1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 北海道の求人
  4. 札幌市の求人
  5. 西区の求人
  6. 早帰り推奨!【未経験者歓迎】倉庫仕分け作業スタッフ兼ドライバー
株式会社田畑商会
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

早帰り推奨!【未経験者歓迎】倉庫仕分け作業スタッフ兼ドライバー

株式会社田畑商会 / ルート配送ドライバー
  • 給与
    月給 20万9,000円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    北海道札幌市西区
    • JR発寒駅より車で6分
  • 勤務時間
    09:00 ~ 17:45 残業なし
転勤なし
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

【業務内容】
札幌市内・近郊への折込チラシ及び販促物の固定ルート配送です。
午前中は、工場内でチラシ・販促物の仕分け・トラックへの積み込み作業を行い、お昼から配送へ出ます。
配送先は、主に新聞販売店で、大体10件弱の配送です。
※配送のみで営業等の業務は一切ありません。

【魅力】
仕事とプライベートの両立ができる職場です。
自分の配達が終われば17時前に帰る日もあります!
連休も取得可能!
※日曜祝日が休日で、それ以外はシフトが年単位で決まっており、予定を入れたい時は社員同士で交代することも可能です。

【研修制度】
入社後1ヶ月~2ヶ月程度(経験や能力による)は、同乗研修を行いますので、未経験の方や経験が浅い方でも大丈夫です。


↓詳細はこちら
https://en-gage.net/tabatasyokai
実際の従業員の働き方や福利厚生等については、弊社の採用サイトをご覧ください!

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

要中型免許(普通自動車免許OK※入社後に限定解除または中型免許を取得していただきます)

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

エリア拡大に伴う増員募集

給与

月給20万9,000円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
320万円 ~

<年収例>
●年収350万円/入社5年目/30歳
●年収380万円/入社10年目/35歳

※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月35時間分、42,035円分)を含みます。※超過分は全額支給します

勤務地

北海道札幌市西区 / JR発寒駅より車で6分
★転勤はありません

<住所>
北海道札幌市西区発寒16条14丁目3番5号

勤務時間

09:00 ~ 17:45

実働時間:7時間45分/日(休憩1時間)
残業はほぼありません(配送が早く終われば17時前に退社する日もあります)

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

年間休日97日(日曜・祝日、他1日以上~シフト制
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
※シフトは年単位で組まれており、用事がある時には社員同士で交代も可能です。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
車両は順次入れ替えを実施しています!
自家用車の洗車もできます!
倉庫内は整理整頓されています。
事務所内
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社田畑商会の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月28日
夕食前に家族との
時間を作れる職場
そんな職場で働きませんか?
MESSAGE
私たちの想い
大切な生活情報と想いを
北海道の皆様へ
当社は、新聞の折込チラシや販促物などを、北海道内へ配送している会社です。
1965年に創業し、二輪販売と修理業から始まり、副業として折込チラシを配送する事業をスタート。いまではこの事業が本業となりました。
当時チラシの仕分けは手作業でやっていましたが、いまでは機械を導入して自動化を図り、トラック14台、従業員34名の企業にまで成長することができました。
折込チラシを専門で扱っているのは道内では当社だけだと思います。
北海道の皆さんに折込チラシという生活する上で欠かせない情報を毎日お届けしています。

当社は、プライベートの時間をたっぷりとれることが従業員にとっての魅力のひとつと考えています。
私は、昔からバイクが趣味で、52歳のときに大型バイクの免許を取得しました。
当社の太平倉庫にはバイクや車をいじれる設備も整っており、従業員も利用可能なので乗り物が好きな方にはおすすめです。

当社は、仕事とプライベートを両立できる職場環境だと思っています。ワークライフバランスが取れた職場で働きたい方々からの応募をお待ちしております。

代表取締役社長 玉田 朋彦
ABOUT
働く環境
共に働くメンバーは中途入社も多く、新しく入社した社員もすぐに打ち解けられる環境です。
30代から60代まで幅広い年代が活躍しておりますが、皆和気あいあいと仕事をしております。
働きやすい環境から在籍職員の平均勤続年数は19年となっています。
経験者はもちろんのこと、未経験者やブランクがある方のご応募も歓迎しております。
BUSINESS
事業内容
新聞の折り込みチラシや販促物などを仕分けして全道へ届ける仕事を行っております。
  • 市内部
    (市内配送)
    主に札幌市内及び札幌近郊(江別市・北広島市・小樽市・石狩市・千歳市)の折り込みチラシの仕分け作業と自社トラックにて配送を行っています。
  • 地方部
    (地方配送)
    主に地方(市内部エリア以外)の折り込みチラシの仕分け作業を行っております。
    配送は外注先に依頼しています。
  • 事務部
    受付業務や福利厚生、各種保険等、社内の総括的な事務処理を行っております。
PHOTOS
業務と教育体制
チラシの仕分け作業と配送がメインの業務です。教育体制は、業務の流れや運転技術など先輩がマンツーマンで指導します。しっかりとしたサポート体制がとられています。
  • (1)折込チラシは、当社センターに印刷業者や各広告会社からトラックで運ばれてきます。
    荷受けの担当係が、配送エリア毎に受け入れ作業を行います。
  •  (2)市内部(仕分け業務)
    ドライバーの重要な業務として折込チラシの仕分け作業があります。
    この段階で各エリアの販売所毎に仕分けしてパッキングを行います。
    慣れるまで先輩が確りと教えてくれる環境が整っています。
  • (3)積込み/配送
    午前中のうちにトラックについ込んだものを午後から各販売所に配送します。
    配送ルートは、13コースあり、それぞれが10件前後の配送先数となります。
    ルートは1か月毎に交代で変更しています。
    慣れるまでは、先輩が同乗して積み下ろし作業や運転技術などを指導します。
  • 地方部(仕分け作業)
    配送エリア各販売所毎に仕分けをしてパッキング作業を行っています。
    地方部では、配送を外注しています。
MORE INFO
上司からのメッセージ
  • 市内部 係長
    50代/勤続30年

    ■入社経緯
    先代社長に拾ってもらい30年前に入社しました。
    最初はドライバー業務からスタートして、15年前から運行管理を任されています。

    ■業務内容
    午前中は、仕分け作業のサポートと午後からは翌日分の折り込みチラシの準備(翌日の業務がスムーズに開始できるように)、日報のチェックやトラブルや事故対応などを担当しています(フロント業務を裏から支える仕事です)。

    ■サポート体制
    未経験者大歓迎です!
    2ヶ月程度は午前中の仕分け作業や積込み、トラックへの同乗などしっかりしたサポート体制ができているのでご安心下さい。

    ■入社される方へ
    肩書は上司ですが、そんなことはありません!フランクな関係で会社の雰囲気はとても良いと思います。
    また、トラブル(事故や雪で埋まったり)時には社員同士が助け合って対応しているので仲が良くとても良い会社だと思います。
    また昔から残業がほぼない企業なので、自分の趣味の時間や家族との大切な時間を作ることができる会社です。
    私もそうですが、長く勤務できる風土を持った会社なので応募お待ちしております!
MORE INFO
メンバー紹介
  • 市内部/ドライバー
    30代/勤続10年超

    ■入社経緯
    前職は、当社にチラシを運搬している会社で働いていました。前の会社が倒産してしまったため当社に入社しました。
    前職と扱っているものが一緒だったので違和感なく仕事ができています。

    ■業務内容
    午前中にチラシを梱包してトラックに積み込む作業です。
    午後からは各販売所への配達して事務所に帰社します。
    基本的には自分用のトラックで配達しています。
    いまは全部で13コースを1ヶ月毎の交代で配達しています。
    ドライバーとしてトラックに乗るのは午後の数時間だけなので果たして運送会社なのかな?と疑問に思うことがあります。

    ■苦労したこと、嬉しかったこと
    入社して間もないころは全部で100件近くの販売所を覚えるのが大変でした。ただ、覚えるまで上司・先輩が一緒に回ってくれるので安心でした。
    13コースのルートを1ヶ月単位で回るので1年後に回ったとき販売所の方が覚えていてくれて優しく声をかけてくれたのをいまでも覚えています。

    ■プライベート
    配送が終われば帰宅できるので自分の時間を作りやすく、平日に同僚とバーベキューをしたりする時間も確保できます。
    早い時には15時で帰れたこともありました。
    また、1年分のシフト休みが出るので予定が立てやすく、休日を利用してキャンプや釣りなど充実した時間を作ることができています。
  • 市内部/ドライバー
    30代/勤続10年超

    ■入社経緯
    当社にはもともと派遣で勤務しており、この環境が気に入ったため入社しました。その時は、地方部(内勤)でしたが、市内部のドライバーが足りなかったため働きながらトラックの免許を取得しました。

    ■業務の印象
    午前中の仕事は、地方部(内勤)の内容はほぼ一緒で、違和感なく働くことができました。
    運送については、10代のときに蕎麦屋の配達のアルバイトをしていたのでルートを覚えるのは早かったです。
    運転は得意な方ではありませんが、日々安全運転を意識して頑張っています。

    ■苦労したこと
    今年の冬は大雪だっためトラックが何度か埋まって動けなくなってしまいましたが、同僚のドライバーに助けてもらい何とか配達することができました(困ったときには日々、上司や同僚に助けられています)。

    ■会社の良いところ
    働きやすい環境なので勤続年数25年以上の先輩たちがたくさんいます。
    職場のメンバーは気軽に話せて、会社の雰囲気も良いです。
    また、ほぼ残業なく早く帰ることができるので家族との時間をゆっくり作ることができます。
    奥さんよりも家に早く着くので夕食担当をしています(同僚もこの会社に入って料理に目覚める人が多いです..笑)。
  • 市内部/ドライバー
    30代/勤続15年超

    ■入社経緯
    もともとレンタカー業で勤務していました。
    実は、実家の隣が当社の車庫でして、いつも見ていると「暇そうな会社だな~」と思い自分で問い合わせして応募して入社しました...笑。

    ■苦労したこと
    最初は、荷物(チラシ)が重すぎて疲れて大変でした。半年くらい経過したときにコツを掴み、いまでは重い荷物も大丈夫です。
    最初のうちは先輩が隣に乗ってくれて指導してくれました。そのときは1週間くらいだったと思いますが(15年前)、いまは、先輩のお墨付きがもらえるまで手厚いサポートを受けられるので未経験者でも安心できると思います(だいたい2ヶ月くらいは先輩と同乗)。

    ■会社の良いところ
    先輩は、みんな優しくて働きやすいです。20歳で入社して年上ばかりでしたが、いまは年齢の近い人たちも増えています。
    繁忙時には8時から出勤することがありますが、その分早く帰れます。
    燃料手当やお祝金制度が充実している方だと思います。やっぱり道内マスコミ大手の仕事をしているので安心感があります。

    ■プライベート
    業務終了後は、ほぼ毎日妻よりも早く帰宅できるので子供の保育園のお迎えや夕食の準備をしています。
    家族との時間をゆっくり作ることができます。コロナ前は、某テーマパークに家族でよく旅行をしていました。
  • 市内部/ドライバー
    30代/勤続5年超

    ■入社経緯
    ドライバー未経験でしたが、会社は自宅からも近く友人がドライバーをしており興味を持って応募したところ入社することができました。

    ■苦労したこと
    初めのうちは、チラシの仕分け作業の数を間違ってしまったり、ドライバーの経験が無く、トラックに乗るのも初めてでマニュアル車を運転するのも久しぶりで初めのうちは苦労をしたのを覚えています。
    また、最初は体力がなく重い荷物を運ぶのが大変でした。いまは、鍛えられて慣れました(筋肉がつきました..笑)。

    ■会社の良いところ
    先輩のフォローが沢山あります。トラックに乗るのが初めてだったので先輩が2ヶ月くらい業務の流れや運転技術などを確り教えてくれました。
    上司・同僚はみんな良い方ばかりなので恵まれている職場だと思います。これまで色々な会社を経験しましたが、当社はとても働きやすくて長く勤めたいと思っています。

    ■プライベート
    帰る時間が早いので仕事終わりに買い物や友人と食事など自分の自由な時間を使えています。
    休日は、夏はロードバイク(たまに洞爺湖1周40㎞もしています。おすすめコースです!)、冬はギターなど趣味の時間をたっぷりとることができ仕事をプライベートを確りわけることができます。
MORE INFO
フォトギャラリー
  • 車両は個人毎に割り当てられますので基本的には同じトラックに乗れます。
  • 太平倉庫:車両整備ガレージです。自家用車のメンテ利用も可能です。
  • 太平倉庫:高圧洗浄機で常にキレイにしています。自家用車の利用も可能です。
  • 車内は常に整理・整頓が行き届いています。
  • 太平倉庫外観:本社事務所のほかに太平倉庫にもリスクヘッジのため車両を保管しています。
  • 本社営業所:いまでは自動で各販売所への振り分けをしています。
  • 折込チラシは、前日に搬入されます。
  • 車両は現在14台保有しています。オートマ車もあります。
BENEFITS
福利厚生
各種福利厚生にて社員の働きやすい環境を目指しております。
今後も会社としての魅力アップを目指してまいります。
  • 各種手当
    ・燃料手当
    ・家族手当
    ・早朝手当
    ・役付手当
    ・交通費規定支給
  • 制度
    ・免許取得補助制度
  • その他
    ・サポートさっぽろ加入
    ・車通勤可(無料駐車場完備)
    ・制服貸与
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社田畑商会
事業内容 一般貨物自動車運送業
※新聞の折込チラシの配送
所在地 北海道札幌市西区発寒16条14丁目3番5号
応募定員あり早めにご応募ください!