちらの仕事を覚えてもらってから営業や業務(受発注業務)に職種チェンジしていきます。
仕事のイメージを一言で言うとルート配送に近いと思います。
営業は建設会社に色々な商品と工事の提案が仕事で建設会社とメーカーの間に立って結ぶ付ける仕事でもあります。
  • 営業サービス T.Y
    前職はガスのルート営業をしていましたが、前職の転勤を機に転職しました。似たようなルートを回る仕事でしたので、違和感なく仕事に馴染むことが出来ました。
  • 営業サービス M.W
    前職はお酒のルート配送をしていましたが、引っ越しを機に山六に転職しました。営業サービスは前職のスキルがそのまま使えたので、苦労なく仕事を覚える事が出来ました。
  • 営業 R.S
    新卒で特販部という営業特化の部署に配属になりました。入社して2年目でまだまだ分からないことも多いですが、先輩社員に教えてもらいながら日々頑張っています。
  • 営業 M.K
    新卒で多摩営業所にて卸売業の色々な事を学びました。最初は配達しながら営業見習のような感じで営業の仕事の幅を広げていき、2年目から営業として現在も新しい事を日々、学んでいます。
MEMBERS
業務、事務のメンバー紹介
事務と業務はサポートに徹してお客様へのサービス向上と営業の手助けがメインのお仕事なので地味ですが無くてはならない職種です。お客様との関りが営業よりも数が多いので山六の顔として活躍している自慢の社員が多いです。
  • 特販部事務 N.K
    既卒で特販部という営業特化の部署にて事務をしています。安全書類という普段は聞きなれない書類を作成することをメインの仕事に他は電話対応やお客様対応、営業の補助など色々な事をしています。
  • 総務部事務 H.N
    新卒で入社して2年目目です。入社したきっかけは友達に山六を紹介してもらい選考を受け入社しました。総務の仕事は同じことを繰り返しすることが多いですが、地道な作業が得意な私にはピッタリの仕事でした。
  • 業務 K.I
    入社して2年間配達をして卸売業の事を色々と学び、現在は業務という職種でお客様対応をメインにしています。電話だけでお客様の求めるものを理解するのは最初は大変でしたが数をこなすと自然に出来るようになりました。
  • 業務 A.M
    新卒で入社して3年目です。現在は業務というお客様の注文を受ける仕事をメインにしています。配達の時に覚えた商品知識が活かせたので職種の変更も思ったよりもスムーズにできました。
BUSINESS
山六の事業内容
安定した経営基盤は誠実な対応からの信頼の証‼

私たち山六は、建築資材の総合商社です。鉄筋や断熱材、セメント、測量器、工具、安全靴や手袋まで、建築に必要な資材をトータルに取り揃え、建築を手掛けるゼネコン(建設会社)各社へ提供しています。資材の仕入れから提案、配送、さらには建設工事の請負まで、お客さまのあらゆるニーズにきめ細かく、かつスピーディに対応できることが当社の強み。創業から50年以上、取引先は550社以上に広がり、安定な経営基盤を築き上げています。
  • 建設資材の卸売業
    当社のメイン事業
    お客様(主に建設会社)に欲しいものを欲しい時に欲しい数だけお届けしてすることを付加価値として、人と物の間に立ち色々な商品を販売、提案しています。
    取り扱い商材が非常に多く、とりあえず山六に電話してみようという安心感も当社の強みとなっています。
    仕入れ協力会社も多く、安定して商品の供給そして最新の商材も提案できます。
  • 一部工事の請負施工の建設業
    当社の仕事に工事の請負もあります。こちらはゼネコン(元請け業者)から一部の工事を請け負う形になり当社が一次請負業者となって工事現場の樋、手摺、既製金物などを取り付ける工事なども行っています。弊社の社員が直接、工事現場に行き取付工事をするわけではございません。当社がさらに二次下請け業者やメーカーにお願いする流れになっています。その中で当社はゼネコンと工事の打合せや見積もり提出、商品の手配、現場管理などして仕事を進めていきます。
  • 介護関連の商材の販売とレンタル
    介護を必要とする方々の生活のバックアップを目的に介護用具を使用する方々の希望や使用目的を把握し、ご利用居住環境に合った福祉用具をご提案、ご提供致します。
    お客様からのご相談・お問い合わせには、福祉用具貸与の専門相談員が対応致します。
    また、家族一人ひとりの生活を考えて、住宅改修工事の相談もでき住宅改修費用も介護保険の支給対象となります。暮らし心地、安全性、安心感を高め、住み良い環境作りができます。山六では相談から調査、アフターフォローまで行っておりますので気軽にご相談ください。
  • インターネットショップの運営
    インターネットにて色々な物を販売しています。
    具体的な仕事は
    ・新規商材の開拓や在庫管理(何を、どこから、いくつ)
    ・広告の選定(ネット広告は上位表示やバナー広告)
    ・注文があった商品の梱包
    ・問い合わせの返答
    ・商品の受注業務
    ・価格調査
    上記が主な仕事になります。
    お客様のニーズをいち早くキャッチして、提供していきます。
ABOUT
当社の事業について
<当社について>
建築総合資材商社として、様々な建築現場を支えている当社。
1968年からの歴史を誇り、資材業界において高い知名度を誇る会社です。
メインに展開しているのは建築資材の商社ですが、
その他建築・土木工事の請負、バリアフリー工事、介護用品販売など
幅広い事業を展開しています。

<商社とは…?>
メーカーにとって「極力安く、かつ在庫が残らないようにしながら良い原材料を仕入れる」
というのは、長く経営していくうえで重要なポイント。
そのニーズに応えられるのが、当社のような「商社」です。
独自に築いたネットワークやノウハウを活用して、
メーカー代わりに適正な量の原材料を仕入れたうえで提供。
売り手と買い手の間に立って、上手く交渉を進めるのが商社の役割です。

<当社が取り扱う商材>
最大の特徴は、取り扱い商材の豊富さ。

例えば、断熱材や各種ホース、マンホールなど建築・土木工事に欠かせない資材や
ハンマー、バール、丸釘などの工具、
水平器、温度計などの測定機材、
安全帯、手袋、防じんマスク、安全標識など安全に関わる資材など…。

現場からあがる様々なニーズにお応えできる体制に高い評価をいただいています。
その結果、現在の取引先は550社以上。

独自の強みを活かしながら、50年以上にわたって安定経営を続けてきた会社です。
  • 取り扱う商材の幅広さだけでなく、「小回りの利く配送」も高く評価されている特徴の一つ。お客様のあらゆるニーズに柔軟に応えられる体制を築いています。
  • 約50年以上の歴史がある当社。建築・土木現場からご注文いただいた商品の配達をメインとし、ゼネコン(建設会社)からの工事の請負、介護部門での福祉用具の販売・レンタル、バリアフリー工事などを幅広く手がけて成長発展してきた企業です。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社山六
事業内容 私たち山六は、建築資材の総合商社です。鉄筋や断熱材、セメント、測量器、工具、安全靴や手袋まで、建築に必要な資材をトータルに取り揃え、建築を手掛けるゼネコン(建設会社)各社へ提供しています。資材の仕入れから提案、配送、さらには建設工事の請負まで、お客さまのあらゆるニーズにきめ細かく、かつスピーディに対応できることが当社の強み。創業から50年以上、取引先は550社以上に広がり、安定な経営基盤を築き上げています。介護用品の販売もネット販売中心に事業も行っています。ネット販売の領域を広げようと色々な商材も取り扱うようになり今後も事業の拡大をしていきます。
企業
WEBサイト
https://www.yamaroku.co.jp/
企業
SNS
所在地 東京都八王子市元本郷町3-11-17山六本社ビル
応募定員あり早めにご応募ください!