1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 西区の求人
  6. 計装機器(計器、バルブ、分析計等)設計エンジニア
大成技研株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

計装機器(計器、バルブ、分析計等)設計エンジニア

大成技研株式会社 / 計装機器設計エンジニア
  • 給与
    月給 21万円 ~ 40万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    神奈川県横浜市西区
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:30
年間休日120日以上 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(28件)

募集要項

仕事内容

【内容】
1) 当該PJにおける計装機器納入に係る設計全般業務及びスケジュール管理
2) 社内関係者(他部門や制御システム・工事チーム)、顧客とのコーディネーション(定期ミーティング等含む)
3) 当該設計業務のInput工程、妥当性の確認(マイルストーンの設定・合意・督促)
4) 所定のOutput生成、Update、品質確保
5) 調達支援
(1) 見積書技術査定(クラリフィケーションミィーティングの指導・遂行を含む)
(2) ベンダーコーディネーション(定期ミーティング等含む) (日揮からの変更要求が確実に理解・遂行されているかの監視を含む)
(3) ベンダー図書照査
(4) 工場検査(KOM, PIM時の技術部分についての指導・遂行を含む)
6) 完成図書作成・管理(LL(制御システム分)作成の管理含む)
7) 顧客追加申請詳細取り纏め
8) ベンダー追加見積査定

1) Stakeholder(社内関係者、顧客)の意向を理解・咀嚼し業務を完遂させる
2) Stakeholder(社内関係者、顧客)の相互関係構築および満足獲得
3) チームリーダー(居なければリードエンジニア)への報告(頻度:Daily)
4) Output、ベンダー図書発行、納入工程の順守
5) 法令、Company Policy(HSSE/QMS/EMS)の順守
6) JOB Requirementの把握(リスクマネジメント含む)
7) 最新技術、日揮慣習の履行

応募資格

★経験者のみの募集になります

1) プラント計装計器設計の予算、工程、品質管理を完遂した経験が複数回あること

・ 円滑なコミュニケーション能力(報告、督促を含む)
・ 日本語Native、英語ビジネスレベル(TOEIC:500点以上希望)
・ プラント業界向け計装機器の知識(計測機器、調節弁、分析計の2つ以上に特化した知識)

※当求人以外にも多数のプロジェクトがございます。応募資格に類するご経験をお持ちの方には、ご案内できるプロジェクトがある場合もありますので、多少の不足がありましてもご応募ご検討ください。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です / 欠員補充です

複数名

給与

月給21万円 ~ 40万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 550万円

試用期間3か月(同条件)

昇給 : 年1回
賞与 : 年2回

○残業が発生した場合の残業代は、月給額には含まれておりません。別途支給いたします。
○月給額は、ご経験やお持ちのスキルに応じて考慮、決定させていただきます。

勤務地

神奈川県横浜市西区

出張、駐在の可能性がございます。

<住所>
神奈川県横浜市西区みなとみらい

勤務時間

08:30 ~ 17:30

休憩:60分

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 家族手当
◇ 財形貯蓄制度
◇ 退職金制度
◇ 確定拠出年金制度
◇ 永年勤続表彰制度
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

大成技研株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月26日
careers at
大成技研株式会社
技術に向き合う。Engineers Pride
BUSINESS
事業内容
設計・開発を中心に
「自動車」「航空・宇宙」「メカトロニクス」「大型建築物」「プラント」「環境機器」
の分野で、多種多様な産業の技術革新に貢献しております。

特に自動車および航空機の分野においては、
技術の中枢ともいえるエンジンやトランスミッション、翼などの重要な部分の
設計・開発に深く携わっております。

■労働者派遣事業(派13-040093)

■有料職業紹介事業(13-ユ-305379)
  • 西東京技術センター
    ● 開発・改修設計
     (機構・電気回路設計)
    ー開発設計
     (新規開発の外観設計、盤
     内レイアウト設計から部品
     展開設計、盤内配線接続指
     示図面作成、仕様変更によ
     る改修設計、現地確認調
     査)
    ー改修設計
     (発電、変電、産業プラン
     トの監視・制御システムの
     改修用図面作成、現地確認
     調査から現地作業指示)
    ● シーケンサー制御
    ープログラマブル表示器設計
    ータッチパネル画面
     デザイン、プログラム作成
    ーソフト設計
    ーデモ機作成
    ● ネットワーク監視カメラ
     設定および調整
    ーネットワーク監視カメラ
     システムの構築
    ーカメラ、サーバ、ハブ、
     無線LAN、光伝送関係
     などの設定
    ●機械設計
    ー水処理装置の工務、設計
    ープラント機器や配管設計
    ー航空機の部品設計
  • 自動車部門
    ========
    航空機宇宙部門
    ● 自動車パワーユニット設計
    ● 自動車実験評価
    ●自動車電子・制御システム開発
    ●CAE解析
    ●自動車先行開発
    ●自動車生産技術・設備開発

    ===========
    ●航空機エンジン・翼・設備・部品設計
    ●技術・技術支援
  • メカトロニクス部門
    ●産業・工作機械
    ー半導体製造装置のプロセス        
     開発・設計・試験・フィー 
     ルドエンジニア
    ー工作機械の設計・技術開
     発・フィールドエンジニ
     ア・製造
    ー立体駐車場の設計
    ー製造自動化ラインの設計・
     試運転・フィールドエンジ
     ニア
    ーボイラー・原動機の設計

    ===========
    ●ロボット
    ー搬送ロボットの設計・評
     価・試作
    ードローンの開発・設計
    ー産業用ロボットの開発・設
     計

    ===========
    ●電気・電子
    ー電気機器、無線機器の設
     計・開発
    ー電気測定・調整・試験・検
     査
    ー電子回路設計・調整・検査(アナログ/デジタル)
    ー紙幣認証識別機の回路設
     計・センサー設計・各種試
     験・組込みソフト開発・プ
     ログラミング
  • 環境・建築・
    プラント部門
    ========
    電気通信・情報部門
    ●環境機器の設計・開発
    ー太陽光発電などの
     省エネ設備の設計
     ・運転管理
    ーゴミ焼却場、下水処理場の
     設計・維持管理
     ・メンテナンス など
    ●各種大型建造物の設計・施工管理
    ●建築設備管理
    ー建築意匠・構造・設備設計、 
     構造解析
    ー施工管理
    ●各種プラントおよび工場設備の計画・設計
    ー発電プラントやオイル&ガス
     プラントの配管、各種機器、
     電気計装設計 など

    ===========
    ●家電製品 発電機・変圧器
    ー開発設計、開発実験、生産技
     術、生産管理、品質管理、品
     質保証
    ●インフラ環境構築
    ーIT基盤であるインフラ環境構 
     築
    ●ITトータルソリューション
BENEFITS
福利厚生
  • 福利厚生
    ■独身寮あり
    ■契約保養所
    (逗子・熱海・草津・伊東)
    ■サークル活動
    ■社員親睦会
    ■研修施設、研修制度
    ■資格取得支援制度
  • スーパー GT
    スポンサー
    2012年から技術協力(スポンサー活動)を行っている『スーパーGT』。パワーユニットの設計・実験、エンジンの組み立てなど、乗用車の開発とは少し違った雰囲気の中で当社のエンジニアたちが性別を問わず活躍しています。
  • 社内イベント
    モータースポーツ同好会では、スーパーGTの観戦やサーキットで講習会を行うなど、車やバイク好きには嬉しいイベントを多く企画。そのほかにもeスポーツサークルが大会に出場するなど、メンバーは充実のオフタイムを過ごしています。
MESSAGE
私たちの強み

それは、人を育てる力があること

そして、成し遂げる技術力があること
単なる技術者集団ではなく、深いスキルを持つ「技術屋集団」であり続けること。それが、私たち大成技研の誇りであり、強みです。特に自動車および航空機の分野においては、その技術のなかでも中枢ともいえるエンジンやトランスミッション、翼などの重要な部品の設計・開発などに深く携わっており、その設計・開発のフィールドは、いまではメカトロニクス、大型建築物、プラント、環境機器の分野まで広がり、多様な産業の技術革新に貢献しています。それぞれの製品分野に特化した深いスキルで、お客様とともに新たな価値を創造していく。私たち大成技研は、これからも「技術屋集団」として求められる確かな技術をご提供し続けてまいります。
PHOTOS
研修施設
A-LABO
“自分らしさ”を見つけ、新しい未来を創造する

今までになかった次世代の学習・探究スペース!

研修センター 【A-LABO】 の一部をご紹介
  • 個室の自習室も完備
  • 中央ホールは大画面プロジェクタが投影できます
  • カウンターバーで終業後も社員同士のコミュニケーションも!
  • セミナールーム
VIDEO
あなたの夢中になれる仕事が、大成技研にはあるかもしれません。
VIDEO
研修施設の紹介をさせていただいております。
MEMBERS
COMPANY
会社情報
会社名 大成技研株式会社
事業内容 ■自動車、航空機関連(エンジン・機体・内装)設計・実験評価・試作
■ プラントの設計、施工管理、維持管理
■ 大手メーカーからの設計開発受託
■ R&Dアウトソーシング
企業
WEBサイト
http://www.taisei-giken.co.jp/
所在地 東京都港区浜松町1-10-17KOYOビル6F
応募定員あり早めにご応募ください!