1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. 保育園や幼稚園、保育養成校などの学校に採用・就活DXを提案する会社です
株式会社NOTCH
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

保育園や幼稚園、保育養成校などの学校に採用・就活DXを提案する会社です

株式会社NOTCH / 教育DXに関するHR領域営業マネージャー候補
  • 給与
    月給 40万円 ~ 50万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都港区
    • 品川駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 服装自由
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

教育DXを提案するHRコンサル営業を募集しています。

弊社は、保育園や幼稚園、保育養成校などの学校に採用・就活DXを提案する会社です。

【具体的な業務】
●新卒採用DXパッケージ(採用情報を一括統合し、デジタルライブラリーで保育養成校へ提供)
●就活デジタルライブラリー(保育養成校内で使う就活支援情報をデジタル化)
の提案を行います。
将来的に、保育・幼児教育領域におけるDX化サービスの事業推進並びに事業計画の立案や商品企画なども一任したいと考えています。

【対象事業者】
●保育施設
●保育養成校
等のBtoBです。

【ビジネスモデル】
広告課金モデルですが、関連会社の事業として成果報酬型のメディア事業やSaaS型のデジタル教材事業も展開。
保育・幼児教育領域のDX化を推進しポジションを確立して行っています。

【活動チーム】
●事業者担当3名+外部パートナー
●個別ユーザー向けのキャリアアドバイザー、制作+ウェブマーケティング
と連携し活動いただきます。

【働き方】
●インフィールドセールス中心
●保育養成校の場合『コアクライアント』は直接訪問の場合もあります。

【アセット】
●パソコン貸与
●携帯貸与
となります。

【業務環境】
●チャットワーク
●zoom等を組み合わせて活動します。
●キントーンの導入も進めて業務改善をはかります。

【目標管理】
●保育施設は売り上げ目標管理
●チーム管理となります。
●保育養成校はDX導入件数となります。

【年間の活動目安】
●毎月1回全体mtg
●週次で各チームmtg
●年に数回、福岡本社等でリアルmtgを実施します。

●マネージャー・管理職での採用です

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

【求める人物像】
業界未経験でもぜひご応募ください。
他業種での営業経験はもちろん、あなたの様々な経験をぜひNOTCHで活かしてもらえたら嬉しいです。

【求めるスキル・経験】
●業界問わず、営業や渉外担当の経験
●PC、ExcelやWord、PowerPointなどの基本的な操作スキル
●相手に寄り添い傾聴し、何か役に立てることはないか?と考えられる
●社内外のさまざまな人と円滑にコミュニケーションがとれる
●新しいシステムや商品にも柔軟に対応し、意欲的に取り組める

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

採用人数:1名

給与

月給40万円 ~ 50万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
400万円 ~ 600万円

※給与は経験・スキル、ご希望により相談して決定いたします。
※試用期間は平均3ヶ月ですが、状況を見て短縮する場合があります。その間雇用形態は契約社員、そのほかの条件に変更はありません。
※みなし残業代はありませんので、残業代は別途支給いたします。

勤務地

東京都港区 / 品川駅
  • 勤務先 : 株式会社NOTCH

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

●上記勤務地は、ビジネスエアポート品川というとてもきれいなサテライトオフィスです。品川以外にも青山など東京各地のビジネスエアポートを利用できます。
●転勤なし
●基本は出社勤務ですが、事前申請で一時的な在宅勤務も可能です。

<住所>
東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル28F

<交通>
(ビジネスエアポート品川の場合)
●JR「品川駅」よりスカイウェイにて直結
●「東京駅」よりJR京浜東北線利用で約13分
●「渋谷駅」よりJR山手線利用で約13分
●「上野駅」よりJR京浜東北線利用で約21分
●「横浜駅」よりJR東海道本線利用で約16分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

休憩1時間(12:00~13:00)

【1日の流れの例】
◆9:00~出社
オンラインの朝礼
メールチェック

◆9:30~業務遂行
メール・電話対応
アポイント
打ち合わせや訪問  など

◆12:00~お昼休憩

◆13:00~業務遂行
オンラインの昼礼
メール・電話対応
アポイント
打ち合わせや訪問  など 

◆18:00~退社

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
●土日祝休み
●合同説明会などで土日に勤務いただく場合、翌週に振替休日を取得
●有給休暇法定通り(入社6ヶ月後から付与)
●夏季休暇
●年末年始休暇
●特別休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金
●交通費支給あり
●服装自由(お客様訪問時はスーツ・オフィスカジュアル等、ジャケットを着用)
●賞与は業績により支給(実績あり)
●昇給あり
●勤務開始日相談OK
●面接は基本的にリモートで実施予定

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社NOTCHの採用・求人情報

最終更新日: 2024年03月08日
careers at
株式会社NOTCH
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
NOTCHの事業
  • 弊社は『保育業界に特化したユニークなメディア事業者』です。

    保育業界でオンリーワンの存在になることを目指し、新卒採用の領域で事業を展開しています。

    具体的には、保育士や幼稚園教諭を目指す学生さん向けに、就活支援・求人情報の提供を行っています。

    メインとなるのは、学生さんの未来の職場となるさまざまな保育園や幼稚園などを紹介するメディア「保育士BOOK」の運営です。

    そして、キャリアアドバイザーが学生さんの就活相談を受けたり園見学をサポートしたりと、就活全体の支援も行っています。

    さらに、社会の動きやお客様の求めることにアンテナを張り、DX(電子ブック)など新しい採用ツール・メディアの創出にも取り組んでおり、保育事業者様・養成校様の架け橋になれるよう継続的でより深い支援を展開しています。

    弊社は、保育業界で働く人と職場のミスマッチをなくし、みなさんが自分にぴったりの職場で幸せに、長く働けることを応援しています。

    また、その支援がめぐりめぐって保育・教育の質向上にも貢献し、子どもたちがのびのびと過ごせる社会につながるという信念のもと活動しています。

    弊社は紹介した人材に応じて園から紹介料をいただくという有料職業紹介はしていません。ここがポイントですが、主に媒体の掲載料で運営されています。

    それはつまり、学生さんをどこかの園に無理に紹介することはしない、ということです。

    学生さんの「やりたい保育や教育」「活かしたい得意なこと」、それから就活に関する悩みなどを丁寧にヒアリングし、一人ひとりに合った園を紹介していきます。

    心から学生さんに寄り添った就活支援をするための、無料の園見学マッチングと連動したユニークな事業モデルです。
BUSINESS
  • WEBメディアの運営
    保育学生向けに保育園・幼稚園の求人を紹介するWEBメディア「保育士BOOK」を運営しています。弊社が独自に園を取材し、インタビューなどを掲載しています。また、特集冊子なども発行しています。掲載事業者さまの採用のお悩みをヒアリングしサポートさせていただくのも私たちの役割です。
  • 就活のトータルサポート
    WEBサイトや公式LINEを通して保育学生の就職相談を受け付け、就職活動のトータルサポートをしています。キャリアアドバイザーが学生の希望や保育観などを丁寧にヒアリングし、一人ひとりに合った園をご提案。決定はもちろん学生本人の意思の尊重を徹底しています。
  • 養成校への広報・支援
    保育士や幼稚園教諭を養成する学校を訪問し、保育士BOOKの取り組みなどを広く知っていただくための活動もしています。また、就職支援のため学内での就活ガイダンスや合同説明会の提案・運営なども行っています。
PHOTOS
NOTCHのチーム構成
  • 下記のチームが連携しながら採用・広報DXを推進しています。

    ◆営業チーム:保育施設を運営する事業者様から採用のお悩みなどをヒアリングし、保育士BOOK掲載のご提案をします。

    ◆養成校チーム:学生さんの就職活動に役立てていただくため保育士・幼稚園教諭養成校の関係者の方々に保育士BOOKのサービスや、就活ガイダンス・合同説明会などの企画もご提案します。

    ◆制作・マーケティングチーム:保育士BOOKの媒体作成を行い、またそれらをよりたくさんの学生さんにお届けできるようマーケティングを行います。

    ◆キャリアアドバイザーチーム:就活相談を希望された学生さんの面談を行い、園見学のサポートや履歴書添削・面接対策など総合的な就活支援を行います。

    【NOTCHのアピールポイント☆】

    ◆福岡に本社があり福岡・関西・首都圏にメンバーがいます。福岡メンバーは基本的に本社オフィスに出勤し、関西・首都圏メンバーは在宅勤務とサテライトオフィス勤務を併用しながら働いています。
    年1回、全メンバーが福岡へ集まって全体会議も行っています。写真は2023年の会議の様子です!

    ◆社内ではチャットやオンラインミーティングを利用し、活発にコミュニケーションを取り合っています。真剣な意見交換から何気ない雑談まで、にぎやかな雰囲気です。

    ◆働きがい・働きやすさ向上にも取り組み中!様々な要望を反映しながら、みんなで働きやすい会社を作っています。(最近は特別休暇が新しくできました!)
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社NOTCH
事業内容 ・保育学生向け求人メディア運営
・無料の園マッチング
など
企業
WEBサイト
https://hoikushibook.com/
所在地 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目9-28エヌケイビル101
応募定員あり早めにご応募ください!